生まれた家が貧乏で、、、

  • なんでも
    • 37
    • 花束贈呈
      23/09/05 14:59:27

    主です。こうやって文章にしてたら少し冷静になれた。ありがとう。
    私が抱えてる闇というか、しんどさって多分お金の問題だけじゃないんだと思った。

    私の生まれた家ってたぶん機能不全家族ってやつだと思う。母は料理なんてしないし、お金ないから外食もしたことない。買ってきた惣菜を食べるだけ。
    洗濯もあまりしてもらえなくて、毎日同じワイシャツで登校してて、風呂は2日に1回しかはいらせてもらえない。もちろん、家の掃除なんかしないからごみ屋敷の一歩手前の家の中。それが当たり前だと思ってた。父はそんな家にほとんど寄り付かなかった。

    高校くらいから我が家が異常だと気付いてそこから必死に普通を装って生きてきたんだよね。
    洗濯機の使い方、洗剤の選び方、調理の方法、掃除の仕方、、、いろんなことをネットで検索しながら普通の人になろうって必死で。
    わからないことは調べて、練習して、努力して。
    そうやって頑張って普通になろうって生きてきたのに、親に頼れとかもう自分の力じゃどうにもならないことを言われ続けて、今日また子供が発熱して、旦那は出張でいなかったから休んだんだけど、休みの連絡したらちょーーーー嫌な感じで電話切られてなんか爆発しちゃった。

    前向かないとダメだよね。今までの努力とか言わずに転職しよう。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ