英国の名門校柏の葉に開校 ラグビースクールジャパン 年間学費450~550万!!!

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/09/20 10:38:16

>英国の名門パブリックスクール・ラグビースクールの日本校「ラグビースクールジャパン」が柏市の柏の葉地区に開校し、英国大使らが出席して15日、校内で開校式が行われた。同校は英国の教育課程に従って授業を行うインターナショナルスクール。日本の教育課程で小学6年~高校3年までが対象。同校によると、授業はすべて英語で行われるが、国籍は問わず日本人も入学できる。


こんな学校に在籍する子供もいるんだね。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/29 09:50:12

    ラグビーまた日本がわいろか。
    自民党がわいろか。

    • 0
    • 9
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 10:43:18

    >>5
    中国人富裕は成田も近いし、押し寄せてきそうね。

    • 0
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 10:42:29

    安比の山奥よりまだ千葉の方が東京近郊の富裕層が子供入れそうね。

    • 0
    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/20 10:42:19

    ラグビーOBや後援者ってリッチな人が多いから。

    • 0
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/09/20 10:42:17

    子育てしたくない芸能人、元スポーツ選手、成金がこぞって入れそう

    • 0
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/09/20 10:41:49

    こういう学校どこかにできた時にテレビで見たけど中国の富裕層が見学に来てたよ。日本人はほとんどいなさそう。

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 10:41:42

    岩手にもそれ以上の学校があるよね。。。


    >450年前に開校したイギリスの由緒正しき名門校「ハロウスクール」の系列校が岩手県八幡平市にある安比高原に開校! 年間の学費はなんと約1,000万円と高額ですが、入学希望者が殺到しているようです。

    • 0
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 10:40:33

    >本年度の入学は140人で、最終的に約780人の生徒数を見込んでいる。学費は学年により年450万~550万円で、寮費などは別。また、日本の学校教育法上は「各種学校」の扱いで、卒業しても日本の中等教育の卒業資格とはならないが、英国の中等教育卒業資格は与えられる。

    • 0
    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 10:40:02

    12年間平均500万の学費と考えても6000万!!!!
    全寮制だから諸々入れたら子供一人当たり1億!!!!!

    • 0
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/09/20 10:39:28

    すごいよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ