モンペが引っ越すと分かった途端、顔を出した教頭。

  • 小学生
  • キャンドルサービス
  • 23/09/27 08:17:42

感じ悪い。

モンペママになんか言われるのが嫌だったのか知らないけど、モンペママが引っ越すと分かった翌日から、堂々とマスク外して笑顔で挨拶しに、正門前に出てきた。

誠意がないというか心がないというか逃げてたのがバレバレだし、厄介者が引っ越すのが嬉しそう…。

こういう所で人間性出るもんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ライスシャワー
    • 23/09/27 13:00:21

    最後だけツラ出すって最低。誠意を感じない。

    • 1
    • 18
    • ウエディングプランナー
    • 23/09/27 12:59:01

    モンペママを見下してるのバレバレじゃん。
    転校先で、前の学校の教頭がマジで最悪でしたって名前付きで悪評流しちゃえば!
    ずっとその学校じゃないだろうし、保護者と子ども達にそんな態度しか取れないなら、早く飛ばされるといーね教頭。消えるとわかった途端しゃしゃり出てきて何なの?常日頃から出てきなさいよね。

    • 0
    • 23/09/27 12:32:33

    先生って社会に出ないからね。大学までいってまた学校に戻る。社会性は子供相手にしか身につかないから、そんな幼稚なことができるんだと思うよ。

    • 3
    • 16
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 12:29:48

    顔も見たくないから出てくるなw

    • 0
    • 15
    • 元カレ参列
    • 23/09/27 12:29:04

    ウザ。その教頭、挨拶無しで良いと思う

    • 0
    • 14
    • ファンシータキシード
    • 23/09/27 12:25:46

    未確定の個人情報をダダ漏れさせた教頭先生が正門前で喜んでいたのね。早く飛ばされたらいいねー。

    • 0
    • 23/09/27 12:20:11

    教頭、嬉しそうですねぇ。何か良いことあったんですか?ってイヤミったらしく聞いてほしいわ。
    鬱陶しいね。

    • 0
    • 23/09/27 12:15:21

    でも、おかしいんだよね。

    モンペママは確かに引っ越しの準備をしていたけど、まだ誰にも話していない段階で、教頭が知っていた素振りを見せた。

    区役所で転出の流れを電話で聞いて、理由を言わず住民票を貰ってただけなのに。何故教頭に漏れたんだろう?


    その話を流した誰かがいるって事だよね。
    公務員って、嫌だね。

    • 3
    • 11
    • ケーキ入刀
    • 23/09/27 12:05:27

    >>10
    生徒にも親にもあまり関わらない仕事?

    PTAの役員会で登場するよね。

    • 0
    • 10
    • カラードレス
    • 23/09/27 08:49:45

    教頭は一番影の薄い存在だったな。生徒にも親にもあまり関わらない仕事が多いからね。もんぺやいじめ対応も逃げようと思えば、指導主事や教務主任に押し付ける事が可能。でも中にはめちゃ真面目な人格者もいたわ。現場好きすぎて出世の遅い人だったな。

    • 1
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/09/27 08:45:00

    うちの教頭も近い感じ。

    もんぺママには強く出ず、周りに我慢させてる。

    教頭ってほんとなんなの?

    • 1
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/09/27 08:40:59

    わかるー
    教頭とか特にそういうところあるよね
    昇進しか考えてないような行動

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/27 08:39:06

    教頭とは言え人間だもん。嬉しいんだろうね。

    • 4
    • 6
    • ブロッコリートス
    • 23/09/27 08:33:59

    モンペママって主の事でしょ
    普通、他人事でトピまで立てて怒らないよね

    • 5
    • 23/09/27 08:29:21

    嬉しい気持ちをひた隠すために下手な演技で残念だわーと言われても、わざとらしいな…って感じ出るよねw

    あと、演技なんかしなきゃいいのに無駄に怒ってくる人も怪しい。本当は厄介だからさっさと引っ越せって感じなのに、眉間にシワよせて引っ越すんですかー?って言ってるお局先生も意味不明。

    演技いらんしあからさまな態度もウザい。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/27 08:26:21

    大人の対応ができないもんかね。
    嬉しそうにあからさまに出てくるなんて、人間性最低な教頭だね。こっちが会いたくないわ

    • 0
    • 3
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/27 08:23:01

    細かい経緯がわからないから何とも。

    もしかしたらだけど。
    教頭が最初はモンペママに対応してたけどモンペママの教頭への感情が拗れた→教頭は出来るだけモンペママの目に触れないようにと校長から指示を受けて、以降のモンペママへの対応は別の職員。
    みたいなことだって考えられるし。

    厄介者が引っ越すのが嬉しいのは同意(笑)

    • 3
    • 23/09/27 08:19:18

    自信無いのかね。チキン教頭だね。

    • 0
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/09/27 08:18:48

    前の教頭は意見する親ほどしっかり話して頭下げに来てたけど。いまの教頭は逃げるしか能がない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ