お弁当作りが嫌だ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • マリッジブルー
    • 23/11/03 17:35:44

    冷食、冷凍野菜に頼りまくりだよ。
    野菜が安い時に自分でカットして冷凍するとかね。
    いかに手を抜くかしか考えてない。
    玉子焼きだけ朝作るってこともある。
    同じものの繰り返しだけど文句は言わせない。

    • 0
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/03 17:34:01

    定年まで続くと思うとウンザリ
    お金渡して買ってもらおうと思ってもコンビニは美味しくないって言うし
    外に食べに行く時間もないらしく
    毎日3つ作ってる
    卵焼き、ミニトマト、ブロッコリーは固定にしてる
    プラス冷食や残り物ばかり

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/11/03 17:31:06

    私も冷凍に頼りまくり!
    だって子供が卵とミニトマト嫌いなんだもん。
    高校生男子だからメインに肉を焼いて入れるか揚げて入れるかしてる。
    後は冷凍食品に頼りまくり!

    • 0
    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/03 17:28:30

    うちは子どもが工場製の冷食ほぼ受け付けない。生協の2種類のみ。で、夕食が揚げ物だと、小さめの揚げ物を作ってラップにくるみ自家製冷食作っているわ。煮物系、ホウレンソウのおひたしなんかはは朝、夕食の分も作る。後は肉や魚のオイル漬けを小分けして作り置き、朝焼くだけ。なるべく夕食と被る形の副菜とかにしているけど、文句言われないわ。

    • 0
    • 16
    • ナイトウェディング
    • 23/11/03 17:28:02

    うちはメインと卵焼き、ウインナー、野菜
    の4品しか入れない
    メインは唐揚げ、ハンバーグ、焼肉とか
    前の日のおかずを取り分けたり
    余分に作って冷凍しておいたりするもの
    後はスープジャーでカレーやシチューも入れる
    週に1.2回は惣菜パンや菓子パン、コンビニのおにぎりを用意
    いかに手を抜くかしか考えてないよ
    それで文句言うならお金払うから学食食べて!って感じ

    • 0
    • 15
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/03 17:28:02

    品数すごいね!頑張ってるじゃん!
    トンカツとかハンバーグとかする時に弁当用に一口サイズも一緒に作って冷凍してチンして詰めたらいいかも。

    • 0
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/11/03 17:23:42

    昨日はのり弁作った。
    かにかま、ちくわ、白身のフライ、卵焼き、胡麻和え、きんぴらごぼう。

    なすとピーマンと豚肉の味噌炒め、焼き魚、切り干し大根、ひじきの煮物

    オムライス、からあげ、ナポリタン、ミニトマト、ポテサラ

    ハンバーグ、おひたし、ナポリタン、卵焼き 

    こんな感じ。
    もうありきたりだし適当だよ。

    • 0
    • 13
    • マリッジブルー
    • 23/11/03 17:22:41

    肉ドーン、緑の野菜ドーン。
    肉は焼く、緑の野菜は茹でるか炒めるやつ、あと隙間に小さな簡単おかず入れる。ご飯には、日替わりでフリカケを変えるくらい。
    男子だからこれでいける。

    • 0
    • 23/11/03 17:18:04

    品数多くて凄いね。わたしは夕食の残り、卵料理、みどりのおかず、赤いおかず、余裕あればもう一品って感じだからかなり手抜きかも。とりあえず継続は力なりって事で…。

    • 0
    • 23/11/03 17:09:06

    手間のかからないおかずのルーティン

    いつも同じようなものばっかいれてたよ。

    おにぎりの中身やふりかけだけ手作りの色んなパターンにしてた。
    お弁当毎日の方、みんなお疲れ様
    たまには誰かの手作り弁当食べたい、、、

    • 0
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/03 17:08:46

    たまには手抜きしたらいいのよ。毎日そんな品数多い弁当なんて疲れるよ。娘に申し訳ないけど毎日はキツイんだって言いなよ。

    • 1
    • 23/11/03 17:06:15

    あーしたらいいこーしたらいいとか
    参考にはなるけど、
    毎日の事だから意味ない
    毎日冷凍食品も作るのも嫌になるわ

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/11 22:33:22

    夕飯作る時に一緒に一品弁当用に作る。夕飯のおかずも量多めに作って弁当用に取り置き。
    あとは、冷食、卵焼き、練り物で隙間埋める。

    • 0
    • 7
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/11 22:31:30

    メインのたんぱく質
    冷食(エビシュウマイか肉団子か春巻き)
    卵料理
    緑の野菜
    前日の残りの副菜か作って冷凍したひじきの煮物と切り干し大根のローテーション
    ミニトマト

    これを軸にしてるから何にも考えてない。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/11 22:26:27

    うちは4品しか入れてないよ。
    冷食1つ、野菜1つ、あとは卵で色々作ったりとかウインナーとかスパゲティとかいつも同じラインナップ。
    今は子供は給食だから、夫婦のだけ

    • 1
    • 23/09/11 22:24:33

    いつも同じもので良いんじゃない?笑
    うちは冷食ナポリタン、冷食からあげ、ミートボール、冷凍ブロッコリー、冷凍枝豆、卵焼き二切れと赤ウインナー2本だけ焼く

    たまにおかずをチェンジする。

    でもこれ夏休みだけだからな…
    毎日作るってえらい!

    • 3
    • 4
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/11 22:22:14

    肉どーんと多めにして毎日卵焼きとウィンナーを入れ、副菜は野菜系の何か。(例えばナスをケチャップとチーズで炒めるとか簡単なもの)あとはブロッコリーとトマトで終わり。

    考えるのは2品だけ。

    • 1
    • 3
    • タキシード
    • 23/09/11 22:21:29

    アプリみてやる 今だけだよ 大きくなったらあの時もっとこんなの作れば良かったとか思うから

    • 3
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/11 22:21:14

    1000mlおかずにつめて800mlご飯つめてる。男の子だから量もおかずも多くてしんどいけど、大変な時はカレーピラフにパンとかにしちゃう。冷凍子供が嫌いだから毎日朝仕込んでるけどマンネリ化してくるよね。

    • 2
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/11 22:20:33

    アレルギー持ちの園児に毎日作ってる。面倒だから前日の夕食の残りを入れてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ