私がコロナになって二週間後、子供に感染

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/19 12:55:21

    横でゴメンだけど…そうだよね!!
    熱が下がったからって言っても10日間くらいはウイルス出てるよね。家のクソ旦那自分の熱が下がったからって発症1週間後には室内締めっきりにしてエアコン掛けて子供の近くで飲食、何なら咳もしてた。
    この先子供が発症しないことを祈るばかり…

    • 0
    • 8
    • チャペル
    • 23/09/19 12:44:50

    当たり前
    それ以外に何が考えられるんでしょうか

    • 0
    • 23/09/19 12:39:57

    うつったのかもだけど、お世話をしたから、とは限らないよ。
    過ごす部屋は隔離でも、トイレや洗面,食器洗いなどの全てを別にしてたわけじゃないでしょ?

    • 1
    • 23/09/19 12:36:47

    >>5誰だって感染する可能性はあるんだから、いちいちそんな細かいこと気にしなくて良いよ。
    むしろ家族なんだから、同居してる以上家庭内感染なんて防ぎようがないんだから。

    • 4
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/09/19 12:35:12

    主人が五日以上は休めなくて。私がやるしかなかったんです。
    子供は幼稚園のプレに一回、その帰りにスーパーに一回だけ。あとはずっと家にいました。
    私からうつったのなら、もう私にはうつらないけど、よそでもらってきたなら違う株かもしれないから、また私にうつる可能性あるのかなと思って。看病も慎重にやらないと。

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/09/19 12:11:27

    発症後10日間くらいまではウイルス放出してるみたいだからお世話するのが早かったのかもね

    • 6
    • 23/09/19 12:11:15

    子供は一切外出てないの??
    もしそうじゃないなら、主からうつったとは限らない。

    • 1
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/19 12:11:13

    そういうのはわからないよ
    誰がうつしたや、誰からうつったなどは
    あまり気にしない方がいいよ

    • 0
    • 1
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/19 12:09:37

    この2週間子どもが1歩も外出てないなら主さんからかもしれないけど、学校なり行ってるなら主さんからってことは少ないんじゃない?
    0ではないにしても

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ