豚汁←ぶたじる 豚丼←とんどん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • ライスシャワー
    • 23/10/06 14:35:42

    違う

    • 0
    • 23/10/06 14:29:51

    >>35
    その親から育った子供もそうなるのでは?
    方言のように

    • 0
    • 23/10/06 14:28:44

    >>30うちの地域では年配の方はぶたじるって言ってる

    • 0
    • 23/10/06 14:27:44

    豚汁は地域によるよね
    県内でも違ったりする

    • 0
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/06 14:26:55

    >>30
    普通にぶたじるって言ってるよ

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/06 14:23:17

    で?
    とんじる ぶたどん だよ?
    どっちでもいいわ

    • 4
    • 23/10/06 14:22:13

    とん汁
    ぶた丼
    だな

    • 2
    • 30
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/06 14:21:38

    とんじる
    ぶたじるなんて聞いた事ない
    どんどん、ぶたどんは微妙なところ

    • 0
    • 23/10/06 14:19:41

    ぶたじる→家用の呼び方
    とんじる→ヨソイキ用の呼び方

    で分けてる

    • 0
    • 28
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/06 14:18:46

    ぶたじる
    ぶたどん

    だな

    でも最近はぶたじるをとんじると呼ぶようには気をつけてる

    けどぶたじるが身についてしまってる

    • 0
    • 27
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/06 14:16:52

    確かにとんじる、ぶたどんだと重箱読み・湯桶読みになるよね。

    • 0
    • 26
    • キャンドルサービス
    • 23/10/06 14:16:18

    >>18
    うちは鹿児島だけど、同じー
    ぶたじる、ぶたどん。
    とんじるでも通じるけどね。実家ではぶたじるって言ってた。

    • 0
    • 25
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/06 14:08:35

    >>24 豚丼はとんどんっていってる。
    豚汁はとんじる。

    • 0
    • 23/10/06 14:07:05

    ぶたじる とんじる ぶたどん
    とんどんなんて聞いたことないよ。

    • 2
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/06 13:52:04

    ポンコツ豚子

    • 2
    • 23/10/06 13:51:15

    >>18
    福岡のどこや?
    とんじる ぶたどんが正解たい

    • 3
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/06 13:50:02

    >>17
    同じ

    • 0
    • 20
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/06 13:49:02

    豚汁ぶたじる 又は とんじる
    豚丼ぶたどん

    • 0
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/06 13:44:46

    ぶたじる、ぶたどん

    • 0
    • 18
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/06 13:43:53

    ぶたじる、ぶたどん

    福岡

    • 0
    • 17
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/06 13:41:19

    豚汁(とんじる)
    豚丼(ぶたどん)
    豚カツ(とんかつ)
    豚テキ(とんてき)
    豚トロ(とんとろ)

    • 4
    • 23/10/06 13:38:44

    福岡なんだけど、ぶた汁って言ってた
    吉野家でぶた汁もくださいって言うと、とん汁ですねって言いなおされるから、今はとん汁って言ってる

    • 1
    • 15
    • プチギフト
    • 23/10/06 13:38:15

    ぶたじる ぶたどん 北海道だけど
    とんどんって聞いたこと無い
    主はどちらさん?

    • 0
    • 23/10/06 13:37:07

    ぶたじる、ぶたどん、とんじる

    • 0
    • 13
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/06 13:37:06

    とんじるとぶたどんて言ってたけど、違ったの?!

    • 0
    • 12
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/06 13:36:54

    とんじゅう、ぶたどん

    • 0
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/10/06 13:36:11

    とんじる、ぶたどん。関東

    • 0
    • 23/10/06 13:35:59

    とんじる
    ぶたどんだな

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/06 13:35:58

    ぶたじるって言うけど、人には恥ずかしい気がするからとんじる って言う

    • 0
    • 23/10/06 13:35:31

    とんじるだよ

    豚カツは何ていうの?

    こっちはトンカツだけど

    • 0
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/10/06 13:35:09

    とんじる、ぶたどん。
    東北です

    • 0
    • 23/10/06 13:34:10

    地域によるのでは。
    北海道はぶたじるぶたどんが多数派だと思う。

    • 1
    • 5
    • カラードレス
    • 23/10/06 13:33:44

    ぶたじゅる、ぶたどん 九州でーす

    • 0
    • 4
    • 親族紹介
    • 23/10/06 13:33:03

    とんじる
    ぶたどん
    関東住み

    • 4
    • 23/10/06 13:32:22

    豚汁とんじる・ぶたじる
    豚丼ぶたどん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ