私無神経だったかな?

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/09/26 23:52:17

両親は離婚しています。
母は再婚しています。実家(私がその家に住んだことがあるのは数ヶ月だけですが)に行った時に勝手に2階に行ったりするのは無神経ですか?通されたリビング以外は行かないのが普通?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • ライスシャワー
    • 23/09/27 20:38:06

    聞かなきゃ分からないことに驚き。
    この他にも色々非常識なことやってるんだろうな。

    • 2
    • 25
    • ファーストバイト
    • 23/09/27 08:21:41

    勝手に2階は無し

    • 2
    • 23/09/27 08:17:45

    無神経というか非常識。

    • 3
    • 23/09/27 08:14:31

    非常識だね。人に聞かないと分からない?

    • 2
    • 22
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/27 08:04:24

    行かない方がいいと思うけど、いってしまったもんは仕方ない。
    次から気をつければいいよ。
    でも、主も気兼ねなく行ける実家がないとなんだか寂しいね。

    • 2
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/09/27 08:00:06

    >>14
    主が会いたかったんだったら、一緒にお茶しないー?!って呼んでみた方が良かったかもね。その子達の性格や考え方にもよるだろうけど、下に降りて来てなかったのなら、相手は会いたく無かったのかも。

    • 3
    • 20
    • マリッジリング
    • 23/09/27 07:56:46

    普通というか、当然な常識かな。

    母のためにそんな事しないよ。
    「無神経な人を連れてくる人」と思われてほしくない、自分の行動で肩身が狭くなるのはそこで生活してる母だからね。

    • 0
    • 23/09/27 07:55:00

    >>14
    何の為に見に行くの?
    で、その子達は友達でも何でもない他人のオバさんに部屋を見られなきゃいけないの?

    • 5
    • 18
    • カラードレス
    • 23/09/27 07:54:32

    >>14
    2階はプライベートな空間って思う人が多いのよね。
    父親違いの兄弟って言っても、ほぼ他人みたいな付き合いならあがってはいけないと思うよ。
    昔、父の伯母が勝手に私の部屋に入って本棚をいじっていてすごく嫌な思いをした。そもそも、伯母が嫁いだ後に新築だから、私の部屋に思い入れなんて無いはず。単に興味本位で見たかった、そういう変な人だから、大目に見るように母に言われたけれど嫌だったわ。たとえ血族でも人との境界があやふやな依存傾向の人は苦手。

    • 3
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/09/27 07:54:26

    >>14
    その家を主が実家って認識してる事がもう無神経というか、空気を読めないことを物語ってるわ。
    そこは実家じゃなくて再婚相手と実母の家。

    • 8
    • 16
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 07:52:15

    >>14
    高校生と大学生からしたら何このおばさん勝手に人の部屋覗いてんだよ。って思うわ。
    いや、40過ぎの私でもほとんど絡みのない人にされたら嫌だわ。

    • 9
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/27 07:51:17

    >>14
    これはちょっとダメだったと思う
    子供たちからしたらほぼ他人

    • 9
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/27 07:45:43

    コメントありがとうございます。
    母と再婚相手の子供も2人いて高校生と大学生です。
    実家に私の荷物や部屋はありません。
    再婚相手の子供とは普段全然連絡取らないけど、実家に行った時に2階の部屋にいるっぽかったから見に行きました。すると嫌そうな顔をされたので無神経だったのかな?と思いました。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/27 07:44:52

    再婚相手との関係によるんじゃない?

    • 0
    • 12
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 07:39:38

    父親の家は行かないの?
    行ったら2階あがる?
    それと同じでしょ。

    • 0
    • 23/09/27 07:38:21

    無神経というより常識ない人。
    もうそこに主が住んでないなら、そこは主の家ではない。
    百歩譲って実両親が住んでるのならまだ許されるかもしれないけど再婚相手からしたら他人が家の中勝手にウロウロしてる事になるんだよ?
    自分に置き換えて考えてみなよ。
    例えば義母が息子の家だからーって言って勝手に2階に上がってもあなたは何も思わないの?
    それは辞めて欲しいって思わない?

    • 5
    • 23/09/27 07:16:45

    実両親ならあんまり気にしないと思う。
    でも再婚してるなら、確認した方がいいと思う。
    例えば元々2階に自分の部屋があって、当時のままか、もう違う部屋になってるかとかにもよるけど。

    • 4
    • 23/09/27 07:16:16

    家によると思う
    私は両親の家で許されるのはリビングとトイレ

    • 0
    • 23/09/27 07:14:48

    私10年同居してたけど別居したら義妹が住んでるしリビング以外は行かないよ。
    もう自分の荷物ないよね?

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/27 07:09:46

    再婚家庭には実母と再婚相手だけ?他に兄弟や連れ子さんいるの?
    いるならいい気分はしないと思う。
    実母に確認した方がいい。

    • 1
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/27 07:07:43

    実母なんだから聞いてみてもいいと思う
    母親や再婚相手がどう思ってるか分からないから

    • 1
    • 5
    • モーニング
    • 23/09/27 07:06:31

    もうそこは実家だと思わない方がいいと思う。
    お母さん再婚してるんだよね?再婚相手と住んでる家でしょ? 自分の部屋が残ってるならまぁ分かる(それでも一言2階に行くことは声をかける)けど、そうじゃないなら行かない。
    主って空気読めないって言われない?

    • 2
    • 4
    • エンゲージリング
    • 23/09/27 07:05:06

    再婚後は無しだね。通された部屋とトイレくらいじゃない?
    2階に何があるの?
    どうしても他の部屋に行きたいなら、家主に聞いてからだよ。

    • 5
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 07:02:46

    例えば、2階に主の使ってた部屋があって荷物を置いてたり帰省した時にその部屋で寝たり出来るぐらいの環境ならちょっと自分の部屋行ってくるーって声かけて上がるのはいいんじゃない?
    それでもお母さん達に一言言ってから行くのが常識じゃないかな?
    家主に断りなくウロウロするのはアウトじゃない?
    再婚相手さんにとっては他人だし。
    主の物が2階にないなら尚更勝手に行くのは駄目だと思うけど。

    • 7
    • 2
    • 引き出物
    • 23/09/27 06:51:09

    無神経とは思わないけどなにも用がないならあえて2階に行くこともないような。関係性にもよるだろうけど招いた側がお客様って扱いしてきたなら尚更だね

    • 1
    • 23/09/27 06:35:52

    あんま住んでないしうろうろするのも変かも。
    母親に聞いてみれば?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ