トイレットペーパーホルダーについて

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/10/11 16:31:14

2連タイプって便利ですか?
リフォームを気にペーパーホルダーも変えようと思うのですが、これまで通りシングルタイプか2連タイプか悩んでいます。
とても便利そうだけど、場所とるだけかな?とおもったり。
ちなみにトイレは一般的な賃貸マンションにあるくらいのトイレで、広くはありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/10/11 20:10:07

    >>5
    溢れ出す実家感...

    • 0
    • 23/10/11 18:32:49

    >>5
    こんなん昔使ってた!懐かしい。
    今は2連。私的には便利。

    • 0
    • 23/10/11 18:30:23

    大家族なら2連がいいんだろうけど、4人家族くらいなら1連でいいと思う。そんなになくならないからトイレットペーパーを放置する時間が長くてちょっと汚らしいかな。
    外出先でよくあるのが、芯が近くなったまま放置とかもよく見るね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ナイトウェディング

    • 23/10/11 18:14:55

    1階も2階も2連
    2階のトイレは一般的な広さ、1階のトイレは1.5倍の広さ
    2連だけど特に便利とは思わない、至って普通
    それより中途半端に広いとトイレットペーパーまで遠くて若干取りづらい

    • 0
    • 23/10/11 18:07:58

    これの逆向き(手前が紙巻)のが欲しかった...
    構造上、座って右側に付けたいんだよね...
    逆向きの似たような商品知ってる人いないかなぁ...
    この収納ラックがほしいのよ...
    (写真は楽天市場からお借りしました)

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 11
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/11 17:25:11

    >>10
    これ3倍巻きのも使える?

    • 0
    • 23/10/11 16:53:56

    うちのこれ
    可愛い

    • 0
    • 23/10/11 16:50:27

    >>5
    ダサいな

    • 2
    • No.
    • 8
    • リングボーイが歩かない

    • 23/10/11 16:49:56

    >>5
    やだぁ
    こんなのつけるくらいなら2連にする!

    • 3
    • No.
    • 7
    • 結婚式

    • 23/10/11 16:48:22

    ありがとうございます。
    一連派が結構いらして、安心しました。
    今は2連が主流なのかなって思ってたので。
    生理用品とかってみなさんどうしてますか?
    後ろの棚が高くて、子供が取りにくそうで...
    なにか対策出来たらいいなと思って...

    • 0
    • No.
    • 6
    • 博多一本締め

    • 23/10/11 16:45:19

    一連棚付き。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 二次会だけでいい

    • 23/10/11 16:42:02

    うちは最近こんなのを何枚か買って使い回ししているよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ