知的ではない発達障害は何が問題あるの?普通だと言われている人と大差ある?

  • なんでも
    • 51
    • タキシード
      23/09/28 08:09:55

    >>32
    >でも、どうしても道理が通らない事には絶対謝罪しないし、それを相手に納得してもらうまで説明するから嫌われる。

    夫と息子がASDだけど、その道理がASD特有だよね。
    合理的で世の中の不文律や空気を読み取れない結果、感情がないような感じになったりしてるよね。
    ASDの人って合理的で他人の感情を忘れがちというか。
    本当はASDの人って繊細だったり気にしすぎな側面もあるのに。
    悪気はない、本人なりに必死なのは分かるけど、そのスイッチが入ると超絶面倒くさい。こちらが定型の世界の常識や不文律を説明しても「そんなのおかしい!こうあるべきだ!」で譲らないから。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ