コロナで、嗅覚失ってたんだけど、

  • なんでも
  • ハガキの出し忘れ
  • 23/09/24 23:02:13

今、ほんの少しだけと、復活の兆しです!!、
猫トイレの匂いが数日ぶりにわかったんだ!!!
ここ一ヶ月の中で1番嬉しい。
もちろん兆しだからまだ完璧じゃないけど五感がある生活ってこんなにだいじだったんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/25 02:44:42

    自分のウンコの臭いもわかる
    うん

    • 0
    • 23
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/25 02:43:04

    >>19
    私もー!
    コロナが治ってすぐに味覚嗅覚がなくなり、毎日倦怠感で悩まされてた。
    それは、数ヶ月で治ったんだけど、半年後、ハゲたよ。
    今治療から5ヶ月経ったけど、めっちゃ生えてきてる!
    まだ2センチくらいだけど嬉しいわ!

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/25 02:20:44

    分かる分かる。
    私もコロナで味覚嗅覚ダメになった時めっちゃ思ったよ。特に味覚だけど、味があんまりしなくなったというかだしとか旨みみたいな味が全くしなくて美味しくなかったし、食べ物を美味しく食べられることって凄く幸せだし有難い事なんだなーって凄い思った!

    • 2
    • 23/09/25 02:16:41

    良かったね。
    子供も味覚と嗅覚なくなって半べそかいてた。
    ゴム噛んでるみたいで何も感じないし食べるの好きなのに辛いって。
    五味試したけど唯一辛味が多少分かるぐらいだった。
    一ヶ月過ぎてから気付いたら元に戻ってたよ。
    主さんも早く復活しますように。

    • 0
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/25 00:55:06

    1か月以上前に初めてコロナ感染。
    高熱が2日半出たけど、解熱後スッキリ!
    と思いきや嗅覚味覚障害に陥り、併せてずっと無かったパニック発作再発。

    泣きながら耳鼻科に行き薬を処方してもらった。
    1週間くらいでだんだんと戻ってきたけど、本当に心底五感が大事なことを思い知った!
    当たり前にあるものが失われた時の恐怖、閉鎖感みたいなものは耐え難かった。

    今でも完全に元には戻っていない感じだけど、その他にも後遺症に悩まされ、本当にコロナって怖い病気なんだと思い知らされた。

    • 0
    • 19
    • 色打ち掛け
    • 23/09/25 00:42:42

    私もコロナでハゲたけど、元に戻った

    • 0
    • 23/09/25 00:21:07

    >>10
    教えてくれてありがとうございます
    痩せちゃいましたね
    無理せず毎日過ごせますように!!

    • 0
    • 23/09/25 00:20:47

    私も感染したのが3週間ぐらい前ですが、ようやく嗅覚が戻りつつあります!
    息子の便が出ても気づかず…でした。
    戻ってくると安堵感がハンパないですよね

    • 0
    • 23/09/25 00:14:16

    良かったね。うちの息子は半年近くでもとに戻りましたよ!

    • 1
    • 23/09/25 00:07:43

    私高校生の頃にインフルで高熱出して、そこから1ヶ月くらい聴覚がおかしかったんだよね。チャイムの音が変に聞こえたり。でも普通に生活してたら治った。高熱が出ると五感に影響が出ることがあるのっめ普通だと思ってた。
    気長に治るの待ってればいいと思う

    • 1
    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/24 23:59:43

    >>10
    何食べても飲んでも無味でも、食べなきゃお腹空くでしょ?

    美味しいから食べ過ぎちゃうってのなくなるのは分かるけど

    • 0
    • 13
    • ナイトウェディング
    • 23/09/24 23:53:22

    今のコロナも嗅覚なくなるんだ!?
    初期の頃は味覚だったっけ?…気をつけなきゃね

    • 0
    • 12
    • ブーケプルズ
    • 23/09/24 23:51:04

    人によってはそんなに治らないんだね。私3日味覚嗅覚ないだけでもかなり辛かったわ。何食べても美味しくないから、ゼリーとか流し込むやつしか食べられなかった。

    • 1
    • 11
    • 結婚記念日
    • 23/09/24 23:48:08

    >>5
    何食べても飲んでも無味だから常に気持ち悪くて、食感だけって感じが半年続いたので、基本りんごとかシャキシャキした食べ物しか食べれなかったです。豆腐とかもう最悪だったー(笑)
    今は無味の後遺症って言うのかな?!
    無味の感覚が残っている様な感じがして、味はするけど、変な感じです。

    • 0
    • 10
    • 結婚記念日
    • 23/09/24 23:45:11

    >>4
    156センチ 60キロありました(汗)

    • 0
    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/24 23:32:19

    完全に戻るまでは、まだ、時間がかかるかもしれないんだね、、鬱だー。
    私は茶、ジュースは、完全無味だった。
    水なんかはむしろ謎にまずい。
    カレーも匂いしないし、くさい系も無臭、それも完全なる無臭だった。
    牛乳、コーヒーはなぜか認識くらいはできてた

    • 0
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/09/24 23:23:04

    私も2週間前に感染して、まだ嗅覚完全に戻ってないよ。
    昨日カレーをよーく嗅いで、ほんのりわかるレベルまで回復してきた。
    まだ感染前の嗅覚には程遠い感じ。
    味覚はあるけど、細かい風味が分からないのは嗅覚がないせいだと思う。

    • 0
    • 7
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/24 23:09:53

    1ヶ月半経つけど、まだ完全には復活してない。
    匂いが全くわからないわけではないけど、
    他の人がわかる匂いが、まだわからないみたいな時に、
    あー、まだ治ってないのかー
    ってなる。

    • 2
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/24 23:09:20

    私は無い方が結構快適だった。旦那の後のトイレの臭いが無臭だったからね笑

    • 0
    • 5
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/24 23:06:42

    >>2
    え!半年??それは辛かったよね。。
    無味どころか、飲み物とか不味く感じるよね。。
    本当に生きた心地がしないよね。
    今はもう治ったんだよね!?

    • 0
    • 23/09/24 23:06:03

    >>2
    それは大変だったね
    元々何キロあったの?
    言いたくなかったらごめん

    • 0
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/24 23:05:09

    うん、ほんとそれだよー。
    お腹は減ってるのに何も食べたくないし、食べても食品なのか脳が認識できなくて落ち込んでたー
    ありがとう

    • 1
    • 2
    • 結婚記念日
    • 23/09/24 23:04:40

    私は味覚取り戻すまでに半年掛かった。
    何食べても飲んでも無味で、半年で15キロも痩せた。

    • 2
    • 1
    • 引き出物
    • 23/09/24 23:02:57

    早く食べ物が美味しく食べられるまでに回復するといいね!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ