レジ通してない商品がありました。普通お店に連絡するよね?

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/10/02 20:24:41

今日、洋菓子屋さんで焼き菓子など細々した物をたくさん買いました。
家に帰って見たら2個買ったと思ってた商品が4個あったんです!
レシート見たら2個分しか払ってませんでした。
旦那に今から返してくるよ!!って言ったら、はぁ?黙ってればバレないじゃん。食べちゃえよ。めんどくさっ。って言われて…。
めんどくさいって何よ!!お金払ってないんだよ!!返すかお金払うのは当たり前じゃん!!って喧嘩になり。
そのまま家を飛び出し、車の中でお店に電話しました。そしたら、向こうも分かってたらしく、レジ横に置きっぱなしにしてた焼き菓子2個を間違えて私に渡してしまったと…。
こちらのミスなので、お客様が食べてください。って言われました。
結局は得した事になるけど、普通は連絡しますよね?旦那にめんどくさっ!って言われた事にすごく頭来ました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/03 08:43:37

    >>11私もこの人派。店主とレジ打ちが一緒ならいいけど。コンビニのトイレもそう。買いたくない商品買ってわざわざ仕事増やしたくない。ありがた迷惑だよね。

    • 0
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/10/03 08:38:12

    学生時代バイトしてたけど、連絡してくる人いたよ。パートのおばさまたちと連絡してくる人は育ちがいいよねーわかってるのに黙ってたら泥棒じゃんって言ってた。
    自分も気づいたら絶対連絡する。食べてくださいーって言われるけどね。

    • 1
    • 21
    • 博多一本締め
    • 23/10/03 07:44:32

    連絡するよ
    気持ち悪いよね

    • 1
    • 20
    • 匿名の希望
    • 23/10/03 07:36:19

    飛び出しはしない。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/02 21:45:54

    間違って入ってたものを食べちゃえよってサイテー
    お釣りを間違えて渡されて、後で気づいたけど貰っちゃおっていうのと一緒じゃん
    そうやって勝手に都合よく解釈して得しようとする男は大嫌い(因みに私の実父もそのタイプ)

    • 3
    • 17
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/02 21:38:00

    その場で気づいたなら言うし、敷地内ならお店に戻る
    帰宅したならもう黙って頂くよ
    いちいち電話までしないわ

    • 2
    • 16
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/02 21:31:39

    普通に連絡するわ。
    主さんの旦那さんのようなタイプは苦手。(ごめんなさい。)

    • 7
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/10/02 21:27:06

    私も連絡する。じゃないと後悔しそうだから。

    • 3
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/10/02 21:23:08

    私も主タイプ。
    気になるから取り敢えず安心するために連絡して、対応決めてもらうかな。

    • 5
    • 23/10/02 21:21:29

    連絡するよ。
    お店側のミスで、結果的に代金支払わないでいただくことになったとしても、連絡するのと気付いてて何も言わないのとでは大違いだし。
    気付いてるのに黙って貰っちゃったらもうそのお店行けないわ。

    以前、旅館に泊まったとき、夕食で追加で頼んだお料理の代金が入ってなくて、気付いたのが帰宅してからだったから、すぐに電話して「振り込みますから口座教えて」って言ったんだけどこちらのミスだからいりませんって言われて、申し訳ないから御礼状とお菓子送ったよ。

    • 0
    • 12
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/02 21:20:05

    私は魚の下処理をお願いした時に、頼んだより多く入っていたから連絡したよ。

    同時に同じの頼んでた人がいたからその人に少ない方がいっていてクレーム来るかもしれないと思ったし。

    主のケースもそのレジ横にあったのは誰か他の人のに入っていなくてクレーム来たからお店の人もわかっていたのでは?

    • 1
    • 23/10/02 21:17:55

    まあ、レジ打ちくらいのお店の人は持ってこられたら面倒かもな。時給変わらないだろうし。打ち忘れたのばれるのも嫌かもよ。

    • 1
    • 23/10/02 21:16:49

    こんなくだらないことでトピたてないでください

    • 5
    • 9
    • カラードレス
    • 23/10/02 21:12:47

    あほくさ

    • 2
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/10/02 21:07:31

    気持ちは分かるけど、正直トピ文の通りの結末になるのが予想できるから
    主側も店側もただの手間でしかないだろうとは思っちゃう

    • 3
    • 23/10/02 20:41:07

    読んだだけで疲れた。
    毎日どうでも良いことをこんな調子で大騒ぎしてるの?
    少しは落ち着きなよ。
    楽しそうでなにより。

    • 4
    • 23/10/02 20:38:30

    それでも返さないから旦那と同類

    • 1
    • 23/10/02 20:37:24

    連絡する人も居れば、しない人も居るだろうと思うから、喧嘩したりすごく頭に来るほどの事ではないな。

    • 3
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/02 20:35:42

    そんなの返されても困ります
    売り物に出来ません
    お支払をお願いします

    • 3
    • 3
    • ハネムーン
    • 23/10/02 20:33:30

    家を飛び出し車の中でって、
    旦那に構わずに普通にその場で電話すりゃ良いじゃない。
    その程度の事でそんなに激昂して疲れない?びっくり。いつもそんなかんじ?
    旦那が返すなー!って飛びかかったてきたら別だけど。毎日疲れない?

    • 6
    • 2

    ぴよぴよ

    • 23/10/02 20:26:37

    私は連絡するよ
    後ろめたい事はしたくないし、商売の大変さを知ってるから

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ