旦那が不倫してたら

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/09/05 09:21:52

1.旦那が不倫してたら不倫相手に会いたいと思いますか?

2.会ってどんなことを聞きたいですか?

3.不倫相手が「対面の話は難しい。すべて書面でやり取りしたい。聞かれたことはすべて回答する」と言ってきたら、どう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • ライスシャワー

    • 23/09/05 14:21:26

    >>65
    会話にならなければ書き込みも落書きと同じだろうな。呆れを通り越して同情するね。
    なんか不倫するのは頭が悪い証なのかなって気がしてきた。

    • 2
    • No.
    • 65
    • 博多一本締め

    • 23/09/05 13:50:59

    >>63
    びっくりするくらいにレスと話が噛み合ってないよね。

    • 4
    • No.
    • 64
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 13:49:59

    >>63
    どんだけ言っても私がすることって、奥さんにお金払うことだけだし…
    そんなんで気が済めばいくらでもどうぞ

    • 0
    • No.
    • 63
    • ライスシャワー

    • 23/09/05 13:48:24

    不倫する人は頭が良くないからとか目にすることあるけど受け答えがまともにできないレベルで頭が悪いとは驚きだわ。

    • 2
    • No.
    • 62
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/05 13:44:02

    ここでどんなに人を馬鹿にしても=主が賢いってことにはならないのに。

    • 3
    • No.
    • 61
    • プチギフト

    • 23/09/05 13:33:51

    >>56
    苦し紛れの嘘は見てて恥ずかしいけど本人は矛盾や嘘がバレてること気づかないんだよね。
    痛さに引いて人が離れて誰にも指摘してもらえずまた痛い発言を繰り返すことになって負のループ。悲惨だ。

    • 2
    • No.
    • 60
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 13:28:32

    >>58
    相手と旦那で600!の妻を見ると馬鹿だあ…と思ってしまう
    裁判やればいいよ…ってね
    私は弁護士つけないし、弁護士つけて大した利益取れないといいよね

    • 0
    • No.
    • 59
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 13:25:42

    >>50
    月に何度か受け取るよ

    • 0
    • No.
    • 58
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 12:34:05

    >>48
    ダブル不倫なのか。相手の正妻が気になるんだね。
    無知っていうけど誰にでも知っていることと知らないことがあるの。主さんだって全ての物事に精通している訳ではないでしょ?
    このスレは幸せな人が立てるスレじゃないよ。
    私は主さんがいう所の無知な人間だけど、主さんは今、とても残念な状態だとは分かる。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/05 12:19:02

    またウンコがトピ立ててる。
    10年もののウンコ。


    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4318404

    • 0
    • No.
    • 56
    • ナイトウェディング

    • 23/09/05 12:16:45

    ここ読んでると小学生時代に口喧嘩で負けそうになるとあきらかに嘘だとわかる嘘をついて意地でも相手を見下そうとしてそれが原因で嫌われてた子がいたのを思い出した。

    • 5
    • No.
    • 55
    • ベールアップ

    • 23/09/05 12:16:29

    会いたくないな。書面だけでいい。ブスでも美人でも落ち込むわ

    • 0
    • No.
    • 54
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/05 12:15:08

    1 どっちでも
    2 聞きたいことはない
    3 別にいいと思う。こちらの要望を拒否するなら、代理人弁護士立てて慰謝料請求を交渉してもらうのみ。直接会って謝罪してもらわないと気が済まないとかであれば、交渉にそれも加える。その後相手も代理人つけて代理人同士のやりとりになって、裁判になるかどうかもその流れ次第よね。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/05 12:07:01

    >>38
    仕事関係で見かける人はいるだろうけど私は違うし、真っ当に生きてるので内容証明が届くようなことは一度もないです。

    • 3
    • 23/09/05 12:02:12

    >>48
    無知でバカにしやすいのは主のことでは?wと誰も言わないのはここのみんなが優しいからだろうな。

    • 6
    • No.
    • 51
    • 博多一本締め

    • 23/09/05 12:00:47

    >>40
    そんなこと一言も言ってないのにw
    私のレスは親が郵便を開封するかどうかじゃなくて、不倫するような人がまともな親について語るなんてお笑い草だって言ってるんだよ。

    • 4
    • No.
    • 50
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 11:59:29

    >>47
    ただの世間話なのに得意げに聞こえた?
    ごめんごめん笑
    それより、そんなに頻繁に内容証明が届くの?!?!
    日常的に?!ビビるビビらないで片付けられるってすごいね。なのにこんな初めてみたいなトピたててるんだね。不思議だなあ。

    • 6
    • 23/09/05 11:52:16

    >>43
    普通に生活してたら内容証明届くことなんてないもんね。
    いきなり届いたら親もびっくりすると思うわ。
    何で届いたのか聞くよね。

    • 6
    • No.
    • 48
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:52:02

    >>46
    私も正妻ではある
    無知なんだよね
    無知はバカにしやすくて良い

    • 0
    • No.
    • 47
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:51:29

    >>43
    内容証明、頻繁に見るよ
    別に因縁付けて送ってくる人だっているかるさ、それだけじゃビビらないわ
    ドラマの話を得意げにされても…

    • 0
    • No.
    • 46
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 11:51:15

    トピ文の質問に答えてくれている人がたくさんいるけど、御礼とか返信コメントはしないのかな?
    主は正妻に絡みたいだけ?
    別に裁判や法廷の事を知らなくても良いと思うよ、そういう所に縁がない方が幸せなんだから・・

    • 3
    • No.
    • 45
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/05 11:51:06

    旦那に聞いた方が早くね?

    • 3
    • 23/09/05 11:50:53

    >>40
    妄想で決めつけはよくないよw

    • 3
    • No.
    • 43
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 11:48:51

    >>38
    幸か不幸か実物の内容証明は見たことないよ。
    てことは主はあるの?
    開けたのはドラマの話だからさ。まあ内容証明ってだけで受け取れば親は心配するんじゃないかな。説明しても益々心配すると思うけどさ。
    自分の子が訴えられてるってきついだろうな。

    • 1
    • 23/09/05 11:45:32

    1.一度は会って話してみたいかな
    2.なぜうちの人だったの?と聞きたい
    3.「分かりました」と答えて何も聞かない

    • 0
    • 23/09/05 11:43:29

    主は論点ずらすの得意だね。

    • 8
    • No.
    • 40
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:42:02

    >>39
    あなたの親はあなた宛ての郵便を開封するのね…

    • 0
    • No.
    • 39
    • 博多一本締め

    • 23/09/05 11:41:22

    >>38
    不倫してるような人間にまともな親について語られてもね

    • 8
    • No.
    • 38
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:38:02

    >>37
    内容証明見たことないの?
    確かに書いてあるけど
    まともな親なら開けないと思うけどね

    • 0
    • No.
    • 37
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 11:36:36

    >>36
    うろ覚えだけど封筒に内容証明在中って判が押されててソレを見た母親が驚いて開けてたよ笑
    まあドラマなので主の親がどうするかは私にはわかんないかな。でも、そこ気になるとこ?笑
    自分のために興信所使う人に会いたいって言ったり、やりとりは書面だけにしたいと言ったり主は面白いね。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:27:33

    >>35
    親が郵便見る?

    • 0
    • No.
    • 35
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 11:19:07

    >>28
    ドラマで実家に送られるのを見たことあるけど実家だときついよね。親はショックだろうなと思うけど、親御さんも主さんのように独特の感覚ならへっちゃらかな。

    主の過去現在含め複数の不倫相手がいればその機会や可能性も増えるんじゃない?
    あれ?でもすべて書面でやり取りしたいんだっけ?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 11:07:21

    トピ文に答えるね!
    1.会わなくていい
    2.会わなくていいけど、今後旦那とどうしたいかは聞きたい
    3.聞きたいことは旦那とどうしたいかだけだから、書面でやり取りする必要もないかな。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 指輪の交換

    • 23/09/05 11:05:41

    めっちゃ想像してみたけど、会いたいかも。
    で、不倫相手にはまず怒ったりしないと思う。
    でも色々聞く。
    書面でのやりとりは考えたり嘘ついたりできる時間があるからナシ。
    直接会って、ことこまかく聞きまくる。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 11:02:10

    >>31
    法的にどんな権利で拒否が出来ないのですか?
    親まで呼んで(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • ブーケ・プルズ

    • 23/09/05 11:01:04

    とりあえず全て不倫相手の親も同席で
    拒否する権利なんかないよ

    • 1
    • No.
    • 30
    • 博多一本締め

    • 23/09/05 10:59:13

    >>29
    質問の答えになってないよw

    • 2
    • No.
    • 29
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 10:58:17

    >>26
    皆、裁判を知らないんだなーと思うだけ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 10:57:50

    >>27
    裁判後の話だと思ってたわ
    内容証明なら職場でも自宅でも別に構わないよ
    頻繁に内容証明来ちゃう職場なので…

    探偵にお金払ってまで、私の事件記録みたい人がいるのw
    芸能人でもあるまいし、むしろ会ってみたいね、そんな熱意のある人

    • 0
    • No.
    • 27
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 10:44:03

    >>25
    言われたらどうするって書いてたから裁判前のことだと思ってたけどいつのまにか裁判後の話になっててびっくり。
    事件番号が当事者にしかわからないってことなら、仮に主のお腹を探ってる人が興信所などを使って不倫相手の奥さん側に接触したら事件番号も普通に手に入りそうじゃない?まあ、そこまでされるほど誰かに恨まれてないといいよね。

    • 2
    • 23/09/05 10:42:06

    >>22
    ふーん。
    で結局このトピの意図は何なの?

    • 4
    • No.
    • 25
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 10:26:38

    >>23
    裁判で確定した金額を速やかに支払って、その上、誰に内容証明送るわけ?
    何を伝えるため?
    あとさ、閲覧って事件番号分からないと難しいよ
    それを知ってるのは当事者だけだけど…
    当事者名もきちんと書かなければならない
    図書館に本探しに行くのとはわけが違うよ
    そんな労力を使って、誰が時間記録を見るのかは謎

    • 0
    • No.
    • 24
    • 博多一本締め

    • 23/09/05 10:23:20

    >>22
    やっぱふてぶてしいwww

    • 5
    • No.
    • 23
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 10:14:17

    >>20
    >どんな内容証明をどこに送るの?
    それは奥さん次第じゃない?
    奥さんに聞いてみたら?
    >誰が私の事件記録を閲覧しにくるの?
    誰だろうね。いないかもしれないし知らずに恨みをかってたり主に不信感を持ってる人はお腹を探ろうとするだろうね。不倫を繰り返せばその可能性も高くなるだろうね。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 10:13:55

    >>21
    しおらしくて、なにか得があるの?
    裁判に持ち込んで、余計な反論しなければ、判例以上の金額は出ないって感じかな
    キャーキャー2人合わせて600万円!みたいな事言うバカ妻にしおらしくしてなにか得があるのかしらね

    • 0
    • 23/09/05 10:10:37

    >>17
    だったらバレた時はそうしたらいいじゃん
    こんなトピ立てた意図は何なの?
    主は全体的に太々しい雰囲気するからいざ奥さんとやりとりすることになったら印象悪くなると思う。
    まあ不倫してる時点で印象最悪だけどもう少ししおらしくしときなよ。

    • 5
    • No.
    • 20
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 10:04:24

    >>19
    どんな内容証明をどこに送るの?
    誰が私の事件記録を閲覧しにくるの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • ウエルカムボード

    • 23/09/05 10:03:05

    >>16
    主自身の話なの?
    支払うのにこしたことはないけどさ、内容証明がどこに送られてくるかわからない恐怖や不名誉な記録を閲覧されるかもしれない不安などいろいろしんどくなるだろうけど頑張って。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ナイトウェディング

    • 23/09/05 09:46:24

    ちょい前にもトピ立てたよね?旦那の不倫相手が全部書面でやるって。同じ職場なんだっけ?
    まだ解決してなかったんだ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 09:44:24

    >>15
    もちろん謝罪はしますよ
    バレたらそのように慰謝料の金額を決めたいと思っているだけなんですよ

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ