いろんな企業の社宅や官舎が ある地域に住んでいます

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/10/18 21:39:06

横浜市内の 地域全体が色々な業種の有名企業の社宅や官舎がまとまっている地域に住んでいます。
我が家も社宅住みです。
同じ会社の社宅住みの人はもちろん、違う会社のママさん達からも どこの大学出身かとか独身時代の仕事などを聞かれます。
他の人も聞かれたりします。
こういうことってあまり聞かれないし、ママスタでも聞いたりしないというので、戸惑います。
しかも、ほとんどの人が聞いたことがある名前の大学や会社名を言います。
自分は言えるような学歴でもないし、職歴も言えるような会社に勤務したこともないです。
旦那さんが有名な企業や省庁勤務の人の奥さんって やっぱりそれなりの学歴やキャリアの方が多いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/18 19:25:42

    旦那は高学歴大手勤めだけれど、私は普通の女子大卒。
    社宅にも住みましたが、奥さんの経歴を気にされる方はいませんでしたよ?
    旦那さんがどうか、が一番皆さん気になっているところ。
    だから旦那さんさえ仕事が出来たり出世コースなら特に気にすることないと思う。

    • 1
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 19:18:31

    そういう地域に住んでたけど、そういう話になることは一度もないよ。ただ、皆教育熱心。
    それなりの人はもうお受験済で優雅な感じ。

    • 2
    • 23/11/18 19:13:16

    目黒の同じような官舎にいたけどそんな会話になったことないよ

    • 0
    • 16
    • プランナーとの相性
    • 23/11/18 19:06:04

    おもしろーい!もっと教えて

    • 0
    • 15
    • モーニング
    • 23/10/18 23:35:46

    >>14
    その場の全員の要注意ブラックリスト入りしただろうよ、そのママ

    • 3
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/10/18 23:17:17

    >>11
    旦那さんの職業を聞いてる人は見たことある。一瞬、その場の空気が凍った。聞かれた方は適当にはぐらかしてた。ある程度歳を重ねると、相手のスペックを値踏みするような質問はタブーなのだと学ぶよね。

    • 2
    • 13
    • モーニング
    • 23/10/18 22:48:00

    >>11
    1度聞かれた事ある。キモかったよ。

    • 0
    • 23/10/18 22:47:26

    一方的に私様に見合う人物かどうかの
    ママ友面接されたのねw

    下品すぎるw

    • 0
    • 23/10/18 22:46:32

    どういう流れで聞くんだろ。
    うちも転勤族だけど、聞かれたことないや。

    • 3
    • 23/10/18 22:41:18

    自慢っていうかそういうとこでどんな人かはかる価値観なんだと思うよ?
    宮廷系なのか私立なのか女子大系なのか
    下(中高一貫?もしくは公立?)がどこなのか?などなど
    私はエリートではないけど学歴厨なとこあるからそういうの聞きたい気持ちは分かる
    聞かないけどさ
    旦那さんの職業とか年収とか、あと子供何人いるとか、家がどこらへんにあるとか、そんなことより大学と高校聞きたい
    それでどんなカテゴリの人かわかるから
    あと自分が行ってたのと偏差値近くて似た大学の人って育ちが近いし、価値観も近くて一番付き合い易いなと経験から思う

    • 0
    • 9
    • 結婚の指輪
    • 23/10/18 22:35:58

    そんなドラマみたいなイヤらしいママの世界があるんだ

    • 1
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/10/18 22:33:29

    同じく横浜市内で官舎や社宅の多い学区に住んでいますが
    出身大学を聞かれたことはないです。
    話の流れで結婚前にどんな仕事に就いていたかいう話題になることはありますが、職種などは話しても社名までは聞かれたことないですし自分も言いません。

    旦那の大学のOB(家族も参加)の集まりで子供の同級生ファミリーに会うことがあったり、
    話してるうちにもしかして同じ大学かな?ってなる事はたまにあります。

    • 0
    • 23/10/18 22:26:20

    自分も聞いてほしい、聞かれても大丈夫な事しか人に質問しないよね?
    あなたは?って聞き返されるから。

    聞かれたくない人は自分からそんな話はしないよ。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/18 22:22:49

    うちもまわりに官舎や企業の社宅が多い。
    うちは持ち家。

    高卒、短大卒の奥さんは学歴とか結婚前の職業聞いてきたりはするかも。あとしつこく旦那の職業、社名まできいてくるのも高卒、短大卒ママ。ローンとか実家の職業まで聞いてくる人もいる。

    大卒っぽい奥さんはそういう細かいこと聞いてこないな。

    • 0
    • 23/10/18 22:21:51

    仕事何してたの?仕事何してるの?程度は聞かれるけど、学校を聞くなんて今まで一度もない。

    ただ、有名大学卒のエリートママは
    自分でFacebookで学歴掲載してた。

    • 1
    • 23/10/18 22:20:43

    下世話な世界なんだね
    と…全く関係のない下僕が言ってみた
    大変そうな世界だ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ