田舎に移住するならやっぱり、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/21 19:40:43

    >>27
    名古屋はどう考えても都会ではないわ。

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/21 19:39:06

    東京近辺の田舎に引っ越したい。海外旅行、国内旅行、何するにも東京は便利。でも人混みや、コンクリートジャングルで生活するのは辛いから、都内にアクセスしやすいそこそこ田舎に移住したい。

    • 1
    • 23/09/21 19:35:40

    >>28
    温泉は田舎ならどこにでもあるね

    • 0
    • 30
    • ファンシータキシード
    • 23/09/21 19:34:19

    アジアなら北海道

    • 0
    • 23/09/21 19:33:00

    >>27
    大都市の市民税では名古屋が一番安いってね。
    都道府県別に見ても下から二番目で、大阪の田尻町の次に安いそうだよ。

    • 0
    • 23/09/21 19:24:03

    >>24
    大分にいけば温泉あるもんね

    • 0
    • 23/09/21 19:00:15

    名古屋一択!
    東京大阪のほぼ真ん中どちらに行くのも行きやすい
    ユニバやディズニーも年に何回も行けちゃう

    車で30分も走れば海があり山も近く行楽地に困らない。都会のわりに家賃もまあ安い。

    福利が素晴らしく子供は高校まで医療費や授業料無料
    何なら高校の入学金まで貰ったわw
    子育てに最高でっす!

    • 1
    • 23/09/21 18:58:21

    ガチのド田舎出身の私からしたらトピ文で言うような便利のいい場所はもはや田舎に分類されないw
    ただの都市部の郊外、なんよw

    • 1
    • 25
    • マリッジリング
    • 23/09/21 18:31:04

    地方都市良いっていうよね。都内から地方都市に引っ越しした友達が、東京に戻りたくなくなると言ってたよ。程よく自然も都会もあるところが良いと思う。

    • 2
    • 24
    • エンゲージリング
    • 23/09/21 18:23:54

    >>22福岡、買い物するところはたくさんあるよー。
    田舎にいくのにお出かけをどこまで求めてるかわからないけど。
    温泉や自然はたくさんあるよー。

    • 1
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/21 18:17:15

    >>19
    地元大好きの人が多いから、転勤族におもてなしして「福岡いいですねー」っていわれたくてめっちゃ親切にする県民性。
    ても「へ~田舎にしてはマトモですね」みたいな褒め方するとつめたーくされます。

    • 3
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/09/21 18:11:45

    >>21
    そうなんだ!
    お出かけするところはある?

    • 0
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/09/21 18:10:29

    >>19移住者、転勤族よくくるし、地元以外の人の受け入れはいいと思う。
    福岡市内からすぐで、買い物、高速、電車、海山あるところたくさんあるよ。

    • 1
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/09/21 18:07:50

    ママスタの田舎の定義がわからん。

    • 2
    • 19
    • ナイトウェディング
    • 23/09/21 18:07:46

    >>18
    福岡は、人はいい?

    • 0
    • 18
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/21 18:05:33

    >>3
    福岡、中心部から空港まで近いよ

    • 0
    • 23/09/21 17:52:42

    ど田舎は車がないと生活できないから困るよ

    • 1
    • 23/09/21 17:49:17

    >>9
    それあるね。私も
    海の近くで空が広い小さい庭付き平屋で、小さい畑で家族で食べる分の野菜だけ作る老後が理想なんだけど

    • 0
    • 23/09/21 17:41:17

    地方の県庁所在地の田舎めのところだけど、駅から5分。スーパー2軒だったけどツルヤが出来て3軒。
    銀行、内科歯科眼科耳鼻科それぞれ徒歩圏内。
    住みやすいけど、車は必須。
    高校が不便。

    • 1
    • 14
    • 自己愛嫌い
    • 23/09/21 17:34:42

    >>5
    こういう自己紹介する人って町中から嫌われていても地元に居座るよね

    • 2
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/09/18 22:56:07

    ど田舎に移住してうまく行く人って、周囲から監視されたり干渉されるのが嫌じゃないというか、むしろ嬉しいタイプじゃない?

    見られても特に恥ずかしいとか嫌とか思わないし、干渉されたら気にかけてくれてありがとうございますってタイプね。
    すごいど田舎に移住する外人とか結構そういう人いるよ。言葉があんまり通じないから都合の悪いことは聞こえないってのもありそう。

    • 4
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/09/18 22:53:12

    地方の中核都市ぐらいが一番住みやすいと思う。
    人間関係の距離感も適度だし。

    • 7
    • 11
    • 誓いのキス(牧師に)
    • 23/09/18 22:51:14

    少人数の島暮らしがしたい

    • 1
    • 10
    • モーニング
    • 23/09/18 22:49:32

    田舎は人がね、、監視するし絶対住まない方がいい。

    • 4
    • 9
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/18 22:46:25

    渋滞、満員電車、行列 疲れた

    • 2
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 14:29:46

    田舎にわざわざ移住するほど、不自由な都会に住んでるんだね笑

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/09/18 14:22:11

    神奈川いいよ

    • 2
    • 23/09/18 14:20:56

    私が住んでる所も、私の実家も県は違うけどそんな感じ。ただ実家の近くはコストコできるって話が出てて渋滞が心配。コストコとかアウトレットが車で30分くらいの所にあったら言うことないなあ。

    • 0
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/18 14:20:32

    どんな田舎だろうと、お前みたいな無能な高齢ゴミニートは壮絶ないじめを受けるよ?

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/18 14:19:34

    ど田舎に住みたい

    • 1
    • 23/09/18 14:18:53

    海と山が近くて東京に出やすいところ。
    静岡!嫌だけど新潟

    • 0
    • 2
    • モーニング
    • 23/09/18 14:14:22

    鉄道より、気軽に東京へ戻れるように空港が近い方がいいかな。

    • 0
    • 1
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/18 14:11:04

    皆さんの考えはどうですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ