幼なじみの女ってやっかいだな。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ジューンブライド
    • 23/09/01 17:33:50

    >>13
    付け忘れた>>11

    • 1
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/09/01 17:33:29

    奥さん、可愛いじゃんとか言われても嫌味にしか聞こえない現象
    って凄ーくわかる
    自分はなんか旦那に「いや、そんなことないって」って言わそうとしてるように聞こえてくるよ
    ひねくれてるとかじゃなく、その子の今までの言動で本当にそう思うわ

    • 1
    • 12
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 17:32:45

    >>8
    さっぱりした幼馴染ならどっちかに彼氏彼女できた時点で距離置くね
    めんどくさいもの

    • 0
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/09/01 17:30:06

    >>7
    うちは、親同士が仲良しらしく
    子供の頃はお泊り会とかして仲が良かったみたいだよ。なんか遠慮されてもすべてにイライラする。奥さん、可愛いじゃんとか言われても嫌味にしか聞こえない現象。。

    • 1
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/09/01 17:27:50

    旦那が満更でもない顔するから余計腹が立つやつでしょ?
    まともな人なら幼馴染の配偶者なんて気まずいだけだからね

    • 3
    • 9
    • 元カレ参列
    • 23/09/01 17:27:03

    浅倉みなみはマジ無理です

    • 2
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/09/01 17:26:21

    幼馴染が厄介なのではなく、幼馴染をアピールする性格の女が厄介なんだよ
    確信犯だから気をつけてー

    • 7
    • 7
    • ジューンブライド
    • 23/09/01 17:26:08

    うん
    よく海外旅行3泊4日2人で言ってたんだって
    「でも本当に何も無いから!お互い異性と意識してないからね!笑」だってよ
    こっちからしたら知らんがな

    • 3
    • 23/09/01 17:24:44

    幼馴染の方にも彼氏や夫でもいたら違うかもね

    • 1
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/09/01 17:11:54

    自慢気に旦那の子供の頃を語ってきてたり
    いつ兄妹の関係が男女になるかわからんよね。

    • 1
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/01 17:11:28

    地元民ママたちが、盛り上がってた

    • 1
    • 3
    • スピーチ
    • 23/09/01 17:10:41

    実父にも女の幼なじみがいて、夫婦喧嘩の原因になってた。

    実母がヒステリックになってたなー。

    • 2
    • 23/09/01 17:10:38

    そんなのいる時点で別れる

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/09/01 17:06:31

    そんな存在いる男とは関わらない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ