どうにかして産み分けしたい人

  • 妊娠・出産
  • タキシード
  • 23/10/15 05:03:45

うちの子供は女2人だけど男の子欲しいって特別思わない。育ててみたいなっていうのはあるけど、それを理由に3人目作る気はない。
周りに男2人育児で女の子ほしいから次こそって意気込んでいる人がいるんだけど、なんでだろう。
女だったらいいなぁ〜みたいなそんな気楽な感じじゃなくて、なんとしてでも女の子が欲しいみたいな感じ。起業してる人が後継のために男望む人いるじゃん?そういうのはわかるんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 元カレ参列
    • 23/10/20 11:14:05

    実親や義両親からの圧もあるんじゃない?
    跡継ぎは必要だとか(サラリーマン家庭のくせに)
    女の子がいると楽しいとか同性の子がいると将来何かと安心だとか
    本人は軽い気持ちでポジティブな意見のつもりで言ってても
    いつの間にか子がそのイメージにがんじがらめになってしまうことあるよね。

    • 0
    • 22
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/20 11:01:54

    自分の母方の家系?が女系で(笑)
    母の姉(伯母)も子供が三人居るけど、全員女ばかり(笑)
    わたしも妹と二人姉妹(笑)
    後に妹が結婚して両家初孫しかも男の子生んだ!
    わたし自身生まれたときから周りに女しかいない(笑)
    伯母の旦那、祖父、わたしの父以外全員女だもの(笑)

    • 0
    • 21
    • タキシード
    • 23/10/15 09:39:18

    >>10
    女の子欲しがる人確かに多い。子供が大きくなったら分かるのかな。

    • 0
    • 20
    • タキシード
    • 23/10/15 09:38:00

    >>14

    うちも旦那は男が欲しすぎで2人目妊娠した瞬間からずっとお腹に向かって男であれって言い続けてたよ笑
    結果女の子で大落胆。大喧嘩しましたけれどもまぁ無事に生まれて来てくれることがなによりなのでってふっきれてますわ!

    • 0
    • 19
    • タキシード
    • 23/10/15 09:35:01

    >>4
    詳しく

    • 0
    • 18
    • プチギフト
    • 23/10/15 09:28:25

    強く性別を希望する人がいたって別にいいと思うけどな(違う方だったら堕すとかは別問題だけど)
    どうせ痛い思いして生んで大変な思いしながらも育てるんだから希望してもいいかと。子どもが二人以上いるならどっちもほしいと思うのも普通のことだと思うけど。

    • 3
    • 23/10/15 09:26:10

    >>16
    ブスで男子にいい思い出がないから男の子は嫌という人もいるね
    性別なんてわからないのにこわいよ
    心の中でこったらだったらいいなと思うくらいならわかるけどさ
    子供産んじゃいけない人だと思う

    • 3
    • 23/10/15 09:22:45

    自己満の世界で生きてるやばい人だからだよ。で、生まれたら思ってたのと違うとなって不満爆発。大体女の子熱望する人ってブスだからね。自分ができなかった事をさせたいのよ。旦那に愛されてないから味方もほしいしね。
    女の子のお母さんがじゃないよ。熱望する人ね。女の子が大人しいと思ったら大間違いなのに何か勘違いしてるよね。夢見るおばさんなんだよ。

    • 4
    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/10/15 09:16:51

    3人は育てられない・育てたくないから他の性別は諦める、3人になってもいいからどうしても欲しい、そんなの家庭それぞれなんだからほっときなよ。

    • 0
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/10/15 09:15:58

    >>7
    逆のこと公言してる人がいた(旦那さんの方が)
    結果、三人女の子だった
    しばらく語り草だったよ
    本人少しは反省してると思うし、
    どちらも愛しく有難いことがわかったかな?って思ってる

    • 0
    • 23/10/15 09:11:51

    >>9
    私も母も姉2人も、3人子どもいて中国式カレンダー全員当たってた。
    身近な友人も見事に全員当たってて怖くなったくらい。

    • 1
    • 23/10/15 07:56:51

    >>11
    娘の人権ないんだ…そんな怖い人もいるのね。

    • 1
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/15 07:48:11

    後継ぎのために女の子を望む人もいるよ。優秀な男を自分の娘と結婚させて後継ぎに、と考える人。

    • 1
    • 23/10/15 07:46:09

    男の子しかいないと叩かれるからじゃない?(笑)

    • 0
    • 9
    • レンタルドレス
    • 23/10/15 07:43:15

    >>6
    私も1人目の時中国式カレンダー当たってて驚いた。
    まぐれかもしれないけど、2人までって決めてたし次は女がいいなーと思って中国式カレンダーに則って子作りしたらドンピシャで女だった。
    半信半疑だけど

    • 1
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/10/15 07:40:52

    >>6
    うちは逆に全員ハズレだったよ。
    ある意味凄いwww

    • 2
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/15 07:34:59

    絶対に女の子がいい!おとこなら要らないって思っていたよ。
    女の子、まじ最高です。
    男の子は可愛いけど結婚して嫁が来たら嫌。

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/10/15 07:31:18

    産み分けではないけど、妊娠してから中国式カレンダー見たら全員当たってた。たまたまかもしれないけど、すげーって思った。

    • 3
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/10/15 07:13:06

    何でだろう。
    って、本人達はただただ両性ほしい。ってだけじゃん?
    私は3人子供がいるけど、3人ともたまたま希望通りで満足だけど、。

    • 1
    • 23/10/15 06:16:52

    性格悪。なんで姉妹親ってこう性格悪い人多いんだろ。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ