義実家に家電をあげたがる旦那

  • 旦那・家族
  • さはら
  • 23/10/16 09:18:38

皆さんにお聞きしたいです。

お互いフルタイムの夫婦です。
最近10年使っていた洗濯機を壊れてはいないけど旦那が替えたいというので、替えることにしました。
どうせ買うなら良いものを買いたいタイプの旦那なのでドラム式の30万近くする物ですが、旦那が洗濯担当なので、好きなの選ばせました。
で、義母が、今まで使ってた洗濯機ちょうだいと言うので、まあどうせ捨てる物だし、あげることに。
義実家に行って寸法とか測り、戻ってきた旦那に、冷蔵庫も壊れたみたいだからうちのをあげてうちは新しいの買おうと言われました。
洗濯機買ったばかりだし今じゃなくない?!って言ったら、実家の冷蔵庫が壊れたんだから今だろ!って。もう13年も使ってるんだからあげていいだろ、と。
前にも、お義父さんが単身赴任するから家電必要で、うちの炊飯器あげて新しいの買おうと言われ、まだ使えたけどしぶしぶあげました。
壊れかけてきたら新しい物を買うの納得だけどまだ使えるのに、、という気持ちでばあばんちの家電がなくなるたびにうちのを買い替えるの?と言ったら、そんなこと言ってないし、壊れてからじゃ遅いし10年たってるんだからいいだろ!なに?あげたくないんだ?と言われました。

確かに調べると家電の寿命は10年、、だから私がおかしいのかな?けどこんなモヤモヤした気持ちで毎回買い換えるのも嫌になりました、、

私がケチなのか旦那がおかしいのか、どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • マリッジブルー
    • 23/10/16 11:08:30

    >>30
    あげなくても、これは絶対言ったらダメでしょ

    • 1
    • 23/10/16 11:08:33

    >>24
    逆に新品を義実家に気持ちよく買ってあげる夫婦っているのですか??
    うちは私も旦那もそんな発想はないのですが、もし旦那がそういう人だったらと思うと恐ろしい、、そうじゃなかっただけいい方なのかな、、

    • 0
    • 23/10/16 11:09:52

    >>32
    仕送りしてあげてるなんてとても優しいですね、、私ならモヤってしまいます

    • 1
    • 38
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/16 11:09:53

    新品とか使用年数が短いものを旦那がせっせと貢いでるわけじゃなくて安心した。笑
    同じ年度にデカい家電の買い替えが重なるのは困るけど、まあ常に状態の良い家電を使わせてもらえると思えばいいのかな?でもなんでも義実家優先じゃなくて買い替えのタイミングだけは考えて欲しいところかなあ。

    • 0
    • 39
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/16 11:12:54

    新しいの欲しいから貰ってくれるならあげる!そりゃお金に余裕がないのにそんな事言われたら買い替え痛いけど。
    でもそういう人いるよね、うちの義親もお古の家電やらどこからか貰ってきて物を捨てられない。この間久しぶりにいったらトースター2台古いのが増えててびっくりした。どこから貰ってきたんだ、、。まるでゴミ屋敷。

    • 0
    • 23/10/16 11:17:37

    10年以上ものだったら新しいやつにした方がいいかもねw
    っとわたしも思う派だからなあ
    っでたまたまとはいえそれ捨てるなら欲しいとか言われたら誰にでもだけどあげちゃう派だしー

    • 1
    • 23/10/16 11:35:40

    義実家にあげたいというより、自宅に新しい家電を買うチャンスと思ってそう。本当にあげるつもりなら新しいの買ってあげるよね?

    • 1
    • 42
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/16 11:38:13

    えええ。申し訳ないけど乞食みたい

    • 0
    • 23/10/16 11:40:35

    うちもあげてます。
    なんなら冷蔵庫は新品買ってあげました。
    貧乏な義両親もつと大変ですよね。
    なんかモヤモヤする気持ちわかります。

    • 1
    • 44
    • 元カレ参列
    • 23/10/16 12:06:19

    主さんが引っかかっている部分って、たぶん旦那から相談形式で聞かれなかったからじゃない?
    例えば旦那が「ダメ元で聞くんだけど、実家の冷蔵庫見てきたんだけど、かなり古くて壊れかけててさ。冷蔵庫も新しく買って、うちの冷蔵庫を実家に払下げしたらダメかな?洗濯機新しいの買ってるのにごめん。」と相談されてたら印象変わらない?
    だいたいの夫婦のいざこざって、9割言い方なんじゃないかなって思ってる。

    • 5
    • 45
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/16 12:40:35

    >>43
    うちも冷蔵庫新品買ってあげたよ。その時はなんでだよって思ったけど、考え方変えたら、うちの旦那は親に色々買ってあげれるレベルのできた人間なんだって思うようにしてるよ。周りみたら親が会社経営していて親の脛かじりポンコツ社長みたいなのも多いしそんなのよりはよっぽどいいかな。

    • 3
    • 23/10/16 12:45:52

    >>44言われてみればそれかもしれない、、。
    旦那洗濯機の置き場採寸しに義実家に行ったのに帰ってきてうちの冷蔵庫測り始めて、うん入るな!母ちゃんが冷蔵庫も壊れたって言ってるからこれあげてうち新しい冷蔵庫買おう!っていきなり言われたから、はあ?!洗濯機買うのに冷蔵庫も⁈って思ったけど、ごめん、母ちゃんが冷蔵庫壊れたって言っててさ、、これあげてうち新しいの買うとかだめかな?
    って言われたら、マジかあ、うーん。まあいいか。ってなってたかも笑

    • 2
    • 23/10/16 12:54:21

    >>45それは旦那の親だけじゃなく嫁の親にも色々してくれてればいい男だなあって思いますね!

    • 2
    • 23/10/16 13:29:53

    >>45
    確かに!そう思えばイライラしないかも!
    でもうちの両親にはないから不公平な気がしてならない…ダメだなぁ、自分の性格嫌いになりそう。

    • 1
    • 49
    • タキシード
    • 23/10/16 16:15:39

    義理家に新しいのを買ってあげたいって言われるよりマシかも…

    • 8
    • 23/10/18 15:54:36

    人生逆転副業術・日給8万から16万円。店舗に行かずに携帯で完結在宅副業術
    今日から使える。タイチ流完全攻略法line:873551

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ