皆なら行く?やめる?

  • なんでも
  • ザキヤマパン
  • 23/10/16 18:38:43

面接時に、結果は10日程かかりますといわれ
10日を過ぎても連絡なしだったので不採用だと思っていました。
しかし、18日目の2週間以上経ってから連絡が入り面接者多数のためこれから審査に入る連絡が来ました。
まだ内定かも分かりません

こんなに遅くなるって内定辞退者が出たから今さら連絡してきたのかな?って思ったんですが
普通、採用したい人をこんなに待たせないですよね?

私の立場なら皆さんどうされます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/18 23:37:37

    皆さんご意見ありがとう
    結果、内定貰ったけど、返しがあり得なかったよ。

    昨日はお電話ありがとうございましたから始まり
    内定の可否を教えてくださいだって。

    電話?放置してから電話した覚えないし
    内定の可否ってかなり内定者から拒否られてることがよく分かる内容でした

    勿論、不信感しかない会社に私も内定辞退しました。
    最初はとても興味ある会社でしたが内定メールが雑過ぎて冷めました

    • 2
    • 10
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 19:16:36

    他で決まったらそこ切るし特に他応募してなくてどうでもよきゃそのまま待つ

    • 1
    • 23/10/16 19:15:17

    何そのハンネ。ヤマザキパンの話?

    • 0
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/10/16 19:14:44

    なしなし。

    • 0
    • 23/10/16 19:12:14

    主さんの立場として。
    その職場はこちらからキープポジションに格下げです。
    新たに採用先を探しながらその失礼な職場を天秤にかかれば良いんですよ。

    • 3
    • 6
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/16 18:58:09

    少しでも早く働かないと生きていけない状況なら放置(保留?)にして他にも面接して働き口の確保しておく。
    そうじゃないなら辞めておく。レスポンス遅いの嫌い

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 18:55:42

    そんなルーズな会社辞めておく
    普通は「待たせてるから連絡しとかないと!」って気付く人が1人はいるはずなのに
    何も連絡入れてないって事はろくな人間がいないんだよ

    • 3
    • 23/10/16 18:51:50

    私なら辞退と言うか放置。一週間から二週間と言われて一週間で採用連絡きました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ