通勤電車で傘(濡れてない)を網棚に乗せるのはあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/08 09:02:45

    なし

    傘置くぐらいなら荷物のほうを置く
    というか座ってる人がいたらその人の上に物置くの気が引けるな

    • 0
    • 23/09/08 09:00:52

    なし

    乗せてるのみたことない。
    ましてや、女性。

    ──主は女性だよね??

    • 0
    • 23/09/08 08:58:57

    なし

    両手荷物なら手首にかけるかな。

    • 0
    • 10
    • ハウスウェディング
    • 23/09/08 08:55:54

    なし

    傘は嫌だな
    濡れてないとか座ってる人には分からない
    どうしても置きたくて嫌な顔されたくないならこの傘は濡れてないので上に置いてもいいですかって座ってる人に説明しな
    そこまでして置く必要ないとは思うけど

    • 1
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/09/08 08:48:22

    なし

    言いがかりつけられそうな要因はなるべく排除。
    それにどんな風に置いているのか知らんけど、落ちたら危ないじゃん。
    そのくらいも想像できない?

    • 0
    • 8
    • 記念写真
    • 23/09/08 08:35:15

    あり

    使ってないなら

    • 0
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/09/08 08:34:49

    なし

    絶対忘れそう!

    なんか垂れるかも、と思われるものは頭上には置かないけどね

    • 0
    • 23/09/08 08:34:27

    なし

    傘ぐらい持ってよ。
    忘れちゃうよ?
    引っ掛けてるんじゃないよね?
    それなら悪質

    • 0
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/08 08:07:34

    なし

    傘が濡れてないって他人にはわからないから
    何この人と思われてしまうわよ。

    • 1
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/08 08:06:57

    なし

    そりゃあね。

    • 0
    • 23/09/08 08:06:42

    なし

    なし

    • 0
    • 2
    • 誓いの言葉
    • 23/09/08 08:06:32

    なし

    傘じゃなくて、他の手荷物乗せたらいいのに。

    • 1
    • 1
    • チャペル
    • 23/09/08 08:05:32

    なし

    折り畳み傘でカバーに入ってたらいいだろうけど長傘なら場所取るし濡れてないかなんて他人は知らないからね、水垂れてきそうと思われても仕方がなくない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ