「菌」付けで呼ぶいじめ、加害児童の親らに88万円の賠償命令…被害者は今も難聴に苦しむ

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • 23/10/13 15:33:44

 静岡市立小で2017年に受けたいじめが原因で適応障害になったとして、当時の男子児童が市と加害児童ら計21人に対し計約2000万円の損害賠償を求めた訴訟で、静岡地裁(菊池絵理裁判長)は12日、一部のいじめ行為を認定し、加害児童6人の保護者ら計10人に計88万円の支払いを命じた。市や校長などへの請求は棄却した。

 判決では、小学5年だった男児が17年11月頃、複数の児童から名前の後ろに「菌」をつけて呼ばれるいじめを受けたと認定し、「精神的苦痛は相当大きなものであった」とした。適応障害との因果関係は認めなかった。馬乗りになって暴行を受けたなどの行為もあったが、遊びの認識だったなどとして違法行為と認めなかった。

 市や当時の担任などについては、いじめを予見することはできなかったとして、請求を退けた。

 原告側は判決後に記者会見し、控訴する考えを示した。男児は高校生になったが、現在も適応障害の治療を続け、難聴や味覚障害に苦しんでいるという。「6年たっても症状は改善されない。(適応障害との因果関係や暴力行為を)受け入れてもらえず、残念な気持ちでいっぱい。納得いくまで闘いたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c712dbb8a6b112b157da96e8ea7622a0667bd5a2

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • キャンドルサービス
    • 23/10/14 07:34:09

    いい流れ!
    いじめする人は証拠残してどんどん裁判起こして訴えたほうが良い。

    • 1
    • 28
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/14 07:30:37

    義務教育自体がもう限界なんじゃないのかな?

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 18:31:00

    >>22
    逮捕できないから、家裁送りにでもして適切な指導受けてほしいわ。

    • 0
    • 25
    • ベールアップ
    • 23/10/13 17:06:18

    現在でも治療続けてるのに たったの88万か、、
    しかも馬乗りになって暴行は遊びの認識とかあり得ないでしょ。

    いじめられてる子が守られない世の中なら、イジメられてる人は動画撮ってツイッターにでも加害者を拡散して社会的制裁しちゃえばいいんだよ。

    • 3
    • 24
    • ブーケプルズ
    • 23/10/13 17:05:55

    どんどん訴えればいいよ。いじめは録音して裁判起こそう!

    • 3
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/13 17:04:49

    いろんな被害を受けた中でいじめと認定されたのが菌付けのあだ名か
    がっかりだわ
    加害者が6~7人いて誰も自供しないんだね
    ほかに目撃者や加害内容を聞いてる子もいるかもしれない
    学校がちゃんと聞き取りやアンケート調査したら出てきそうだけど
    こんな社会で少子化問題も改善なんてしないわ

    • 4
    • 23/10/13 17:00:50

    いつまで経ってもこんなんだからいじめ問題に関わらず、未成年だし捕まってもどうせ大したことないって馬鹿にしながら犯罪を犯す子も減らないんじゃんね。

    • 9
    • 23/10/13 16:44:06

    日本のマスメディアがいじめ報道に積極的じゃないのは
    自身が学生時代いじめ加害者だからじゃねーの?

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/10/13 16:38:00

    加害者は警察に突き出したり訴えたりする風潮にしよう
    やりたい放題は許さない

    • 5
    • 23/10/13 16:30:43

    学生時代に悪質ないじめをしたでいじめ加害者様は公開処刑にすればいいんだよ。クズは4ね

    • 4
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/10/13 16:22:05

    >>1あったねー。加藤菌って言われてた女の子いた。あれ?佐藤菌だったかな?

    • 0
    • 23/10/13 16:16:36

    そうか、私も訴えればよかったんだ。
    もう30年以上前のことだし意味ないけど。

    中学校の間ずっと「◯◯菌」とも呼ばれたし、馬乗りになっての暴行もあったし、教師も「ふざけるのも程々になぁ」くらいのノリで流してたな。
    あとレイプ未遂もあった。相手の急所を蹴って逃げたけど。

    中3の秋頃、大勢がいる教室の中で衝動的に、技術の授業で使った小刀を叫びながら首に当てて自殺未遂をしようとした所を止められてから腫れ物扱いになってイジメは止まったけど。

    私も親に「自分はイジメられてる存在です」って言いたくなかった事と、イジメをなかったコトにしたい学校の利害が一致して表沙汰にならないまま流されたんだよな。

    アラフィフになっても未だにイジメをしてきてた時の相手の顔とかは忘れられない。


    この高校生は戦えるだけ戦えばいい。
    どういう結果になっても精一杯やった自分を認められるようになったらいいな。

    • 8
    • 16
    • タキシード
    • 23/10/13 16:10:55

    子供の頃友達が菌とか原爆って男子から呼ばれてたな
    そいつら今我が子に偉そうに虐めはいけないとか教えてんのかな
    ママスタでも芸能人に変なあだ名つけて呼んだり小学生みたいな悪口言ってるやつ見るけどこう言うのが大人になったらネット虐めするのかな

    • 2
    • 15
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/13 16:09:46

    >>11しかも将来も絶望だもんね。
    いじめっ子は要領いいし世渡り上手だから進学、就職もできるだろうけど、いじめられっ子は引きこもりや犯罪に走るよね、

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/13 16:08:53

    >>10
    いじめる側は家庭環境が良くない場合が多いよね。
    心が安定してる子供は優しい心を持っていて、他人をいじめたりしないからね。

    • 7
    • 23/10/13 16:04:56

    子供と言えど、人に馬乗りになって叩いたりなんだすることを遊び感覚でやってたというなら、やった子の精神状態を疑うべきレベルだと思うけど。


    • 10
    • 12
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/13 16:03:11

    馬乗りになって暴行←暴行なのに遊びの認識ってどういう事か説明してもらいたいね

    • 8
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/13 15:49:12

    遊びの認識ねぇ。
    大人が馬乗りになって他人を暴行しても遊びの認識でしたと言えば許されるってこと?そんな訳ないよね。
    子供だからって許されるのはおかしいでしょ。
    今も男の子の心が傷ついたままなのに88万なんて安すぎだよ。

    • 12
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/10/13 15:48:41

    いつになったら日本は、いじめてる側に問題があってそっちを解決しよう、ってなるんだろうね。
    海外はそういうところもあるよね。
    いじめる側に問題があるのは間違いないのに。

    • 10
    • 23/10/13 15:45:57

    私、今46歳だけど、名字のあだ名の後ろに菌を付けられてバカにされてたよ。昔からあると思う。

    • 4
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/10/13 15:45:06

    イジメって、
    する側とされる側、絶対に分かりやすいのに
    学校は勉強ができたりスポーツができたり、何か才能があったり、地主など学校と繋がりの深い子が加害児童だとすぐに遊びに変換する。
    注意しましたって殴られて注意だけかよって思う。
    体罰はよくないけど、体罰の時代のほうが殴られる痛みを分からせることは出来ただろう。

    • 0
    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/13 15:44:04

    ヒカキンみたいに軽い気持ちで呼んでそうでこわい

    • 0
    • 6
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/13 15:42:46

    じゃ、適応障害の理由は他に何があったのでしょう。

    馬乗りをした方は遊びの認識でしょうが、嫌なのにされた方の認識は尊重されないのでしょうか?


    市や担任は、予見は難しかったとしても対応や対策はしてくれたのかね。。

    • 6
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/10/13 15:41:13

    予見するのは難しいかもしれないが、1日や2日のイジメじゃないなら分かると思うんだよね。
    市や学校長は難しいかもしれないけど、担任は分かると思うんだよね。
    すみませんでした!お金では解決しませんが、加害児童と同じ金額を支払わせてください!って言えよ。

    • 6
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/10/13 15:38:14

    1人88万だろ

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ