疲れた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/10/16 09:24:01

    重なるように思うけど、一つ一つ分けて考えたら、処理できる方法はそれぞれにあるからできることから片付けたらいい。大事なのは人と比べない。そして、孤立しない。力になってくれる人は必ずいるから。

    • 0
    • 23/10/16 09:21:34

    >>7
    辛い1年だったんだね。保育士の資格があるなら、この苦しさを乗り越えたあなたしか出来ない仕事のやり方があると思うよ。
    私も今年は散々だったけど、辛かったのと同じくらい幸せがくると思って頑張ろうね。

    • 1
    • 7
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/16 07:58:13

    あるある。

    私も今年は大変だったよ。
    旦那、手術1回入院費(差額ベッド代込)160万。
    私、手術2回。費用的には20万位。
    屋根のスレートが割れて、ついでに外壁塗装で250万。
    妹にデカい脳動脈瘤が見つかり、来週手術。
    お金がスッカラカンだよ。

    さらに、私は障害が残り。。。一生杖が必要かも。
    天職だと思って楽しく保育士やってたのに。。。

    • 1
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/15 11:51:53

    そういう時期あるよ。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ