私より不幸な人いる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/01 06:53:27

実家は東京。結婚を期に旦那の地元のド田舎に同居知り合いいない場所。上の子障害持ちの小学生。下は2歳。旦那は今の仕事休んでアメリカに仕事しに行く(今回2回目。あっちに友達が住んでる)
私自身に原因あるのは分かってるけど孤独すぎる。私より不幸な人周りにいる?それでもこの環境で頑張りたいからいたら話し聞きたい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/01 07:47:31

    子供の障害が何かによるかな。
    介護必要ない障害ってことだけど、身体的障害ない方が大変な場合もあるしね。
    義妹の子が身体的障害あるんだけど、高校も寮で、卒業したら施設で生活。
    近所の身体的障害のない子供は、体は元気だけど暴力的、じっとしていられないからいつもフラフラ出歩いて、しょっちゅう問題起こしてる。学校にどうにかしてと電話したら、学校では限界だから警察行って下さいって言われたわ。

    • 0
    • 22
    • カラードレス
    • 23/09/01 07:48:05

    >>12
    面倒見る権利は無いと言うけれど、優しい子なら例え親にお兄ちゃんの面倒見なくていいからね、逃げなさいと言われたとしても、面倒見る子は見るよね?権利がなければ良いとかの問題では無い。
    それに、介護が必要なほどの障害じゃ無いなら、自分が不幸だと言う理由に子供に障害がある事を入れるのは何故か?

    • 0
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/01 07:50:04

    >>18
    身体障害と知的障害どっちが悲惨とかあるの?
    どっちも悲惨じゃない?

    • 0
    • 24
    • マリッジリング
    • 23/09/01 07:50:47

    そうだね、主が一番不幸。人と比べて自分はマシだから頑張ろうって、マウント気質の人間が弱った時に口にする発想。
    誰も主には共感しないし、その地では周囲の人も友だちにもなりたくないから、多分ずっと不幸。重度身障者の子どもを抱えても前向きな人を知っているから尚更不幸に思える。主より不幸はいないね。

    • 3
    • 25
    • マリッジリング
    • 23/09/01 07:50:54

    >>19
    セカオザみたい!

    • 1
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/01 07:59:47

    >>12
    それなら、そこまで不幸じゃないんじゃない??
    身体の一部だけの障害ならまだ良かったじゃん。旦那が自分を構ってくれないから嫌なの??
    主の不幸の原因が分からないな。
    障害の子供は問題ないなら、旦那なのかな。だったら離婚すれば幸せになれるのでは?それとも、旦那の心を取り戻したいの??

    • 2
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/01 09:34:08

    こんな世界に勝手に生み出された子供の方がよっぽど不幸だろ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ