京アニ人気3作品のワンシーン法廷上映「小説パクられた」主張、実際に比べてみたら

  • なんでも
  • 結納
  • 23/09/06 19:26:08

青葉被告が「京アニに小説を盗用された」と主張しているとされる点に関連し、検察側が京アニ作品の「ツルネ」「けいおん!」「Free!」シリーズの3作品の一場面を法廷で上映し、青葉被告が執筆した小説の内容と対比させた。3作品はいずれも京アニを代表する人気作で、学校が舞台の「学園もの」だった。

検察側が読み上げた捜査報告書や上映したアニメシーンによると、高校水泳部の青春を描いた「Free!」には、校舎に掲げられた水泳部の垂れ幕が風でめくれ、下地に記された「柔道部」の文字がのぞく場面がある。
これに対し、青葉被告の小説で登場する学校の描写には、自由な校風の象徴として期限が過ぎても掲げられたままの垂れ幕が登場する、という。

また、高校の軽音学部が舞台の「けいおん!」には、主人公の女子部員が後輩部員に対して「わたし留年したよ、これからは同級生だよ」と告げて、抱きつくシーンがある。 
青葉被告が「京都アニメーション大賞」に応募した作品には、主人公の男子高校生が担任教諭から「このままだと留年だぞ」と言われる描写がある、という。

高校の弓道部を描いた「ツルネ」には、主人公たちがスーパーで20%引きの精肉を買い物かごに入れるシーンがあるが、青葉被告の小説には、ヒロインが50%引きの総菜を買いあさる場面が描かれている、という

5日の初公判では、検察側が冒頭陳述で青葉被告の小説について言及。被告は2017年に京アニ大賞に落選した後、「小説のアイデア」を盗用されたと妄想し、京アニへの怒りを募らせていった、と説明していた。
京アニは事件後一貫して、盗用を否定している。

京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6bfcaaf1c20cb137ddc45ed07cbf11c9e0c884f

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 20:52:33

    こじつけすぎ
    2番目にいたっては留年の 単語しか被ってないじゃん

    • 0
    • 19
    • フラワーガール
    • 23/09/06 20:45:00

    盗まれたってのがどういう感じなのか気にはなってた。
    本人にとっては…かもしれないが、一般的に見たら誰でも思いつくというか日常の一コマというか。
    もっとアイデアの根本が類似してるのかと思ったけど、思い込みの類だった…。
    これで大量無差別殺人は狂気。

    • 3
    • 18
    • ガーデン挙式
    • 23/09/06 20:44:02

    >>16
    は?どこがよ
    こんな一部分だけ青葉の小説からパクるわけないやろ!

    • 4
    • 17
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/06 20:42:02

    あるある、って思う内容ばかりだから誰でも考えたら思い付くんじゃないかな。
    もっとすごい特殊な内容かと思ってたわ。

    • 0
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/09/06 20:38:32

    いやぁ…正直これは京アニもちょっとなぁ…と思う。
    だからって誰かをあやめるのはダメだけどね。

    • 0
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/06 20:19:31

    お前の作品盗作する奴いねーよ。
    こいつに裁判いらない。
    大量殺人犯に裁判も温情もいらん。

    • 3
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/06 20:06:57

    いたって普通の描写をあたかも自分しか書けないと思い込むのが狂気だわ。

    • 7
    • 23/09/06 20:00:42

    こじつけにも程がある

    • 9
    • 23/09/06 20:00:26

    垂れ幕が出てくれば盗作
    留年というワードが出てくれば盗作
    値引きシール貼ったものを買うシーンかあれば盗作

    語彙力もない本もほとんど読まない世間を知らないやつの思い込みって感じ

    • 6
    • 23/09/06 19:55:05

    >>7私が昔付き合ってた男も応募もしてもない、自作の小説に似たのがあったみたいで、盗まれたとか言って誰がど田舎の素人の家に来て小説盗むんだよ意味わからん!と思った事ある。妄想激しい人も世の中たくさんいるんだろうな…オタクだと知的もありそうだし、会社は逸材を見つけたいって募集かけたんだろうけど仇になっちゃったね

    • 4
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/09/06 19:49:04

    >>7そいつ外出さないでね。

    • 4
    • 9
    • お色直し
    • 23/09/06 19:47:41

    似てるシーンを切り取って必死で探した…
    が正しいかと…。

    • 6
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/06 19:45:09

    どうせ死刑になるのに税金で生かせておく必要ないでしょ
    生かせておいても被害者に賠償金が払われるでもないし

    • 3
    • 7
    • モーニング
    • 23/09/06 19:44:09

    うちの兄も引きこもりで小説書いていて、自分の作品が鬼滅にパクられたと言って恨んでるから、他人事じゃなくて怖い

    • 7
    • 6
    • 引き出物
    • 23/09/06 19:41:21

    >>4

    えー何処が?

    • 5
    • 23/09/06 19:36:40

    だいたい青葉って「自由な校風の高校」に在学したこともなければ、友達にそんな高校の卒業生もいないんでしょ。もちろん学校や学生に取材してるはずもない。
    そしたらその描写もアニメとかラノベとか漫画の盗用じゃん。

    • 3
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/06 19:35:30

    初めて具体的な類似点が分かった。
    確かにそう思ってしまうかも、とは思った。

    • 2
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/06 19:34:16

    無理あるよね。
    そもそも作品って名のつくものは基本的に誰かから着想を得てるわけで。きっとこの青葉って人も何かに似てる部分はあるはずだよ。無意識下で盗用してる。
    だから著作権とか難しいんだよね。

    • 4
    • 23/09/06 19:33:54

    どこが盗作よ。
    思い込みで一方的に恨みを募らせて用意周到に準備して罪のないたくさんの人を…。
    裁判の報道が出てから更に腹が立つ。

    • 4
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/06 19:32:29

    これは無理矢理すぎる…

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ