今日(祝日)のうちに仕事のメールを送るのはマナー違反?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/18 22:58:53

    会社に送るなら問題ない。まさか個人の携帯に仕事の情報送るの?情報リテラシーゼロ?

    • 0
    • 23/09/18 22:57:31

    非常識

    • 0
    • 23/09/18 22:56:13

    送信予約で朝に届くようにしたら?

    • 0
    • 23/09/18 22:46:02

    今?!
    22:45ですけど

    送るなら20:00ごろがリミットでしょー

    • 0
    • 12
    • ウエルカムボード
    • 23/09/18 22:45:47

    こんな時間から?!
    せめて9時か9時半までだな

    • 0
    • 23/09/18 22:44:19

    仕事のアドレスなら構わない。通知来ないし。

    プライベートラインとかメールだったら糞嫌だ。

    • 2
    • 23/09/18 22:43:06

    どうせ業務時間にならないと見ないし対処しないからいいのでは?

    • 1
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/09/18 22:41:27

    内容による。
    それ今日じゃなくても良くない?って内容なら嫌だけど、業務前や朝イチでとにかく確認すべき内容なら一報あったら心の準備ができる。

    • 0
    • 8
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/18 22:32:23

    嫌だね。
    迷惑メール並に嫌。
    業務の事は業務内にして欲しい。

    • 1
    • 23/09/18 22:31:57

    自動返信で対応してる相手ならOKだと思う。

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/18 22:28:22

    仕事のメールは業務時間にしか見ないから別にいつ送ってこられても困らない。時差があるところで仕事してる人もいるし。

    • 2
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/09/18 22:28:15

    あなたが誰かに同じことされて嫌じゃなければしてもいいと思う。
    普通の人は休日に仕事のメールされたら嫌だと思うけど。

    • 0
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/18 22:27:25

    こんな時間に嫌だな
    せめて9時半まで

    • 1
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 22:26:39

    私は心の準備ができるからOK!

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/09/18 22:25:18

    できればやめた方がいい

    • 0
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 22:24:45

    職場によるし内容にもよる。できれば避けた方がいいけど緊急なら。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ