お金かかるところばかり誘われる

  • なんでも
  • 花嫁の手紙
  • 23/10/12 07:04:45

誘ってくるスポ少ママ友。計画は確かにしてくれるけど小学生で夏休みもいったのに冬休みもディズニー行こうとか
その他にも出かけるところが子どもだけでも5000円位かかるところばかり。
あとしょっちゅうご飯行こうとか(子連れだと7000〜一万円位かかるようなところ)
(しかも毎回ぞろぞろ大人数で色んな子に声かける)
誘ってもらえるのは子供は楽しいだろうし、私が行けない時は連れて行ってくれるけど、お金ないわけじゃないけどちょっと使いすぎじゃん?小学生だし大きい公園とかでよくない?って思うんだけど、
みんな同じスポ少ママさんとどんなとこ出かけてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 花婿のネクタイ
    • 23/10/27 18:12:35

    まさに同じ問題を抱えて少し悩んでいたところにたどりつきました。ディズニーのくだりまで経緯が同じで、もしや同じグループの方では…と思ってしまってるくらい、笑!
    子供は喜ぶから悩みますよね~。穏便案としては向こうが計画する前に、こっちで金かからん計画しちゃうとかかな。めんどいけどね。あとは「今月ちょっと使いすぎた~」なり金欠感を少しだしてみるとか。。裕福だと思われてないですか?まぁそのママ友さんは、気がつかないかな(^^;
    あんまりお金かかる遊びが当たり前になるのも子供にとってよくない気がするんですよね。私は他のママともちょっと方針あわせていこうかなと、いま考えています。

    • 4
    • 9
    • 乾杯(長渕剛)
    • 23/10/17 20:35:10

    試合がお昼に終わる日、いつもランチに誘うのやめてくれ~。
    こっちはさっさと家に帰って、待ってる兄弟とご飯食べたいのよ。

    • 1
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/12 16:12:57

    スポ少ママってフットワーク軽いよね。私なんか誘うのもめんどくさくて…せっかくのオフは家族でゆっくりしたいって思っちゃう。

    • 9
    • 7
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/12 16:08:19

    その誘ってくる人も一人っ子だから、わからんのかな。その子だけだもんね。
    誘われるとこも毎回遠いし、しょっちゅうだと疲れるよね。

    • 5
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/10/12 14:09:12

    わかるー。
    むっちゃ遊びに行こうとかご飯行こうとか誘われる。
    向こうは1人っ子でうちは2人いるから倍お金かかるのよ(汗)
    焼き肉行こうとかやめてれって感じ。
    向こうは少食だけど、こっちは2人ともよく食べるから大変。
    あと15分で1500円払わないといけないアウトドアな遊び誘ってくるしさ。
    この前は博物館?科学館?みたいなとこ行こうって(汗)
    うちの子達、そういうの全然興味ないのよ。

    • 6
    • 23/10/12 10:06:37

    行けないなら行けないで、断ればいい。
    さすがに私はディズニーは行けない。。
    夏冬休みは5千くらいは想定内かな。

    • 4
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/12 10:04:19

    やっぱ友達じゃないからめんどいと思うのかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ