早生まれの子供の入園入学を1年遅らせられるなら遅らせる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/02 22:52:00

    私は早生まれな上にグラフギリギリのチビで力も弱かったから3歳で幼稚園入った時は皆が出来る事も出来ない事が多くて幼稚園が嫌でたまらなかったけど、5歳頃には体力も皆と大差なく足も早かったからある程度の自信もあった。
    だからもし我が子が早生まれだったとしてもその選択はしないな。

    • 0
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/10/02 22:50:20

    今の日本だと遅らせたら遅らせたで、遅らせたのにあれじゃ意味ないよねとか言われそうだからそのままにするかな。
    予定帝王切開とかで生まれる前に調整できるようなら送らせると思うけど。

    • 0
    • 23/10/02 22:50:09

    遅らせるよ。わざわざ不利な条件で競争させる意味がわからない。

    • 2
    • 4
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/10/02 22:50:07

    だけど4月生まれって事にして本人(私)は実は2月生まれだなんて知らなくてほんとに遅生まれだと思って生きるなら送らせて欲しいかな

    • 0
    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/10/02 22:47:38

    いいえ

    • 0
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/10/02 22:47:34

    早生まれに限らずアメリカみたいに勉強が苦手だったり遅れていたりしたら留年出来る制度はいいと思う。長い人生で、1年や2年遅れてしまってもいい。

    • 2
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/10/02 22:46:42

    遅らせる。
    保育園だけど、3月生まれで1歳なってすぐの0歳クラスに入れるならそうしてた。
    なんで嫌か理解できない。同じくらいの月齢で発達段階同じ方が楽しいと思うけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ