自分が休みの日は好きなだけ寝て好きなときに遊びにでかけれる

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/09/17 20:34:25

朝起きて準備して出かける。夜は遅くまで遊んでて、帰れば子供が風呂に入られてて寝かしつけられてる。仕事だけしてればいいのって楽だよね

一般的に育児は母親がやるって風潮の世の中おかしいわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/18 07:26:08

    本当そう思う。
    こっちは仕事で疲れてても、休みの日家の掃除やら家事、子供の相手。
    旦那は疲れてる、と自室でスマホ、好きな動画見放題でゆっくり過ごせる。

    • 1
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/09/18 07:01:47

    まぁ、まだまだ日本はそういう社会の作りになってるから。
    政治家や財界の大物があと2回くらいは世代交代できないと変革していかないんだろうも思う。
    我が子が父親になる頃には、父親もやってあたりまえの時代になってると良いなと思う。

    • 2
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/09/18 06:45:36

    ?そんなの旦那と話し合ってやることでしょ。
    世間のせいにしないでくれる??

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/18 06:43:43

    うちの周りは半々かな?
    自分優先の旦那と家族優先の旦那。
    うちの旦那は後者。
    職場にも子ども3人いる男性社員いて
    子どもを風呂に入れるからと
    毎日 定時で帰ってるわ。

    • 0
    • 7
    • 新郎泥酔
    • 23/09/18 06:37:10

    男って、そういう風に育ってきたら、
    そうなりがちだよね…

    • 3
    • 23/09/17 23:22:06

    主は何時代の人よ
    時代に追いつきなよ

    • 1
    • 23/09/17 23:12:59

    >>3
    職場が合わなければ転職すればいいじゃん。
    一生働くって働いて仕事以外はフリーで上げ膳据え膳だったら私は働きたいわ。
    今も昔も働いて家事して育児もしろって最悪じゃん。
    だいぶ動ける男が増えたけど、増えただけで半分以上は何もしない男よね。
    しかも低収入でそれってまじで人間として終わってる。

    • 4
    • 23/09/17 23:10:56

    週休二日で有給なんかもきちんてあるならなおさら良いよね

    • 1
    • 3
    • プチギフト
    • 23/09/17 23:08:16

    うーん
    でも一生働くんだよ?辞められないのって辛いよね。
    私はシングルなので、働かなきゃいけない事が辛い

    • 2
    • 2
    • 色打ち掛け
    • 23/09/17 21:42:59

    仕事が終わった瞬間から「自分の時間」なのも気分的に楽だよね

    • 5
    • 1
    • ブーケプルズ
    • 23/09/17 21:24:25

    そんな風潮ありません!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ