私他人の子供嫌いなんだよね

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/20 15:37:26

自分の子しか可愛くない。娘のお迎えの時に話しかけてくる子とか見て見てー!とか言ってくる子も嫌。他人の子に無反応って先生から見られてたら感じ悪い?

ちなみにうちの子9時登園で一番早いし帰りも16時で一番早いから他の親にちょっかいはかけてないと思う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/20 17:32:09

    >>46
    最近こういう人多いよね
    知り合い以外みんなうっすら敵だと思ってそうな人
    レジの人で客から「ありがとう」と言われるとむかつくって言うタイプとかね

    • 3
    • No.
    • 51
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/20 17:27:16

    大丈夫。他人も主の子のことそう思ってるから。

    • 5
    • 23/09/20 17:25:09

    >>44
    警察に通報されないようにね

    • 0
    • 23/09/20 17:24:04

    >>46
    嫌いな人がいないって人いたよ
    ガールズちゃんねるに行ってみ

    • 0
    • No.
    • 48
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/09/20 17:22:33

    関係ないがトピ文で
    他の親にちょっかいはかけてないと思う
    って保険かけてるのがださって思った

    ちなみに私も他人の子供は嫌いだよ
    耳鼻科にくる小さいこども全員消えて小児科行けって思う

    • 2
    • No.
    • 47
    • ウェディングドレス

    • 23/09/20 17:22:21

    9時登園で一番早いんだ。うち田舎だからかな、9時過ぎたら遅刻だわ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • チャペル

    • 23/09/20 17:21:50

    私も基本的に他人の子はうっすら嫌い。

    でも、そんなもんじゃない?
    夫じゃないおっさんはうっすら嫌いだし、父母じゃない年寄りもうっすら嫌いじゃん。子供だけ無条件で他人でも好きってほうが不思議だわ。

    • 2
    • No.
    • 45
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/20 17:21:37

    主の子も客観的に見て可愛くないよ。
    こけしヘアなんとかならんの?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/09/20 17:19:46

    気持ちは分かる。
    ただ私は親次第だと思ってる。
    我の強い構ってちゃんが来ても親が引き留めに入ってくると気にならないし、むしろ「がんばれー」なんて心の中で応援してる。
    放置プレイしてる親の子が近寄ってきたら、私もその子を放置プレイする。

    まあトピ文の状況だと親を見て判断とはいかないけどね。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 色打ち掛け

    • 23/09/20 17:17:37

    感じ悪くてもせいぜい裏でちょこっと話題に出るくらいで特になにもないよ

    • 0
    • 23/09/20 17:14:51

    自分の子供すら嫌いってなったら異常だけど当たり前の心理で正常だよね。
    ここだけの話で口にしない方がいいよ。
    もう少し子供が成長すると、園児がみんな可愛く見えるよ。

    • 0
    • 23/09/20 17:08:36

    世の中あなた中心に回ってないよ

    • 2
    • 23/09/20 16:58:27

    他人の赤ちゃんも可愛くない。

    飲食店などで泣いてたら、赤ちゃん連れてこないで!ってなる。

    • 0
    • 23/09/20 16:56:47

    >>2
    私もこの手のトピ見かけるたびにいつもそう思う。
    そしてこう言うトピには同じように思う人が必然的に集まるよね。そこを錯覚して多数派だとは思わないでほしい。思うのは自由だから肯定も否定もしない。

    • 4
    • No.
    • 38
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/20 16:54:50

    私も我が子以外は可愛いと思ってないよ。そっけなくはしない。しつこくされない程度の距離を保って感じ悪くないように対応してる。マジで可愛くないもん。

    • 1
    • No.
    • 37
    • フラワーガール

    • 23/09/20 16:52:58

    普通だから大丈夫だよ。
    主だけが我が子に愛情強いわけじゃないからねー。

    • 0
    • 23/09/20 16:47:01

    お互い様って思うのは性格良くてこの子は好きだわって思う子のママはうちの子のことを可愛いって言ってくれるのよ
    だから主が好きになれない子の親も主の子のことを好きになれないんだから気にしなくていいのよ

    • 0
    • 23/09/20 16:46:47

    わかる
    そういう子が話しかけて来たら、気づかないふりして無視して逃げる。なんならその子の親も嫌いだから、子供に対応すると親との絡みも連鎖で起きるから絶対相手しない。
    小学校違うしどう思われようがどうでもいい。
    その子が傷つくとか言われようが、逆に話しかけられるの嫌がられてるの気づけよって思う。

    • 2
    • 23/09/20 16:44:31

    こういうのお互い様なんだよね
    こっちもうちの子の玩具壊したりする他害児嫌いだし
    いくら見た目が良くても他害する子供は可愛くない
    自分より小さな子を潰してる姿を見てこの親子嫌いだわと心から思った

    • 0
    • No.
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/20 16:41:18

    私も嫌いだな
    でもさすがに無視はしないよ、自分の子が無視されたら悲しいじゃん
    自分や自分の子がされて嫌なことはしない

    • 7
    • No.
    • 32
    • 親族紹介

    • 23/09/20 16:39:42

    同意
    我が子以外でも友達とか仲良しのママ友とか自分が好きな人の子供は好きなんだけどね。それ以外の子はどうでもいいか嫌い。
    無神経だったりで嫌いだけど表面だけは仲良いふりをしなきゃいけないようなママさんの子供はやっぱり非常識だから大体嫌いになる

    • 0
    • No.
    • 31
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/20 16:33:52

    私も正直嫌い…(笑)内心ぶすとか思ってるし早く卒園したい

    • 2
    • No.
    • 30
    • リングボーイが歩かない

    • 23/09/20 16:32:59

    自分の子しかかわいくないって言っていた人の子供めちゃくちゃブッサイクだったなー

    • 6
    • 23/09/20 16:28:49

    >>20
    じゃあ、ひねくれてるのはあなただけね。

    • 1
    • No.
    • 28
    • ベールアップ

    • 23/09/20 16:27:38

    しつこく見て見て、お話聞いてと寄ってくる子供は放置気味で可哀相な子だと思っている。
    相槌は一応打ってあげてるけど。

    • 5
    • No.
    • 27
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/09/20 16:23:04

    わざわざトピ立てる意味
    いろんなストレスが溜まってるのね笑

    • 1
    • No.
    • 26
    • 新郎泥酔

    • 23/09/20 16:22:18

    私も主のガキ嫌いだよ
    お互いさま

    • 4
    • 23/09/20 16:19:33

    私も主の子嫌い
    お互い様だからそのままでいいよ

    • 2
    • No.
    • 24
    • スピーチ

    • 23/09/20 16:18:21

    みんなそんなもんでしょ。よっぽどの子供好きじゃなきゃ、我が子以外可愛いとなんて思わないしめんどくさいよ。

    • 2
    • No.
    • 23
    • ハウスウェディング

    • 23/09/20 16:14:55

    私も他人の子なんて可愛くないよ!まぁ保育園のお友達には返事はするけど、ずっとまとわりついてくる子にはそっけないよ。意地悪もしないけど。

    • 2
    • 23/09/20 16:14:25

    わかるよ、可愛くないもん。でもさ女の子は他のママとうちのママの違いを鋭く見てるもんだよ
    うちのママはなんで優しくないんだろうって傷つくよ。わたしは娘に見せるために本当はくそ可愛くないけど相手してるよ

    • 1
    • 23/09/20 16:13:32

    わかる

    • 2
    • No.
    • 20
    • モーニング

    • 23/09/20 16:13:03

    へー。
    私は他の子も可愛いって思える。
    見てー聞いてー◯◯のお母さんー!って毎日走って来てくれる子めっちゃいるのよ。
    可愛いよ。
    そういう子達のお母さんもいい人ばっかり。

    • 5
    • No.
    • 19
    • ブーケプルズ

    • 23/09/20 16:12:59

    そういう母親ってだいたい女の子ママ

    • 1
    • No.
    • 18
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/20 16:11:44

    延々と絡んでくるのはしんどいよね

    • 3
    • No.
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/09/20 16:08:33

    みんなそうだよ、自分の子供が可愛いに決まってる

    • 11
    • No.
    • 16
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/20 16:07:01

    わたしもそんなに好きじゃないなー。嫌いって程でもないけど。
    子どもと仲良しで親しくなれば可愛くも思うけど。
    同様に、小さい子であれば誰でも何しても「可愛い~」っていう人も苦手。
    ついでにお年寄りのことを「可愛い~」っていう人も。

    • 5
    • 23/09/20 16:03:00

    私もあんたみたいな人嫌い

    • 6
    • 23/09/20 16:02:22

    先生からみて感じが悪いとかより、我が子が悲しむよ。
    自分の友達にガン無視の母親なんて嫌じゃない?
    私は我が子にそんな姿を見せたくないという一心で、他の子に接してる。

    • 3
    • No.
    • 13
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/09/20 15:54:37

    幼稚園見学行った時1人とちょっと話したら何人か寄ってきたからめんどくさくなって、好きなおもちゃで遊んでおいでーって言ってそっと離れた笑

    • 3
    • No.
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/20 15:52:14

    大半の人がそうだと思うんだけどな

    • 6
    • No.
    • 11
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/09/20 15:51:04

    毎日お部屋に行く度に、なんでこうなの?ああなの?って聞きに来る子がいるわ。周りの子にも世話焼きというのか手で押したりああして!こうして!って操作するようなタイプの子。ほんと苦手。

    • 3
    • No.
    • 10
    • フラワーガール

    • 23/09/20 15:49:56

    主さんは元他人の子どもで、今は他人の大人です。
    その発言は恥ずかしくないですか?
    心に留めておきましょう。

    • 6
    • 23/09/20 15:49:37

    私の周りの女性、大声では言えないけど子供嫌いって人が、圧倒的に多数派。数えてないけど肌感で9割ってとこかな。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 教会式

    • 23/09/20 15:48:05

    別に他所の子だからくそ真面目に相手にしなくても良いと思うけど、凄いねーとかちょっと言う位なら良いんじゃないの
    自分の゙子が他所の親に何も言わないって思ってるみたいだけど、逆にされたら嫌じゃないの?

    • 6
    • 23/09/20 15:46:33

    分かるよ。子供って多少そういうもんだけど、常軌を逸してる子いるよね。そういう子の親程、自分の子が他人に話しかけまくってても見てるだけなんだよね。先生にとってはグイグイ来る子にもいちいち相手にしてあげる親の方が迷惑かも。軽く挨拶ぐらいが丁度いいんじゃないかな。

    • 4
    • No.
    • 6
    • ガーデン挙式

    • 23/09/20 15:45:35

    わかる。
    姪っ子甥っ子いなくて最高

    • 5
    • 23/09/20 15:44:07

    大丈夫、変じゃない。
    ほとんどの親はそうだよ。
    話しかけられても、ふんふん。じゃあまた明日ねーって適当にあしらっとけばオッケー。

    • 8
    • 23/09/20 15:43:51

    >>2リアルじゃ言えないからさ(笑)

    • 7
    • 23/09/20 15:42:29

    みんなそうだわwww

    • 9
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ