4人目出産 預け場所も親族の手伝いも無い

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/09/02 16:51:09

夫は単身赴任で激務。
夫両親も実家両親も病気だったりで無理。ASD、人見知り酷くて入園拒否されるほど癇癪持ちの2人目3人目の預け先もない。ヘルパーもファミサポも、ギャン泣きで拒否。
そもそも保育園に入れなかった。
あと1人目の運動会の日が出産予定日。
全て私がやらなくちゃいけない。
1人目に学校休んで、って言っちゃった。
産院に4人連れて行って分娩したらすぐ退院したい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/11 12:43:53

    >>119
    学校休んで下の子達の面倒見て、ってことじゃない?下2人がASDだけど上の子はそうじゃないんでしょ。
    ヤングケアラーだよ。

    • 1
    • 23/09/11 12:42:21

    なんでそんな大変なのに次々産むの?

    • 8
    • 125

    ぴよぴよ

    • 23/09/11 12:40:22

    避妊する考えなかった?子供に影響出てる時点でもうだめだよ

    • 4
    • 23/09/11 12:39:56

    主自身はASDある?

    • 1
    • 23/09/11 12:38:23

    まずは旦那さんの仕事先と話し合うべきでしょ。
    単身赴任で激務って言ったってこんな状態ならまずは旦那さんが仕事休んででも子供の面倒みないと。4人目作った責任は夫婦2人で取らないと。
    他の人も言ってるみたいに、義父が入院してるなら義母に再度頼むなり、ギャン泣きしてても取り敢えず一時保育とかヘルパーとかに子供お願いするとか。

    分娩してすぐ退院とか夢見てんじゃねーよ。子供産むんだぞ。

    • 2
    • 23/09/11 12:36:32

    夫婦で面倒見られる範囲を超えてることなんて最初から分かってたはずなのに、どうしてそんな状態で4人目作ったの?

    • 1
    • 23/09/11 12:35:30

    自宅で産めば?
    預けなくて済むよ

    • 0
    • 119
    • フラワーガール
    • 23/09/11 12:34:33

    >>117うん。学校休んでも下の子の面倒やら、どうにもならないじゃん。

    • 0
    • 118
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/11 12:33:22

    よくそれで4人目作ったね

    • 2
    • 117
    • ライスシャワー
    • 23/09/11 12:32:02

    >>115
    運動会でリレーの選手に選ばれてるのに、出産で無理だから運動会の日は休めって意味だよ。
    虐待案件。

    • 0
    • 23/09/11 12:30:27

    3人ともASDなの??
    なんで4人も産むの??3人で手一杯じゃないの??
    主一家、4人目で事件起こしたりしないでね。

    • 3
    • 115
    • フラワーガール
    • 23/09/11 12:26:38

    学校休んだところでどうにもならないけど

    • 0
    • 114
    • フラワーガール
    • 23/09/11 12:23:59

    >>35義父入院してるなら別に義母が付いてなくてもなんとかなるのにね。

    • 4
    • 23/09/11 12:20:26

    激務だろうが有給ぐらいあるだろう。

    • 5
    • 23/09/11 12:18:36

    今すぐ児童相談所的なとこに電話してみて
    出産前後だけ一時預かりしてくれるよ
    怒られたりせず暖かく対応してくれるよ、早く連絡とってみてね。

    • 1
    • 23/09/11 12:13:40

    無計画すぎない…

    • 6
    • 110
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/11 12:13:00

    計画性のない親に振り回される子供たち

    • 2
    • 23/09/11 12:00:35

    旦那の機能は種まきだけかよ。
    上の子我慢させるんじゃなくて、旦那に帰ってきてもらえよ。
    無計画だからそうなるんやぞ。

    • 6
    • 23/09/11 11:57:24

    主さんも何か病気持ちなんじゃ…

    • 4
    • 107
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/11 11:54:56

    もうなんでそんなきょうだい構成なのにさらに1人作ったのかとしか…
    でもいまさらそれ言っても仕方ないから主が頑張るしかないよ
    1人目の子に無理言い過ぎるのはダメだよ

    • 0
    • 106
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/11 11:50:18

    激務でも単身赴任でも、
    旦那に戻ってもらうしかないよ。
    自分の子でしょう??
    父親なんだからね。
    上の子不憫よ。

    • 5
    • 105
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/11 11:47:48

    単身赴任でよく妊娠出来たね。もう地獄というか、カオス!

    • 5
    • 23/09/11 11:47:31

    大変だね。上の子運動会に行けないのはかわいそう過ぎる。旦那さん運動会の日くらい帰って来れるでしょ!!
    出産は助産師さんに家に来てもらって、自宅出産できるところを急いで探してみたら? お母さんの姿が見えればヘルパーさん来てもらってもそんなに拒否しないんじゃない?

    • 0
    • 103
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/11 11:45:45

    夫、単身赴任で激務。

    なんで4人目作ったの?

    • 2
    • 23/09/11 11:45:14

    私がやらなくちゃいけないっておかしくない?
    なんで自分がやらされてる立場なの?犠牲者は子どもだからね。そんな状態で自分の身を守ることが出来ずに四人目妊娠したのは他の誰でもなくあなた自身でしょ。

    • 1
    • 101
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/11 11:44:27

    よく4人目にいけたね

    • 4
    • 23/09/11 11:43:04

    頼れるのは旦那しかいないなら育休取るべきよ。4人もいて上の子がそういう状況なら尚更。1人じゃなくて夫婦2人で頑張るんだよ。

    • 2
    • 99
    • ライスシャワー
    • 23/09/11 11:37:31

    この旦那
    種付け>>>>>>激務な仕事w>>>>>>>>>>>>>育児

    • 2
    • 23/09/11 11:36:02

    ASDなのが分かっているのなら産む前からファミサポの人に慣れてもらうまで何度か来てもらう、療育に頼むなど動く事あったと思うのだけど癇癪持ちだから、人見知りだからって何で今まで動いてないの?
    預け先や手伝いもない状態なら旦那さんにとりあえず1週間育休をとってもらうか児童相談所に連絡して一時的に預かってもらう以外ないでしょ。
    いくら何でも無計画すぎるよ。
    主もこんなところで相談せずに子供のことを一番に考えようよ。

    • 2
    • 97
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/11 11:35:35

    ナイナイづくしでセックスだけあるw
    スゲーな

    • 3
    • 96
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/11 11:33:14

    何が言いたいの?頑張るしかないでしょ。分娩したらすぐ退院?産まれてきた子をなんだと思ってるの。旦那にどうにかしてもらいなさい。

    • 2
    • 95
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/11 11:29:38

    そもそも、預け先が無いのになんで?
    3人目の時だってママ友でしょ?
    よくこれでとしか・・・

    義母の予定が義父が倒れてから、何かしら対策とれたはずだし。
    ギャン泣きだろうが仕方ないでしょ。旦那とファミサポ、ヘルパーで乗り切るしかないよ。
    出産のケアも出来ないのに作るなと言いたい。

    • 0
    • 94
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/11 11:21:04

    ご主人に1週間休んでもらいましょう。
    ニュージーランドの首相だって産休取ってるし、小泉進次郎だって環境相時代育休取ってますよ。
    国政のトップですら休めるのに、休めない仕事って何なんですか?

    • 1
    • 23/09/11 11:08:58

    父親が休め。誰の子だよ。
    今は男性育休がある時代です。休めないじゃない、休む気がないだけ。
    謝り倒して休むんだよ!

    私の職場の男性同僚、休んだよ。早産で、予定より2ヶ月も早くて、引き継ぎ中というか、彼が抜ける前に終わらせようとしてたプロジェクトのまさに佳境のときに。
    休むしかない。

    • 1
    • 92
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/11 09:46:54

    児相が病気や出産で預け先がない人の子供を一時的に預かってくれるよ。
    電話で話だけでも聞いてみたら?

    その状態になるの分かっていての妊娠は主も何か持ってそうだね、女性主体でピルやIUDで避妊する方法だってあるのに妊娠している時点でさ

    • 1
    • 91
    • 誓いの言葉
    • 23/09/11 09:46:09

    ママスタなんかに投稿する余裕がある時点で作り話でしょ

    • 4
    • 23/09/11 09:45:14

    なんで4人目作った?
    旦那も激務って言ってらんないよ
    旦那に頼れ

    • 3
    • 89
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/11 09:42:19

    児相に相談して

    • 0
    • 88
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/11 09:40:17

    あんま言いたくないけど言いたい、、、


    知らんがな。

    • 0
    • 23/09/11 09:39:08

    放置しといたら児相が預かってくれんじゃね?

    • 0
    • 23/09/11 09:33:49

    ただただ、計画性が無いとしか言いようがない。
    だって、現状なんて予め分かってたことじゃないの?
    多産、子ども好きで ちゃんと自分で責任もって育てられるならいいけど
    ただ計画性無しに産むっていうのは、なんだかなぁーって思ってしまう。

    • 2
    • 23/09/11 09:32:41

    なんでそんな状況で4人目作ったのさ…

    • 6
    • 84
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/11 09:30:53

    両親は1週間だけでも頼れない程の病気なの?

    • 2
    • 83
    • 博多一本締め
    • 23/09/11 09:18:21

    政府は、子供沢山産んで下さい!!って騒いでるけどこういうトピみたら、考えてしまうな

    • 1
    • 82
    • ライスシャワー
    • 23/09/02 20:53:31

    児童相談所のショートステイ使えば?
    近所に里親やってる家があればそこに委託して預かって貰えるよ

    • 4
    • 23/09/02 20:50:03

    お金で解決するしかない。
    自宅にヘルパーさんを招き入れても駄目なの?ギャン泣きしようが暴れようが出産前後は預けるか自宅で面倒みてもらうかしかないよね。でも、子供四人目?で、夫は出産日にも協力出来ないの?色々とお疲れ様だね。

    • 0
    • 80
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/02 20:42:04

    上のお子さんがほんとにかわいそう……
    小さいお子さん赤ちゃんの事で大変だろうけど、上の子だってまだまだ幼いってこと、大人に甘えていい年齢だってことを忘れないであげて

    • 4
    • 23/09/02 19:43:24

    1人目と2人目の間は割と開いてるのに、それ以降は怒涛の3連発なのねw

    • 2
    • 23/09/02 19:35:07

    全部ひっくるめて計画してから行動しない?
    行き当たりばったりすぎる。

    • 5
1件~50件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ