40代 首のしわ・・・

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/10/04 03:51:40

    >>9
    私もそれ。
    1個プツってあって、あと周辺が色素沈着?かで、うすい茶色になってて、それが気になって仕方ない。
    朝晩塗りたくってるけど、茶色は2年経っても消えない…
    普段は髪で隠してる。

    • 0
    • 23/10/03 23:55:03

    アラフィフだけど首にシワないよ。枕は普通の高さのをずっと使ってる。10代の頃から顔のついでに首も化粧水つけてるからないのかな。

    • 1
    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 23:47:48

    枕、重要だよ。
    バスタオルを折りたたんで薄い枕にしたら、シワなくなったよ。

    • 0
    • 23/09/28 13:07:36

    ボトックスじゃない?
    イボは炭酸ガスで一瞬

    • 0
    • 13
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/28 13:07:17

    首の皺はボトックス打たないと消えないってね。

    • 0
    • 23/09/28 13:07:10

    >>9
    イボイボなの?

    • 0
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/09/28 13:06:18

    私小学生からあるよ。
    枕は高いのでないと眠れない。
    段々シュレッグになってきた。

    • 2
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/28 12:39:59

    >>7
    うん。でも10年後は来るんだから
    その時の為に今から予防でやっといた方がいいよ。あっという間よ。

    • 0
    • 9
    • ファーストバイト
    • 23/09/28 12:11:08

    しわより首のイボをどうにかしたい。

    • 2
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/09/28 12:09:21

    横じわはまだいい、縦じわになると一気に老ける。

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/28 12:05:54

    >>6
    でも皺が刻まれたらもう手遅れだよね・・・

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/09/28 12:01:31

    49歳だけど昔から枕は低い。
    首、きれいだと言われるよ。

    朝晩、首までしっかりケアするといいよ。
    お風呂では耳の周りまでしっかり石鹸で洗って、首からデコルテまで泡を流す。

    お風呂から上がったら、化粧水、乳液、レチノールを鎖骨を挟むように指を上下にあてて、順番に横に流す。
    他にもマッサージをやってるけど、強くやらないようにしてる。

    レチノールは夜だけね。

    これやり続けてるけど結構保ってるよ。

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/28 11:56:36

    >>3
    宝塚の人はノー枕だそう。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/28 11:56:15

    >>2
    すごーーい。羨ましい!!首って年ごまかせないよね、いいなー

    • 0
    • 23/09/28 11:55:57

    枕関係あんの?

    • 0
    • 2
    • スピーチ
    • 23/09/28 11:55:15

    私首だけは母親に洗顔する時に泡の残りで首もしときやって化粧水も一緒で言われてたからずっとやってるお陰で40代だけどシワないよ

    • 0
    • 1
    • 色打ち掛け
    • 23/09/28 11:53:47

    枕使わないと寝れない笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ