「食う」と言う孫娘に女らしい言葉使いなさいと注意したら…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/17 20:12:26

    女や男をだすとそうなる
    丁寧な言葉遣いをしましょうっていえば性別については言われない

    • 2
    • 23/09/17 20:10:32

    言葉遣いはその人を表す鏡、
    やばいとかめっちゃも下品。

    • 0
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/09/17 20:09:12

    これからは人間らしくって付け加えた方がよさそうだね。

    • 2
    • 15
    • ジューンブライド
    • 23/09/17 20:08:12

    アンタの育ちがおかしいって言ってやってもいいくらいだね。これはダメだわ
    男とか女とか関係ない。息子でも注意するもの

    • 1
    • 23/09/17 19:37:34

    放っておくしかない。諦める。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/17 19:34:42

    言葉遣いと箸使いは性別に関わらず人を見られる
    自ら自分を下げる必要ないからやめた方がいい
    と伝えればよかった

    嫁も嫁だけど、そんな嫁を選ぶような息子に育てた自分を責めよう
    そして息子に物申そう
    嫁に言うからいけないんだ
    息子だって子育てしなきゃいけないんだから

    • 0
    • 12
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/17 19:30:49

    性別は関係なく、『食う』なんて乱暴な言葉は使わないでって言えば良かった

    • 3
    • 23/09/17 19:28:59

    私も食うだわ。めし食う?って言う。

    下品なんだろうね、知ってるけどやめない。

    • 0
    • 23/09/17 19:28:21

    女だからとか言う話とは別問題。お嫁さん常識ないんだね。

    • 1
    • 23/09/17 19:26:52

    食うは明らかおかしいだろ。嫁ヤバすぎ

    • 3
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/17 19:26:50

    食うのなにがおかしいんですか…。
    びっくり。
    男だから女だからの前に、言葉遣いが汚いのは恥ずかしいことだと思わないお嫁さんが凄いですね。

    • 3
    • 7
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/17 19:26:09

    >>2
    倖田來未の悪口は良くない

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/09/17 19:25:17

    「女らしい」が余計だったね。
    男女関係なく言葉は綺麗な方が良いし。

    • 6
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/17 19:21:39

    常識ないお嫁さんでお気の毒様。
    男女平等と
    食べることを「食う」と言うのは
    別問題です。

    • 1
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/17 19:20:26

    女らしい~じゃなくて下品な言葉遣いをやめなさいで良かったんじゃないかな。

    • 11
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/09/17 19:19:24

    食べ物に対してリスペクトが無いからダメ。有難くいただく言葉じゃない。

    • 0
    • 23/09/17 19:18:35

    くうというのは、汚い言葉

    • 1
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/17 19:17:11

    男でもNGです。
    言葉遣いが汚い。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ