熊を狩るなという人はなんでなのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/31 14:29:09

    >>38
    そいつん家に熊野放しにしたら良いよね

    • 1
    • 38
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/31 14:20:00

    一回喰われてみりゃわかんじゃね

    • 1
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/31 14:18:58

    被害のない地域に住んでるけど
    可哀想だなんて全く思わないけどな。
    の話にして人間の子どもが襲われる方が可哀想じゃない?

    • 0
    • 23/10/31 14:17:02

    ゴキブリや蚊も殺さないんだろうねきっと
    人里に降りてきたクマは害でしかないからね
    熊の餌場を奪うからとかなんとかいうなら
    ひとまず自分から自死なりなんなりして少しでもクマの迷惑にならないようにしたら?って思うけど。人間は悪なんだよね?叩かれるかなこんなこと書いたら。

    • 0
    • 35
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/31 14:13:38

    クマちゃんかわいいから

    • 0
    • 23/10/26 12:42:59

    母ちゃんがヒグマだからだよ

    • 0
    • 23/10/26 12:41:53

    前世が熊だったんじゃない?
    私クモが死ぬほど嫌いだから前世虫だったんだと思ってる

    • 1
    • 32
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 12:20:48

    >>12
    駆逐しろ!、とは言ってないじゃない誰も。
    人里に出てきた熊が日本国中にいる熊の全てだとで思ってるの?!
    だったら人里出てきたの駆除したら絶滅するけどさ。
    日本気象協会のサイトに熊に関する記事があった。そこには
    「いわば、森の守護獣であるクマを保護するためには、彼らが肉食獣であり、ときに人を襲う可能性があることを理解し、適度な狩猟圧に加えて、彼らの住処である森林を良質に保つための努力を続ける必要があります。」
    って書いてあった。
    熊を絶滅させたら日本の国土の6割?7割?ある森林が荒廃するとも書いてあった。全ての生き物について絶滅は誰も望んでないよ。
    けど文章にもあるように「適度な狩猟圧」これも欠かせないんだよ。
    「共存していく」つもりならね。
    駆除無しでいきたいなら、家族も自分も熊の糧になり、日本から人類がいなくなる事も厭わないって考えじゃなきゃ辻褄合わないぞ、と言う訳だよ。

    • 0
    • 23/10/26 12:09:07

    そんなに本気で言ってないと思う 暇だから苦情言ってるんだと思う

    • 1
    • 23/10/26 12:04:04

    スズメバチは駆除するのにね

    • 3
    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/26 11:56:49

    >>23

    種の保存を考えたら余分な熊は駆除したほうがいい、だなんて

    人間で上から目線だよね。
    地球は自分たちの物だと信じて疑わない。
    つくづく滑稽な生き物だと思うわ

    • 0
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/10/26 11:56:48

    昨日鹿に襲われて亡くなられたよ。
    猪も怖いし。
    野生動物の怖さを知らないのかな。

    • 2
    • 27
    • 誓いのキス
    • 23/10/26 11:55:33

    自分の家に入ってきても子どもの学校に侵入しても殺すな言うのかな?

    • 4
    • 26
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/26 11:52:02

    動物を殺したら可哀想、で思考が停止してるんだろうね。


    >>21
    ちょっとなに言ってるのかわからん。

    中国の一部地域以外の場所に野生のパンダは存在しない。
    わざわざ探しに行かないと見つからない動物が駆除の対象になる理由がない。

    • 0
    • 25
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/26 11:44:08

    くまのプーさんとご飯をねだる動物園のクマしか見た事ないから

    • 2
    • 24
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 11:43:50

    都会暮らしだからよ

    • 1
    • 23
    • 指輪の交換
    • 23/10/26 11:43:21

    >>12
    あと、なんで最近熊が出没するのかというと、去年どんぐりが豊作でクマが増えすぎちゃって餌が足りないせいなんだけど。

    種の保存を考えたら、余分な熊は駆除したほうがいい。

    • 2
    • 22
    • ジューンブライド
    • 23/10/26 11:42:55

    可哀想だけど、身近にいると思うと怖い。

    • 2
    • 21
    • 指輪の交換
    • 23/10/26 11:41:26

    >>12
    それなら日本古来からいる人間は保護していかないといけないから、敵である熊は抹殺しないといけなくない?

    あと日本古来からの野生動物ではないパンダは積極的に抹殺していかないといけないのね?

    • 0
    • 23/10/26 11:40:34

    生態系が崩れるとか?
    日本オオカミも絶滅しちゃったし。知らんけど

    • 0
    • 23/10/26 11:38:48

    パンダみたいにゴロゴロしてると思ってるんじゃない?

    • 3
    • 23/10/17 13:13:50

    一見小柄な熊でもめちゃ強いよね

    • 1
    • 23/10/16 00:18:47

    そんなにいうなら一緒に暮らしてみたらいいのにね。

    • 1
    • 16
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/16 00:16:56

    クマスタ

    • 0
    • 23/10/16 00:15:32

    なんか、熊愛好会みたいな奴が湧いてきてる?

    • 2
    • 23/10/16 00:12:46

    >>4絶対に出ない地域に住めばいいじゃん

    • 0
    • 23/10/16 00:11:36

    熊かわいいやん

    • 0
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/15 23:39:32

    単純にさ、日本古来の野生動物は保護していかないと。駆除してたら絶滅するやろ。

    • 0
    • 11
    • モーニング
    • 23/10/15 23:28:12

    山にいる熊もディズニーランドにいるプーさんの友達と思ってるんだとおもう

    • 5
    • 23/10/15 23:00:31

    イノシシ狩るな!とは聞かないよね。なんでだろ

    • 3
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/15 22:14:11

    確かにさ、人間が熊を追い込んでるところはあるけどさー。町に降りて来ちゃったやつは有無をいわさず駆除だよ。
    都会は子供の1人歩きは変質者が居るから怖いーだけど、田舎は獣が居るから1人歩きは怖いんだよ、変質者も居るけど。

    • 2
    • 8
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/15 22:10:20

    くまは可愛いと思い込んでる人たちさ

    • 3
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/15 22:03:59

    >>4
    被害ない地域に住んでても駆除しなきゃダメでしょと思うけどなー

    • 5
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/10/15 22:02:31

    お肉食べるな!とちょっと似てるイメージ

    • 2
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/10/15 22:00:49

    直接被害が無い人たちだろうなと思う

    • 9
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/15 21:58:00

    それって、絶対に熊出ない地域の人っしょ。
    うちは、熊鹿猪狸なんでも出る地域だから、見つけたら即駆除してほしい。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ