ホットケーキミックスで作るお菓子って美味しい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/14 11:53:16

    美味しくないわけじゃないけどチョコや抹茶味にしてもホットケーキの味が強くてあんまり

    • 0
    • 23/09/14 11:52:39

    ホットケーキ風味からは逃れられないけど、私は簡単にできるから時々はホットケーキミックス使って作ってるよ。バナナケーキとか。

    • 0
    • 86
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 11:50:40

    形は変わるけど、まぁ、基本は同じ味。
    けど家のお菓子だし、子供は喜ぶ。

    • 0
    • 85
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/14 11:49:24

    なんだか簡易的な味ではあるけど別に美味しい

    • 0
    • 23/09/14 11:48:23

    >>1
    楽だしいいよね。持ち寄りの時はチョコとナッツたっぷりで作ってる。めっちゃ好評。

    うちはよつ葉かホテルニューオータニかコッタのミックスで毎朝パンケーキやワッフル焼いてるけど全然ホケミ感ない。
    チョコパウンド、ドーナツ、ソーセージパン、スコーンもこれで作る。

    • 1
    • 23/09/14 06:47:02

    >>77

    ホケミチョイスするのは、少しだけできるとこだね。

    たとえば夕飯後にテスト勉強する子が、なんか甘いの食べたいなあーかとかいう時。

    ホケミ大さじ2、牛乳、くるみ、ココアパウダーくらいでなんちゃってカップケーキできちゃう。便利だよ。

    こどもが小さい時はオヤツににんじんジュースいれたり、カボチャやさつまいも、刻んだリンゴ入れたりしてちび蒸しパンつくったな。

    • 0
    • 82
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/14 06:42:30

    マーブルやチョコチップ足したパウンドケーキ作ったけどなかなかいけるよ!
    ホイップつけるのも良い!

    ただ「あーやっぱホットケーキミックスだなあ」って思っちゃうと飽きるの早い笑

    • 1
    • 81
    • 誓いの言葉
    • 23/09/14 06:31:24

    何がどうでもホットケーキミックスの味するからおいしくない

    • 5
    • 80
    • ジューンブライド
    • 23/09/14 06:23:00

    不味くは無いけど、何足してもホットケーキから抜け出せない感はある。

    • 7
    • 23/09/14 06:20:40

    ホットケーキ以外に使おうとすると、臭いもそうだけどベーキングパウダーの力が逆に邪魔になる。

    • 1
    • 78
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/14 06:16:11

    簡単で楽と思って作ってた時期もあったけど、結局何を作ってもホットケーキミックスの味なんだよね。飽きた

    • 2
    • 23/09/14 06:15:04

    >>73
    私も手抜きって思っちゃう。

    そもそも大概の家庭に薄力粉や砂糖ならあるよね。
    ホットケーキミックス使うにしても油分(バター等)は必要だし、わざわざホケミチョイスする意味がよく分からんや。

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 23/09/14 06:11:02

    味が好きじゃない
    小麦粉から作る方がおいしい
    手間もたいして変わらないし

    • 0
    • 74
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/14 05:56:19

    まあまあ、いける。マドレーヌとか。ドーナッツとか、和菓子ドラやちあんこ挟んでとか。クレープたくさん作ってクリーム挟んでケーキ作っても。子供のおやつ程度なら十分いける

    • 0
    • 73
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 05:47:35

    >>72 手抜きしたいずぼらな人が使うもんだと思ってる。
    本当に作りたかったら粉とか揃えるもんね。

    • 1
    • 72
    • マリッジブルー
    • 23/09/14 05:43:27

    何作っても絶対にホットケーキミックス風味になるから嫌い。
    お菓子作りの時に使おうってまずならない。

    • 10
    • 71
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/14 05:35:41

    茹でた芋にからめて揚げるの好き

    • 1
    • 70
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/14 05:35:07

    ホットケーキの味がする、

    • 3
    • 23/09/14 05:33:52

    ケーキミックスって言うくらいだから、ケーキ類はまだしも、他のものには不向きだと思う。

    • 0
    • 23/09/14 05:30:39

    バニラの香料と塩気が気になるなー
    カップケーキとかはまあまあ、クッキーはまずかった

    • 0
    • 67
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 05:19:06

    >>63 あんた何食べてんの??(笑)
    こういうコメント一番関係ないよね。このトピに。

    • 1
    • 66
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 05:18:21

    全部ミックス粉の味。
    クッキーでもドーナツでもない。

    • 0
    • 65
    • ブーケプルズ
    • 23/09/14 05:15:21

    >>53 森永とか特にね

    • 0
    • 23/09/14 04:48:30

    >>63

    体に悪いけど大さじ1くらいだし、ホケミに入ってる植物油脂とたぶんかわんないよ。
    溶かしバターにしてもいいけど、それも大差ないし。
    米油とかでもいけるけど。

    • 0
    • 23/09/14 04:43:08

    >>62
    サラダオイル体に悪いよ?
    おっと横からごめんね。

    • 0
    • 23/09/14 04:40:46

    >>61

    クレープ、わざわざホケミ使わなくても、卵と牛乳とサラダオイル少しで、テキトーな硬さになるようにふつうの薄力粉いれたらよくない?

    • 0
    • 23/09/14 04:16:55

    生地をゆるめにして薄く焼いたらなんちゃってクレープできるよ

    • 0
    • 60
    • ファーストバイト
    • 23/09/14 04:14:55

    美味しくはない。

    • 0
    • 23/09/14 04:13:26

    >>6
    今市ってどこの県にある市なの?

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/14 03:45:47

    >>6
    3代目

    • 0
    • 56
    • ブロッコリートス
    • 23/09/14 03:43:28

    >>49 衣が甘いかぼちゃの天ぷらだね。

    • 1
    • 55
    • ブーケ・トス
    • 23/09/14 03:33:24

    YouTubeのベルッパさんのレシピはホットケーキ風が消えておいしいよ

    • 1
    • 54
    • マリッジブルー
    • 23/09/14 03:22:12

    ホットケーキの独特のニオイと甘さが出るね。
    ヨーグルトやレモンを入れると若干薄まるけど
    やっぱり感じる。

    • 0
    • 53
    • ブロッコリートス
    • 23/09/14 03:21:18

    ホットケーキミックスは、香料が強すぎ。

    • 0
    • 52
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/14 03:19:39

    なに作っても結局ホットケーキ味。

    • 2
    • 51
    • ブーケプルズ
    • 23/09/14 03:17:58

    バナナケーキはよく作る

    • 0
    • 50
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/14 03:03:16

    スコーンとマドレーヌよく作る

    • 0
    • 49
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/14 02:58:49

    チンしたかぼちゃをホットケーキミックスの生地にくぐらせて油で揚げたかぼちゃドーナツってのを昨日ネットで見た。
    一回やってみたい。

    • 0
    • 48
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/14 02:54:21

    >>43
    どこから突っ込んだらいいのか…。
    まあ自家消費ならいいのかな。

    • 3
    • 47
    • キャンドルサービス
    • 23/09/14 02:06:32

    全部ホットケ-キミックスの味になるよ。
    クッキ-の生地には向いていないので美味しくないです。

    • 2
    • 23/09/14 02:00:27

    昔、アメリカンドッグにしてたなぁ
    爪楊枝にウインナー刺してミニサイズのやつ

    • 3
    • 45
    • ハウスウェディング
    • 23/09/14 01:47:13

    蒸しパンレシピは良く見るけど

    • 1
    • 23/09/14 01:44:29

    ドーナツはともかく、クッキーは普通ベーキングパウダーいれないからダメじゃない?

    甘さ控えめ油控えめの蒸しパンみたいなパウンドケーキとか、蒸しパンとか、サーターアンダギーとか美味しいものもあるよ。

    個人的にはメレンゲと合わせて作るフワフワのパンケーキがすき。ちょっとレモンきかせて。

    スポンジケーキとかマドレーヌとかはバターいれて薄力粉から作った方がいいけどね。

    • 2
    • 43
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/14 01:28:16

    子どもが作る簡単おやつでよく使う

    ホットケーキ:マーガリン 2:1の分量で簡単

    甘めのショートブレッド

    • 0
    • 42
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 00:14:11

    舌が肥えた人は美味しいと思わないんじゃないかな。
    家で作って家で食べるんならいい。
    本当は小麦粉、発酵バターなんかで作った焼き菓子が美味しいけどさ。
    材料も高いのよ。
    お菓子作りも金が掛かる.
    市販のお菓子買っている方が安くつくわ、、、

    • 4
    • 23/09/13 23:52:45

    不味い。クッキーなんて特に。なんかピリピリする

    • 4
    • 40
    • ライスシャワー
    • 23/09/13 23:39:21

    ホットケーキの味。
    ただチョコとか味の濃いものを入れたりすればホットケーキ感は若干薄まる。
    好きならいいと思うけど、ならホットケーキの方が簡単でいいじゃんwと気付いてからはホットケーキしか作らなくなった。
    でも子供は形を変えると喜ぶよね。

    • 3
    • 23/09/13 23:34:10

    姿を変えたホットケーキだよ。

    • 7
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ