車がデカくて運転できない

  • なんでも
  • 立会人
  • 23/09/10 19:31:01

旦那がハリアーを買い本日納車でした。
我が家の駐車場に停めると試乗したときより大きく感じ擦りそうだし、うちから出るにも5回くらい切り返さないと駐車場から出られません。
どうしたら早く慣れますか?
高速や一般道は余裕でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • リゾートウェディング
    • 23/09/10 22:08:39

    今までそれより小さいのを運転し慣れてたから違和感あるだけじゃない?
    私最初から車種は違うけどSUVだったから、擦りそうで怖かったけど、毎日乗ってたら慣れた。
    そしたら今度は小さい車に乗るのが怖い。地面とか周りが近すぎる。ようは感覚悪くて慣れるのに時間かかるんだと思う。

    都内だと家の幅いっぱいに縦列駐車してるとかあるけど、そんな感じ?確かにあれだと出せない入らない、不動産屋さんの車止まってたりすると神業!と思うけど…、毎回同じ場所だし、ご主人がすんなり止められるなら早朝とか人が少ない時に隣で教えてもらって連続10回くらいやればいけるんじゃない?

    • 0
    • 23/09/10 21:57:29

    運転操作に自信のない人は、狭小の駐車場なりの車を買えばいいのに…。

    • 1
    • 58
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/10 21:55:16

    ご近所にサイズ考えないで買って家の前の道路に駐めてる人いる。ドア開けられないのw
    建売住宅も駐車スペースからはみ出してる人多い。

    なんでサイズ測んないんだろ?

    • 1
    • 57
    • 誓いの言葉
    • 23/09/10 21:54:32

    >>52
    そんなんせんよ
    新車で400~500万よ

    • 0
    • 56
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/10 21:53:33

    >>52
    幅と値段関係あるんか?笑

    • 0
    • 23/09/10 21:52:14

    >>7
    間違いない
    どうすれば慣れるか?なんて、運転免許持った人間なら高校生でも分かるわな笑笑

    • 0
    • 23/09/10 21:50:28

    私は新型ハリアー3年乗ってるけど
    擦ったことないよ!
    前は長いけど全然余裕
    慣れないなら自宅から出る場合のハンドル切る場所覚えたら??

    • 0
    • 23/09/10 21:49:51

    これって実際どうなの課に応募してみてよ
    そして英孝ちゃんに運転させてみて欲しい

    • 0
    • 52
    • 二次会欠席
    • 23/09/10 21:48:44

    新車でも620万で買える車体なんだしお値段も高くはないけど車幅はとるから普段使いにもう一台購入したらいいのに…と思いますよ。

    • 0
    • 23/09/10 21:43:44

    どこかにぶつける前に運転やめた方がいい。

    • 1
    • 23/09/10 21:34:50

    まあどうせアパートかマンションなんだろうけど、
    住宅地では迷惑でしかないからスマートではないよね。うちの住宅街ではせいぜいメルセデスかアウディが多い地域

    • 1
    • 23/09/10 21:34:43

    自分用、あとはちょっとその辺の御用達用に安い軽自動車買ったらいいと思う。家出るのに5回も切り返すとか時間の無駄。

    • 0
    • 23/09/10 21:32:40

    自分用に小さいの買ったら?
    私は自分用でFIAT500乗ってるよ

    • 1
    • 23/09/10 21:31:46

    ハリアーが出れない駐車場って、、
    どんだけ狭いの

    • 4
    • 46
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/10 21:31:44

    それって前面道路が4mとかってことでしょ?
    きつすぎるわ

    • 0
    • 45
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 21:30:36

    旦那さんも5回切り返すの?

    • 0
    • 44
    • マリッジブルー
    • 23/09/10 21:30:00

    ハリアーは大きくはないのよ
    でも運転が苦手てはわかるよ

    • 2
    • 43
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/10 21:29:29

    >>41
    軽とかコンパクトカーしか乗ってない人だと確かに大きく感じると思うよ。
    感覚掴めたらいけると思うけど…

    • 0
    • 42
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/10 21:28:44

    駐車場に入れられない人は運転しないで本当に迷惑だから

    • 2
    • 23/09/10 21:26:51

    ハマーじゃなくてハリアーよね?
    ハリアーって大きいかな?それで5回くらい切り返すって極狭だよね。

    • 0
    • 40
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 21:24:37

    練習あるのみだよ

    • 0
    • 39
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 21:22:24

    やればできる!

    • 1
    • 23/09/10 21:19:24

    誰かに棒でも持って車の四隅に立ってもらって、運転席から見てどの辺りまで車体なのか感覚を早く掴むのがまず1つ。あと5回も切り返すって根本的な運転技術が低いと思う。左折時に右に膨らむ人と同類。YouTubeでも見て勉強した方がいい。

    • 0
    • 37
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/10 20:40:39

    >>30
    ハリアーって自慢出来る車?
    300~500万くらいだよね
    ハリアートピで僻まれるなら、そりゃアルファードは僻まれすぎちゃうわ

    • 3
    • 23/09/10 20:38:46

    そもそも駐車場から5回も切り返さないと出れない狭い所に住んだことねぇわ(笑)
    こういったらあれだけど、何回かぶつけたら感覚わかるからコツはぶつけることだね

    • 0
    • 23/09/10 20:33:47

    ゆっくり何回でも切り返せばそのうち感覚つかめるさ

    • 2
    • 34
    • 博多一本締め
    • 23/09/10 20:32:35

    慣れだよ慣れ

    デミオからハリアー乗って最初はキャーキャー言いながら運転してたけど気がついたら全然平気になった

    • 1
    • 23/09/10 20:31:16

    車庫ギリギリの大きさの車買わなければ良かったのに

    • 2
    • 32
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/10 20:28:12

    主は乗らなきゃいいのでは

    • 4
    • 31
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/10 20:24:40

    練習あるのみ!

    • 0
    • 30
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 20:22:09

    ハリアー買ったよって言いたいだけのトピ

    • 5
    • 23/09/10 20:20:17

    主に相談なしで購入?
    色々不安しかない家だね

    • 2
    • 28
    • 誓いの言葉
    • 23/09/10 20:19:41

    軽の方が乗りにくい。

    • 0
    • 27
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/10 20:19:01

    練習あるのみ。

    • 0
    • 26
    • キャンドルサービス
    • 23/09/10 20:18:38

    慣れしかない。

    • 0
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/09/10 20:18:27

    >>23もしかして、アルヴェル乗って人?

    • 0
    • 24
    • エンゲージリング
    • 23/09/10 20:17:58

    >>23でかい車苦手ってか、そんなでかいって車かっこいいか?
    別にかっこいいとも思わないし乗りたいとも思わない。

    • 0
    • 23/09/10 20:15:18

    ママスタの人って車でかいの苦手よね

    • 1
    • 22
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 20:14:01

    >>15
    わざわざ調べてちまちま打ってるの想像したら笑う
    大きい!大きいよ!

    • 0
    • 23/09/10 20:05:59

    どうしたらって。。。
    何回も練習したらいいんじゃないの?

    • 0
    • 23/09/10 20:03:47

    そのうち慣れるよ。

    • 0
    • 19
    • ジューンブライド
    • 23/09/10 20:03:01

    5回も切り返すの?
    近所に住んでて出発・到着のタイミングが一緒になったら最悪。主が5回切り返してる間、待ってなきゃいけないんでしょ?

    • 6
    • 23/09/10 19:58:29

    >>17
    今しらべたら198だったわ

    • 0
    • 23/09/10 19:57:39

    幅195の車うちにあるけどかなり練習したよ。
    あまり幅ある車は日本には向いてないね

    • 0
    • 16
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/10 19:56:21

    ハリアーそんな大きくなくない?うちの車、幅2mこえてる。

    • 4
    • 15
    • ブロッコリートス
    • 23/09/10 19:54:25

    うちのは全長 4,712 mm x 全幅 1,968 mmはデカい?

    • 0
    • 14
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/10 19:50:51

    広い駐車場借りれ
    自宅には軽でも置いておけ

    • 2
    • 13
    • バージンロード
    • 23/09/10 19:45:40

    >>7せやで

    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 19:44:19

    駐車場を広げよう

    • 1
    • 11
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/10 19:43:57

    慣れだよ
    うちもプラド買っていざと家に来たらデカさにビビったけど今は1度で車庫止めもできる
    買ってすぐは3回くらいきってたよ 笑

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ