モンクレール

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/22 20:39:20

    六本木あたりのラウンジ嬢たちだいたいモンクレール着てるよね
    私もモンクレールの見た目そこまで良いと思わなかったからあの手の人たちが着るの意外
    でも参観時のママくらいなら別にいるんじゃないかな

    • 0
    • 23/11/22 20:35:22

    ダサい人だなぁと思う。

    • 2
    • 146
    • チンゲ食いすぎ鼻から出た
    • 23/11/22 16:17:19

    自己顕示欲

    • 1
    • 145
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/22 16:15:52

    >>143
    ダウンって羽毛だよ
    獣ではない

    • 1
    • 144
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 11:01:47

    ごめんいい品なんだろうけど興味がない側からしてたらダウン着てる。だけだよ。

    • 2
    • 23/11/22 11:00:24

    >>138
    ダウンの獣臭より寒いほうがいいもん

    • 1
    • 23/11/22 10:58:25

    >>140

    使い分けするの当たり前じゃない?
    モンクレのコート1枚しか持ってない人なんていないだろう。

    犬の散歩とか外で遊ぶ時に使うから、モンクレは普段着と言っているんだと思うよ。

    • 1
    • 23/11/22 10:56:04

    >>140
    ダウン暖かすぎないよ
    外にいる時なんかダウン着てても寒い
    もちろんウールコートの日もあるし、コート着ない日もあるけど

    • 2
    • 23/11/22 10:49:39

    ねえ、住む場所にもよるけど、都内とその近郊だとダウンって暖かすぎない?車と自転車移動しかしない人にはいいのかな。車はあるけど週末しか乗らないし、バスや電車移動が便利だから利用するけど、ダウン着てたら暑いし、軽いのはいいけど脱いだら嵩張って邪魔。

    だからここ2年ぐらいは、長時間屋外で活動する日以外は、軽量のカシミヤ混ウールコート着てる。モンクレの半額ぐらいで良いコート買えるし。

    • 1
    • 23/11/22 10:48:30

    ママスタってダウン命、モンクレ命の人いるよね
    それじゃなきゃ!って人
    機能でもデザインでも、アウターなんて無数にあるのに

    • 1
    • 23/11/22 10:47:49

    >>134
    中綿さむい

    • 2
    • 23/11/22 10:45:47

    >>131
    カナダグース水沢ダウンとモンクレールのデザインが似たように見えるんだ笑

    • 1
    • 136

    ぴよぴよ

    • 135
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/22 10:43:38

    >>129
    分からない事もない。
    母がモンクレール好きなんだけどやっぱりマダム感はある。タトラスもだけどフランスやイタリアって今のスポーティは流行りとは少し違うからさ。
    あと60代にカナダグースとか水沢ダウンはちょっとカジュアルなのかもね。

    • 1
    • 23/11/22 10:40:34

    GUの中綿でいいよ
    家で洗えるし

    • 0
    • 23/11/22 10:38:32

    お菓子屋さんの名前かと思っためぅ

    • 0
    • 132
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/22 10:38:03

    黒光りしててゴキブリみたいだから買わない

    • 2
    • 131
    • エンゲージリング
    • 23/11/22 10:37:10

    >>129

    それは全然違うだろ…
    ただのダウンコートじゃん?って話。
    ダサくないダウンコートってどこ?
    ダウンコート嫌いなだけじゃないの?

    細かい造りや品質の違いだけで、ダウンコートのデザインなんてどこも似たようなものじゃん。

    • 2
    • 130
    • リゾートウェディング
    • 23/11/22 10:31:04

    邪魔

    • 0
    • 23/11/22 10:26:13

    >>127
    若い子の中に着てる子がいたとしても
    「ババ臭い」ってのは変わらないよ
    その子がババ的センスなだけ。
    ママが買ってきた、ラルフのダンガリーシャツとチノパン着てる高校生みたいな感じ

    • 2
    • 23/11/22 10:24:00

    >>127
    ふーん。ババ臭いと思う。

    • 2
    • 127
    • エンゲージリング
    • 23/11/22 10:22:57

    >>124

    キッズも着てるし、若い子も着てる子はいるよ。娘の私立中学も着てる子いるし。
    ダウンコートの定番だと思う。

    自分と同世代にしか目が行かないだけじゃない?(つまり、あなたもババア)

    • 1
    • 126
    • ブロッコリートス
    • 23/11/22 10:20:31

    >>123あっ、今調べたら
    円安のせいかカナダグースも価格上がってたね
    それでもモンクレールよりは遥かに安いけど
    今年は国内ブランドのほうが、割安感あるね

    • 0
    • 23/11/22 10:19:00

    >>113私だ笑

    • 1
    • 23/11/22 10:18:24

    ババくさいなって思うだけだよ。

    • 2
    • 123
    • ブロッコリートス
    • 23/11/22 10:18:13

    >>122
    値段も半分ぐらいだから、購買層は全然違うと思うよ
    モンクレールが三十万前後としたら
    カナダグースは十五万弱点ぐらい
    カナダグースユーザーが迷うとしたら(比較対象)はオルテライン水沢ダウンじゃないの?

    • 2
    • 122
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/22 10:16:02

    >>121
    3周くらい遅い。カナダグースの正規輸入がはじっまって何年経ってると思う?
    だいたい、カナダグースとモンクレールじゃデザインコンセプトが違いすぎる

    • 2
    • 121
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/22 10:11:27

    今ってカナダグースじゃないの?

    • 0
    • 23/11/22 10:10:48

    >>113
    まあ、いつもポツンだから気にしたことなかった。
    群れてるオバママから悪口言われてんのかな。

    • 2
    • 119

    ぴよぴよ

    • 118
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/22 10:10:17

    モンクレのパーカー、テテがきててかわいかった

    • 1
    • 23/11/22 10:07:25

    てか自分に満足してたら人のことなんてなんとも思わんよね、、
    モンクレいいな~じゃない?

    • 3
    • 23/11/22 10:00:17

    なんとも思わないよ。実際に着ている人何人もいるし。

    • 3
    • 23/11/22 10:00:12

    なんとも思わないよ。実際に着ている人何人もいるし。

    • 2
    • 114
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/22 09:59:51

    >>112
    メルカリで安く買うんだと思う

    • 0
    • 23/11/22 09:58:15

    >>69 アルファード乗っててモンクレ着てたら、ママスタ民は狂喜乱舞よ笑

    • 2
    • 23/11/22 09:51:17

    30万のダウンなんて、庶民は、なかなか買えないのに
    ここでモンクレール普通に着てるって言ってる人は
    世帯年収どれくらいなの?

    • 0
    • 23/11/22 09:50:15

    >>109
    あの腕についてらマーク?のとこ?


    この時点でわかってるから大丈夫^^

    • 0
    • 23/11/22 09:49:52

    >>83
    違うよー。日本にいる中国人だよ。渋谷のモンクレールの店舗も今時モンクレール着てその辺歩いてる中年中国人だらけだよ。

    • 2
    • 109
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/22 09:49:00

    モンクレールとかいうのが、高いのさえ知らない
    あの腕についてらマーク?のとこ?
    みんなきてるよね。ノースフェイスなみに。
    興味ない

    • 0
    • 23/11/22 09:48:57

    祝い膳来ぬ

    • 0
    • 23/11/22 09:47:58

    >>102
    しばらくすると、正月のかまぼこ高いトピとスーパーの家族連れがうざいトピが上がります

    • 1
    • 23/11/22 09:47:44

    >>102
    着てるの見たら悔しくて腹立つから着るなって牽制してんじゃない?

    • 2
    • 23/11/22 09:47:34

    うち決してお金持ちじゃないから、モンクレなんて自分じゃ買えないけどお下がりを頂いた事があってダウン着てみたのよ。そしたらやっぱり違うんよね、着た瞬間じわ~って暖かくて高いのは違うなって思ったよ!

    モンクレ着てる人がみんなブランド主張してるんじゃないと思う。

    • 2
    • 23/11/22 09:47:04

    >>83
    日本の観光地に来れるくらい富裕層の中国人なら着るんじゃない。
    ディズニーとかモンクレだらけだから。
    僻まないで一着かってみなよ

    • 1
    • 23/11/22 09:46:55

    >>82
    冬期講習とモンクレの同じ値段の意味教えて
    意味不明

    • 0
    • 102
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/22 09:46:32

    毎年冬を迎えるころモンクレールトピがあがる。
    なんで?

    • 1
    • 101
    • ナイトウエディング
    • 23/11/22 09:45:05

    塾料とモンクレールの意味がわかる人いる?
    うちだと塾料1万だからモンクレも1万て例えになるけど
    どういう比較?

    • 0
    • 100
    • ブロッコリートス
    • 23/11/22 09:44:24

    服のブランドくらいでは何も思わないよ。それより井戸端会議かよってくらい参観中コソコソ喋ってる人らのが気になる。

    • 1
    • 23/11/22 09:44:12

    >>87
    うちも。
    でも結構小さくない?
    お客さんが160買ってきてくれて、私が着ようとしたら入らなくて娘に着せたらピッタリだった。

    • 0
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ