これって怒っておかしいの?

  • なんでも
  • 介添人
  • 23/08/30 20:55:22

心療内科に通うようになり仕事を辞めました。
私が仕事を辞めたので、毎月、旦那が私の父親にお金を貰いに行ってたそうです。

半年経って知ったんだけど、私に何も言わないで行って、父親が「今月は色々出費があって」と言ったら、「わかりました。」と帰り、連絡スルーだそうです。(ここで初めて父親から聞いた)

家で「うちの親(故人)はやってくれた。主を娘と思ってたから。」とか言ってるけど、父親も生活あるし私のお金出すのも大変だと思う。

義兄姉も、「私の父親が悪いって言ってる。」って言うけど、私の父親が悪いの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/30 21:07:15

    育ちの違いなんじゃない?
    旦那は親にやってもらって当たり前で育ったのでは?旦那の価値観を変える事はたぶん出来ないと思う。嫁の親に金銭の要求は引くよね
    ちなみに主が仕事を辞めるにあたり金銭面について旦那としっかり話し合いはしたの?

    • 3
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/08/30 20:59:41

    無理なものは無理なんだし、仕方ないよ。
    主父悪くないよ。

    主父に文句言う前に妻子を自分の稼ぎで養えない自分の甲斐性のなさを主父に詫びろ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ