定型発達なのになんで挨拶できないの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/13 09:04:55

もう小4なのに挨拶できない子いてビックリする。もう小4なら大体の子は発達障害見過ごされてるわけないと思うんだよね。うちらの子は画面緘黙とかある子いるから根気よくおしえても一生できない子もいるんだけど定型発達なのに挨拶レベルも出来ないなんてどういう状況?親や先生たちは教えないの?

幼稚園の時に先生から普通の子は数回言えば理解します!と言われたことがあるから挨拶くらい出来るのかと思ってたわ、、、せっかく定型発達で産まれてきてくれたんだからそれくらいのしつけすればいいのになんでやらないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/13 14:52:50

    我が子、友達の親に挨拶するの苦手
    恥ずかしがって目を見れない
    申し訳ない
    いくら言っても恥ずかしがる

    • 0
    • 23/09/13 14:41:38

    定型だからこそじゃない?
    誰彼構わずに挨拶したりしないのでは。

    仲の良い子や知っているおばさんには挨拶するけど、知らない人や嫌いな人にはシカトするとか区分けしてるかもよ?

    そういうのが出来るのは定型ならではよ

    • 4
    • 18
    • 元カレ参列
    • 23/09/13 13:41:07

    今の子は、知らない人に声をかけられたらスルーするように教わってるみたいよ。

    • 0
    • 23/09/13 11:52:08

    おい主、おまえなんぞに挨拶する価値ないんだよ

    • 2
    • 23/09/13 09:56:48

    定型なら親の躾と性格でしょ
    ママスタにも現実にも定型性悪なんて腐るほどいるでしょ

    • 5
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/09/13 09:53:47

    おばさんでも挨拶できない人いるんだから、子供はしょうがないよ。

    • 5
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/09/13 09:40:34

    トピ主の発想が一般的な人からずれているような

    • 1
    • 23/09/13 09:31:38

    >>5
    挨拶が基準でないことは確か

    • 0
    • 12
    • モーニング
    • 23/09/13 09:30:01

    男の子でいつも挨拶してくれてた子が急に恥ずかしがった様子になる事はあるね、成長感じてちょっと微笑ましい、で、高校生くらいになってまた普通に挨拶してくれるようになる、そういうのとは違うのかな

    • 0
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/13 09:27:46

    主が怖いんじゃない?
    うちの子の友達は外で会っても「○○のお母さんだ!」って寄ってきて挨拶してくれるよ。

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/09/13 09:25:30

    発達障害の話とは別問題では?6年生くらいになると思春期だからか外で会った時に挨拶しても無視?する子はいるよね。以前はちゃんと挨拶してくれてた子でもね。うちに遊びに来る子は挨拶はするなぁ。

    • 0
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/09/13 09:24:18

    されないけどあんま気にしないわ。こんつぁー。ばいばーい!って言ってる。逃げてくw
    毎日家の前通るおばさんもチラ見で素通りだけど全然気にしないわー。(私はガン見)

    • 0
    • 8
    • バージンロード
    • 23/09/13 09:20:37

    自閉症ADHDの我が子でも挨拶するよ。
    慣れた場所なんかは、目があってない人にもしちゃうし、視界に入れば何度も挨拶しちゃってやりすぎ感。
    まだ低学年だから可愛いかもだが、やめて欲しい。

    • 0
    • 23/09/13 09:18:20

    主さんの子が発達障害なの?

    • 1
    • 23/09/13 09:17:23

    >>1うちに遊びにくる子達だし子供の同級生なんだけど。数人しか挨拶できなくてビックリする。

    • 0
    • 23/09/13 09:16:20

    >>2もちろんそういう子もいるよ。それ言ったら定型発達だって集団生活出来ないとか勉強出来ないとかさまざまだと思うけど。だから発達障害って診断つく子ってどういう基準!?って思ってしまうわ

    • 0
    • 23/09/13 09:12:21

    定型発達って言葉を知らないわ

    • 0
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/09/13 09:09:42

    大人でも挨拶しない人いるからね…

    • 5
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/09/13 09:08:10

    うちの子は発達障害あるけど、小さな頃から私が教えなくても挨拶できるよ。発達障害と挨拶を結びつけることに無理があるんだよ。

    • 2
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/13 09:07:25

    どういうタイミングで挨拶しないの?
    今時の小学生なら、知らない人には挨拶しないように教わってるんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ