義家族との付き合いについて

  • なんでも
  • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
  • kRlxxrxtHo
  • 23/10/02 11:40:55

はじめまして。
完全分離の二世帯住宅で義両親と同居している二男嫁です。
夫は3兄弟の真ん中です。
義弟一家との関わりについてご意見を頂けますでしょうか。
7月に義弟一家が1週間帰省し、その際は2階に泊まり(2階に空き部屋があったため)炊事洗濯は全て私がやりました。
食事は買ってきたものやバーベキュー、一度だけ夕飯を作りました。
洗濯は下着まで洗い畳み部屋に置きました。
滞在中、義弟一家と夫、義母、義兄で出かけていき、私は人数的に車に乗れなかったため、留守番となりました。
我が子達(10歳7歳)は7歳だけ連れて行ってもらいました。
食事もお風呂も毎回最後、義弟嫁が食事中は6ヶ月の姪をあやし、4歳甥は大騒ぎ…本当に疲れてしまいました。
次は年末年始ということで、12/31.1.2で帰省が決まり、今から憂鬱で…。
前回車に全員乗れなかったので、レンタカーを借りようかという話になったのですが、なんとレンタカーの運転手は私だと言われ、え?なぜ義弟か義弟嫁じゃないの?と言ったら、他人に期待しないほうがよいと言われました。
なぜ義弟に運転してーと言えないのか。
そもそも我が家の車で出かけるのに、どうして私がレンタカー運転しなきゃいけないのか。
家事もして運転手もしてでは体力持たないから、私は留守番してるよと言ったら、喧嘩になってしまいました。
義家族と仲良くしたほうが私のためになるし、そのほうが楽しく過ごせるからと…。

義母も夫も義兄も義弟一家に対して甘く、帰省の際は完全にお客様として扱います。
義母は家事が苦手なため、義弟一家を2階でもてなしたがります。
2階が片付いていて綺麗だから嫁ちゃんの株があがるね、と言う始末です。
義父と義家族の折り合いが悪く、1階だと顔を合わせる回数が増えてしまうというのもあります。
私の実家は実母と折り合いが悪いため、帰りたくありません。

年末年始、憂鬱で仕方ありません。
どうモチベーションを保てばいいのか…。

皆様、ご意見をお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 通りすがり
    • DXUeBNzqOL
    • 23/10/03 08:22:03

    こんなに詳しく書いてしまって大丈夫?
    身バレって最悪だから心配

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • Tq8se0VTDo
    • 23/10/03 08:24:35

    義弟一家が来る日は主は子ども連れて温泉にでも行ったらいいよ

    • 9
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • gFgY3/S9Qh
    • 23/10/03 08:31:40

    >>14
    むしろ身バレして、義弟嫁から義家族に分かって欲しい。

    • 2
    • 17
    • ハネムーン
    • Hyb7rR7/3a
    • 23/10/03 08:39:48

    旦那、義母、義弟一家、ヤバい人だらけ。
    主さんは子供たち連れて、実家へ、、と思ったけど関係性よくないのかー。そこがうまくいけば年末年始は実家に帰る一択なんだけどな。
    無理なら、どこかへ二泊三日で泊まりなよ。旦那は置いて。

    • 5
    • 18
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • uXn2bTyE0P
    • 23/10/03 08:50:56

    旦那さん、クッション役どころか嫁を追いこんでるんだね。
    主さん、同居していてもプライバシーは大事だよ。
    義兄弟がくるなら義両親のエリアでもてなしさせて、主さんは手出ししなくていいよ。

    レンタカーでどこにいくのか知らないけど、義兄弟が運転すればいい。

    • 2
    • 19
    • ベール
    • GItnBlYRqE
    • 23/10/03 08:58:55

    こんな年末年始、辛すぎる。
    主さん、今のうちにしっかり抵抗しておかないと、これが当たり前になってずっと続くよ?

    義父と折り合いが悪い、家事が苦手、部屋が散らかってる、全部義両親の都合でしょ?それを全部人に丸投げして平気な顔してる義家族はおかしい。
    義弟嫁もこれだけおんぶに抱っこでも平気な、常識無い人なのか?

    • 5
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • HO9K/AyzKv
    • 23/10/03 09:17:52

    私だったら義弟嫁に電話してこの件ぶちまけるよ。
    そして来るのはいいけど自分の家族の家事はしてくださいね。私は一歳手伝いませんって言う。
    それで義弟家族が来なくなればラッキー。
    一度ガツンと義両親や旦那とやり合わないと10年以上このままだよ。

    • 6
    • 21
    • エンゲージリング
    • lgGggTaodX
    • 23/10/03 09:28:42

    私も家事が苦手って散らかしとけばいいよ。家政婦じゃないんだから、他人のことなんかほかっとこ。
    モチベーションもなにも黙って子供つれて旅行にでも行こうよ。

    • 4
    • 22
    • 皿鉢料(香川)
    • YO4pDqEWC5
    • 23/10/03 09:30:44

    旦那がクズ
    空きがあろうが義弟家は自分らの方には泊めないよ
    家事もそう
    全部親世帯内でやってもらう
    闘う相手は旦那だよ

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ