お家建てた方アドバイスを!カップボードの色

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/09/18 07:53:07

新築を建てます。
キッチンは、セラミック天板(見た目ほぼ黒)に扉は濃いめの茶色の木目です。(チェリー)
反対側のカップボードの色に悩んで禿げそうです…
予算を抑えるために、同じメーカー同じカラーのカップボードは諦めて、ネット等で買う予定ですが、メーカーで揃えないので色と柄が同じじゃないのにまた木目は変かな…と思ったり、違うカラーにするならやっぱり無難な白?グレー?…と何がいいかわからなくなってきました。
ぜひみなさん、アドバイスをください(涙)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/18 12:47:48

    天板の色や質感に1番近い黒を探す
    木目は揃えるの難しいよ

    • 0
    • 27
    • ブーケプルズ
    • 23/09/18 12:19:17

    >>26
    本当これ。私は若い頃家建てて、カップボードローン予算に入れれなかったから、カップボードだけもちろんキッチンとお揃いのやつ現金で買った!予算厳しければ吊戸?上の部分?無しのやつにしたら売ってるの買うのと変わらないと思うんだけどなー

    • 0
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/09/18 10:09:39

    ほんとにこれだけは言える
    カップボードは絶対揃えた方がいい
    キッチンが安っぽく見えるしさ
    お金ないならキッチンのランクを下げる、それか多少無理してもカップボードを揃える

    • 1
    • 25
    • 博多一本締め
    • 23/09/18 09:50:41

    >>7
    カップボードをキッチンと同じメーカーでランク下げるのはダメなの?
    うちキッチンはクリナップのセントロでカップボードはステディアだよ。
    キッチンの色が暗いから(旦那の好み)カップボードは色を変えた。
    色はカップボードのすぐ隣にドアがあるからそれに合わせた感じにした。

    • 0
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/18 09:17:19

    >>21

    そだね、メーカーものは壁固定だから倒れないよね。

    うち地震で食器棚倒れたけど、中の食器はもちろん、向かい側のキッチンカウンターに倒れた食器棚の上部分(昔の上下分離するタイプ)が激突して、ステンレスの天板が凹んでたわ。

    カラボなら、さすがに気になるから早めにお金貯めてメーカーのを後付けする気になるんじゃないかなと。捨てるのも楽だしね。

    • 0
    • 23
    • ブーケプルズ
    • 23/09/18 09:10:30

    キッチンダークセラミックなのに市販の食器棚はもったいなすぎる。食器棚の安っぽさめちゃくちゃ目立つよ?
    どうしても対策ないなら、思い切ってステンレスの食器棚にするな。掃除収納自信あるならステンレスのオープン棚。自信なければディノスとかにステンレスの食器棚あったはず。

    • 1
    • 23/09/18 08:45:08

    白は絶対浮く
    床は何色なの?
    濃いめなら同じく黒とか濃いグレーで合わせたらどうかな?
    なんにせよキッチンと似通った色の方が良さそう。

    最悪リアテックシートとかで変えれるからなんでもいいとは思うけど、営業さんに他の施工例見せてもらいながら検討したほうが良くない??

    • 1
    • 21
    • ガーデン挙式
    • 23/09/18 08:31:13

    うちは同じメーカーの同じカラーのカップボードで揃えたよ。
    見た目がスッキリで美しい。
    キッチンは毎日使うから妥協しない方がいいと思う。
    あと倒れてこないので地震対策にもなるよ!

    • 1
    • 23/09/18 08:19:23

    うちもリビングに木目がちょこちょこある。
    完成して旦那に言われてから気づいたんだけど、木目には縦・横があるのに私が選んだのバラバラだった。
    部屋の中に木目を複数おくなら縦・横の柄も気にしたほうがいいよ。

    キッチンの色はもう確定しちゃいました?
    うちも濃い木目ですが、水の跳ねたあとみたいな汚れが目立ちます。
    カップボードも同じ木目ですが、こっちはボード自体は汚れ目立たないですが、ガラス面の汚れが目立ちます。

    • 1
    • 19
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:18:49

    >>16見た目より、性能と質を優先しちゃいました。(もちろん見た目も気に入っていますが)

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 08:18:34

    >>16見た目大事ですよね。
    キッチンは主婦にとっては戦場ですから。

    • 0
    • 17
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:17:15

    >>12カラボはちょっと極端じゃないですか…?
    私がわがままなこと言ってるのにすみません。

    確かに収納は大事ですよね。でもキッチンはもう決定してしまっているので変更はできないのです(涙)
    黒天板、汚れに関しては色々と覚悟しているので大事です!

    • 0
    • 16
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/18 08:15:32

    >>13
    キッチンのランク1番良いのにするより、見た目なんだよね

    • 2
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:15:19

    >>11わざわざ写真まで!ありがとうございます^^
    濃いめのグレーいいかもですね!カッコいい感じが好きなのでとても好みです!

    • 0
    • 23/09/18 08:14:42

    適当なカラボとか置くくらいなら新築たてる意味なくない?

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 08:14:26

    カップボードは揃えたほうがいいよ。後々後悔する。

    • 2
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/18 08:11:27

    >>7

    じゃあいっそカラボかなんかでしばらく様子見るか、今使ってるのを持ち込んだら?
    リサイクルショップとかでも安く売ってたりするよ。

    でも収納って大事だよ。特にキッチンなんか他の場所に収納ってなかなかできないから、使い勝手が悪いと出しっぱなしになったりするし。

    キッチンのランクは下げずに、扉のコーティングのランクを下げるとかでは無理?

    あとおせっかいかもだけど、カウンターが黒は汚れがわかんなくて不便かもよ。うち今賃貸でマーブルなんだけど。
    ショールームは明るいから気にならないけど、キッチンの向きによっては暗いからさらに暗く見えたりする。

    • 0
    • 11
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/09/18 08:08:27

    こんなのとか?

    そしたら茶色とか?

    カッコいのがいいかシンプルがいいかでも変わってきそう

    床も暗くしたら暗いイメージになっちゃうよね

    • 0
    • 10
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:04:55

    >>9ごめんなさいキッチンはもう決めてあります(涙)

    • 0
    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/18 08:03:37

    >>7
    キッチンのランクを下げる

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:02:30

    みなさまアドバイスありがとうございます!!
    床は、まだ決めていません。
    もちろんメーカー揃えるのが一番なのは重々承知なのですが…(涙)
    キッチンのランクが高くて贅沢したのでそこは妥協するつもりなのです( ; ; )
    ちなみに、対面キッチンじゃなくほぼ独立キッチンなのでリビングからは見えないです。
    なので、まぁなんでもいいかなと思いつつも悩んでいます…

    • 0
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/18 07:59:23

    せっかく新築なんだから、キッチンと同じメーカー揃えた方がいいよ。
    カップボードって食器収納でしょ?
    リビングやダイニングから見えるでしょ。

    私はキッチンをパナにして、ペニンシュラ型の収納もパナにしたけど、けちらなくてよかったと思ってる。

    毎日使うし、消耗品じゃないからね。キッチンは20年でまたリフォームするかもだけど、カップボードは使い回しできるよ。

    • 3
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/18 07:59:20

    私なら、予算をケチらないでキッチンと同じカップボードにする
    後から、後悔をしたくない

    • 4
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/18 07:57:57

    そこは予算を抑えたらダメだと思う。

    • 5
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/09/18 07:57:16

    間取りと家具と色鉛筆で塗って見せて

    • 0
    • 2
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/18 07:56:44

    頑張って同じメーカーのカラーにした方が後悔しないかもね、
    ネットとかで買うつもりだったらキッチンがチグハグしそう

    • 3
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/18 07:56:35

    天板ほぼ黒でチェリーの木目なら
    どっちかに近い色にした方がいいと思うけど

    対面キッチンならぱっと見キッチン側は見えないけどね

    ちなみに床の色はどんな感じ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ