歯間ブラシやフロスする人に質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/14 16:38:41

    水でながしながら

    • 0
    • 23/09/14 16:37:42

    私も部屋でティッシュと手鏡持ってやってる。

    • 0
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/14 16:21:26

    水流ジェットの方が取れるぽいし、スッキリするよ

    • 1
    • 25
    • ハウスウェディング
    • 23/09/14 16:16:18

    歯間ブラシの場合は使うたびに流水ですすぐ
    ロールタイプのフロスの時は都度指に巻きながら、少しずつ新しい部分で通しているよ

    • 2
    • 24
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/14 16:14:17

    歯間ブラシだけ使ってる。
    フロスは使い捨て、ブラシは歯ブラシと同じと、歯医者で聞いてから、経済的かなと思ってこっち。
    最後に洗う。

    • 2
    • 23/09/14 16:13:16

    ティッシュ持ちながらやってるよ

    • 2
    • 22
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/14 16:13:12

    私は水をちょろちょろ流しながら、1回毎に洗って次の歯間をやってるよ

    • 2
    • 21
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 16:11:44

    >>15
    あー!!そうか
    私はロールタイプ?ビローンと出るのを使ってたから話が合わなかったのか

    • 1
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/09/14 16:10:24

    >>17
    だからあまり神経質にならなくてもいいんだよー。
    水で流しながら落としても勿論いいよ。
    最後はちゃんと口の中を水でうがいする事でを忘れないでー

    • 0
    • 19
    • ハネムーン
    • 23/09/14 16:09:18

    >>15

    そうそう、一番左のだね。
    ロールも気になってきた!

    • 1
    • 18
    • ハネムーン
    • 23/09/14 16:08:11

    水で洗い流す。

    • 0
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/09/14 16:07:06

    >>14

    たしかに...笑
    その考えは無かった。
    危ないというか、何なんだろ?フロスについたプラークが目に見えて気持ち悪いから、流したくなるのかな?

    • 1
    • 23/09/14 15:59:11

    >>13 どっちも使う
    念入りに掃除したい時はロールタイプ使うよ

    • 0
    • 23/09/14 15:58:21

    主はホルダーのこと言ってるんだよね?

    • 0
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:57:57

    こういう疑問持つ人ってさ、歯ブラシには疑問持たないわけ??

    歯ブラシって1ヶ月交換しないし、その日磨くたびに歯の歯垢を落としながら違う歯の歯垢も落としてるよね?

    歯ブラシなら口全体に対して、歯ブラシ一本だけで色んな歯の歯垢を落として最後にうがいするじゃん。

    それなのにフロスとなると、他の歯の歯垢の菌が他の歯に移るから危ないって何よ?笑
    なら歯ブラシも一本一本磨いたら水で洗わなきゃじゃない?笑

    • 1
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:57:52

    なるほど 紐のフロスの人もいるんだね!
    その方がいいのかなぁ。
    主はプラスチック?のようなやつ。
    書いた通りかなり面倒くさい。

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/09/14 15:52:54

    場所を移動しながら使うよ。

    • 0
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:50:15

    >>5
    フロスをたくさん使って欲しいから商売で言ってると思うよ。
    歯磨き粉だって本当は必要無いのに、売りたがるし、マウスウォッシュだって口内細菌のバランスを崩すからしないほうがいいのに、売りたいからお勧めするんだよ。

    歯科業界もビジネスだからね

    • 3
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/09/14 15:50:01

    >>7
    歯磨きした後にフロスするからそんなに付かない
    付いたなーと思った時に新しいのに変えてまた続きしてる

    • 2
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/14 15:49:39

    >>7

    よく意味がわからないけど、フロスの巻いてあるやつ、指に巻いてもって一箇所ずつ新しいところで使っていって捨てる

    • 2
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:49:20

    >>2

    ティッシュ派だね!
    意味分かってくれてありがとう

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:48:08

    >>1

    歯一本にフロス一本って事?

    • 0
    • 23/09/14 15:47:47

    流しながらしてる

    • 3
    • 23/09/14 15:46:47

    新しい汚れついてない場所にずらしながら使わないと、汚れとか菌?を隣に移す事になるから、紐のやつがいいって歯医者で言われた

    • 3
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/09/14 15:45:53

    私は、水道をほんの少し流しっぱなしで歯一本フロス通すたびに水で流してる。その時にコップの水で軽く口もゆすぐ。
    それを全部の歯に繰り返したあと、ポイントブラシしてから仕上げの歯磨きするから10分から15分かかる。

    • 0
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 15:45:21

    綺麗な部分でやる
    綺麗な部分ないなら新しいフロスにする
    拭いたり洗ったりしないどんどん使う

    • 2
    • 2
    • カラードレス
    • 23/09/14 15:44:52

    一回の話でしょ?
    ティッシュで取りながらだよ。
    プラークは剥がすことに意味があるから粘りついたプラークを擦り剥がして最後に水で口の中全体をうがいして菌を流す。
    全く虫歯にならないよう

    • 2
    • 1
    • マリッジリング
    • 23/09/14 15:42:15

    捨てて新しいの使う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ