これって仲間はずれにはならないですよね?

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/10/08 09:40:09

高校生男女が部活で作業をするにあたり、男の子3人、女の子2人の5人グループを作っています。
それぞれ友達同士でグループを組みました。
その中の男の子と女の子が付き合って別れて、グループ内がゴタゴタしたんですが、当然女の子はもう1人の女の子にその経緯は話しています。
でも男の子は1人にしかその話はしてなくて、もう1人の子にはできないそうです。
なのでグループ内でこの元カップルの話を知らないのはその男の子1人だけです。
これは仲間はずれとは言わないですよね?
恋愛話を知っている男の子2人ABはその知らない1人Cを誘わず遊ぶようになったり、C以外の他の子達と遊ぶようになっています。
当のC本人は元カップルの話も、グループが分裂しそうな話も知らないし、自分だけが知らないことも当然知らず普通にしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 17:49:46

    相手の親は笑ってたけどね。

    • 0
    • 23/10/08 17:35:23

    うぜー
    母親は引っ込んでろよ
    おしゃべりおばさんが

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • タキシード
    • 23/10/08 12:39:40

    >>16
    それは仲間はずれだよ
    部活の作業でひとりだけ?
    誘いもしないとかないわ

    • 0
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/10/08 12:32:40

    恋愛話を話す話さないは個人の自由だから、Cに話さないことが仲間はずれとは思わないけど、
    AとBで遊ぶ、C以外で遊ぶのは仲間はずれになるのでは?

    でも高校生になったら合わない子と無理して遊ぶことも話す必要もないから好きにしたらいいと思うけど、そこで親同士がそんな話してるのはどうかと思う。
    知らなかったらどうでもいいけど、知ったら気分よくないよね。そういうのはわからないの?

    • 0
    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 10:55:29

    無意識でもですか?
    だから文化祭の時みんな回ってたのに教室で仕事してたのかーって言ってて。

    • 0
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 10:45:02

    普通に仲間外れでしょう。
    素知らぬ振りして、Cの親にわざと言ったのかと思ったわ。

    • 0
    • 14
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 10:42:30

    すみませんあげます。

    • 0
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 10:32:00

    どうなんだろう?っておかしいですか?

    • 0
    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/08 10:21:31

    親は置いておいてこの状況どうなんだろう?

    • 0
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 10:10:09

    でも笑いながら「そうなんだー何も知らない本人に聞いたらなんて答えるんだろう」とは言ってましたよ。
    それ以外で今まで一緒に遊んでた仲間がC以外と遊びに行ったりしてるのはなんか嫌そうな顔してた。

    • 0
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/10/08 10:00:34

    >>2
    なんでそんなこと言うんだろ。
    相手が気分悪くするのわかんないのかな。

    • 1
    • 23/10/08 09:59:16

    >>6
    ん?誘わずに遊ぶようになって他の子達と遊んでるなら避けてるよね?

    理由を見た目とか色々とか言っちゃってるし…

    • 1
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 09:51:33

    >>4
    疎外感ですか。

    • 0
    • 23/10/08 09:51:10

    >>2
    ○くんと○ちゃん別れてグループ分裂しそうだよねって母親同士で話すことが私には理解できないわ

    • 4
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 09:51:08

    >>3
    避け始めたってことになるんでしょうか?
    やっぱり見た目とか色々細かい理由はあるんだと思いますが、お母さんは何も知らないんです。

    • 0
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 09:47:38

    >>2

    余計なことを……

    • 4
    • 4
    • プチギフト
    • 23/10/08 09:45:34

    自分がその立場だったら…仲間外れとは思わなくても疎外感は持つだろうなぁ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ