10年前のエアコンって電気代高い??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/09/18 18:54:06

    高い

    • 0
    • 23/09/18 18:51:40

    電気代そんな変わらないなら壊れたら買うでいいね。

    • 0
    • 23/09/18 13:39:24

    >>11勇気て笑
    >>12それ!うちは補助金考えて月1000円くらい安くなった気がするけど、夏だけだから単純に約4ヶ月使用で4千円。エアコン10年使って電気代4万円の差だからエアコン代ペイ出来ない。
    でも一年中冷暖房でエアコン使ってたらまた違うね。各家庭の使い方によるのか。

    • 3
    • No.
    • 14
    • ゴスペル

    • 23/09/18 13:31:56

    エアコン買い替えてビックリする程電気代安くなったわって実感した事ないからたいして変わらないのでは。

    • 2
    • No.
    • 13
    • 誓いのキス

    • 23/09/18 13:30:19

    差が出るのは暖房なのかな?
    暖房のほうが電力使うし、コンプレッサーの性能も古いのと新しいのでは違うし

    • 2
    • 23/09/18 13:29:54

    うち、20年もののエアコンで、去年ちょっと不具合あって電気屋さんが修理に来た時に聞いたけど、最新のエアコンにしても、買い替え費用をペイできるほどは安くならないよ、って言ってた。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/18 13:27:05

    >>10
    うちも15年前のNationalのやつだけど買い替えない勇気が出た!
    そんなに高いとも思わないんだよね。最新を知らないからか?と思って悩んでたけど
    まだ粘ろ

    • 1
    • 23/09/18 13:21:33

    うち15年前のから買い替えたけど、電気代いうほど変わらない気がする。夏しか使わないからかな。電気代お安くなります!って大声で言わないとみんななかなか買い替えないからかなって思った。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ジューンブライド

    • 23/09/18 13:18:12

    >>7
    入ってますね、エアコンの使用量がだいたい100kWhちょっとなので770円足さないといけませんね
    通常ならエアコン代は3000円弱というところなのかな

    • 0
    • No.
    • 8
    • エンゲージリング

    • 23/09/18 13:01:30

    うちも新築時に購入取り付けたから、既に17年ほどになる。
    でも夏しか使わないし、壊れず使えてるし、買い替えの金額考えたら当然電気代の方が安いんだよなぁ。

    …と言う事で、まだ使うと思う。

    ちなみに最新の電気代は、オール電化で夜は最大2台点けて15,000円を切ってました。

    • 4
    • No.
    • 7
    • ライスシャワー

    • 23/09/18 12:51:31

    >>3
    上がった電気代、

    国の電気代補助で安くなってる分も計算に入ってる?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/18 12:43:17

    友達のところは、電気代安なったって言ってた

    • 1
    • No.
    • 5
    • ブロッコリートス

    • 23/09/18 12:41:41

    テレビで新しい方が省エネだとはやってた

    • 0
    • No.
    • 4
    • ウェルカムドリンク

    • 23/09/18 12:38:46

    違いはするけど全然てほどは違わない

    • 3
    • No.
    • 3
    • ジューンブライド

    • 23/09/18 09:42:15

    どうだろうね、うちのリビングのは15年くらい前のでいい加減に買い替えようかと思ってるけど
    今年の夏はずっとつけたままでも8月1日~31日のエアコン使用であがった電気代は2000円くらいだったよ
    その前のやつは5000円くらいかかってたから買い替えた時に電気代安くて驚いた
    省エネ家電って2005~2010年ころの基準のも多いから10年前のならそこまで大差はないかもね
    でも新しいのはモーター力が弱まってないから多少は冷え方が違うと思う
    その分電気代は安くなるかもね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 人前式

    • 23/09/18 09:36:03

    10年前だったら良いエアコンならそんなに電気代高くないよ。もちろん掃除やメンテもきちんとやっている場合。20年前くらいのエアコンは高いらしい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/18 09:28:41

    まぁ今のより高いでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ