腫瘍疑いだって

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/08/30 18:41:56

健診の腹部エコーで腎臓腫瘍疑いって結果が出ました。
来月精密検査予定なんだけど、この場合癌以外の病気の可能性ってあるのかな。
腎嚢胞はエコーで分かりやすいから、腫瘍の疑いって結果が出るって事は何かしら疑う根拠があるってかかりつけ医に言われて。
精密検査まで怖いし不安過ぎる。誰か希望を下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/19 19:00:38

    精密検査したかな?

    • 0
    • 23/09/18 08:10:38

    腫瘍は悪性も良性もあるし、そもそも健康診断のエコーは病気の可能性がある人を見つける検査だから、引っかかる確率高いんだよね。
    健診で要精密検査と出た人のうち、何%かでも病気が見つかれば良い、くらいの感じ。
    ほとんどの人は異常なしだけど、中には本当に治療が必要な人がいる、ってこと。
    他の人も書いてたけど、本当に病気だったら早く見つかってラッキー、異常なしならそれもラッキー。
    自覚症状のない重い病気は、症状が出てからだと手遅れだったりするからさ。
    体の中のメンテナンスだと思って、早く検査受けてくると良いよ。悩むのは病気と診断されてからで十分。

    • 2
    • 23/09/18 07:58:10

    癌だったの?
    ステージはいくつ?

    • 0
    • 23/09/13 08:39:02

    大きなお世話だと思ったけどどうなったか気になりました。主病気じゃなかったことを願ってます

    • 3
    • 38
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/08 23:13:36

    どうだったかな?

    • 1
    • 37
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 08:56:57

    悪性か良性かで全然違うからね。
    もし何かあったとしても、早く見つかって良かったって思った方がいいよ。やれることが増えるからね。

    • 1
    • 23/08/31 08:54:46

    優しい人ばっかりで泣ける。

    リアルで相談できる人いなくて。
    旦那には言ったけど旦那も仕事が大変で、あんまり負担かけたくなくって、そんなに気にして無い風に過ごしてる。
    ここで自分の気持ち吐き出せて少し落ち着いたよ。ありがとう。

    • 3
    • 23/08/31 08:33:55

    よくないものが見つかれば、すぐそれを取ってもらって、治療する、それだけよ!
    不安だけど開きなおるしかない。

    友達もよくないものが見つかったけど、手術して抗がん剤が効いて、今は元気にあちこち旅行いってる。そんな人もいる。

    放置が一番こわいことだからね。

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 誓いの言葉
    • 23/08/31 08:30:48

    >>31
    はげましてる人に対して、それはないでしょ。
    あなたが判断することじゃないし。
    人の気持ちを踏みにじる人こそ、薄っぺらい。

    • 0
    • 23/08/31 08:21:04

    >>31
    じゃー削除依頼してきます

    • 0
    • 31
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/31 08:19:58

    >>30
    なんとなく大丈夫な気がするとか、大丈夫大丈夫とかその言葉が一番薄っぺらい
    それなら言わない方がまだいい

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • ハネムーン
    • 23/08/31 07:10:03

    凄く怖いよね。一番は余計な情報は集めないこと!結果出るまで不安で色々調べたりしちゃうけどこれが一番駄目!苦しいけど今は家族に寄り添って穏やかに過ごしましょ!

    • 0
    • 23/08/31 07:03:26

    検診の結果を見てから、周りの見方が変わったような気がする。子ども達ともっと思い出作りたいとか、今まで子どもに色々怒ってたけど、こんなくだらない事で怒ってたのか・・・とか。
    精密検査の結果がどうであれ、悔いのないように子ども達に関わっていきたいって思えました。

    • 0
    • 23/08/31 06:57:01

    >>26
    ありがとうございます。そう前向きに考えたいです。

    • 0
    • 26
    • アポなし厳禁
    • 23/08/30 22:39:53

    腎臓は二つあるから、まだだいじょうぶ!
    片腎でも97歳まで元気に生きてた人もいますよ。

    • 1
    • 25
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 22:33:11

    >>23
    元々腎機能は正常値より少し高いくらいで、尿検査では異常なかったのよ。

    • 1
    • 23/08/30 22:04:41

    腎臓ってのがちょっと嫌だね
    良性だったら様子見でいけるんだろうか…

    • 0
    • 23
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/30 21:47:02

    >>18
    去年の健診では異常なかったのかい?

    • 0
    • 22
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/30 21:46:38

    でもさ、検査してよかったっていずれにせよ思うはずだよ。
    もし病気が見つかったら、早いうちに見つかってラッキー。
    何もなかったら、安心できてラッキー。

    • 6
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 21:44:33

    >>19
    再来週です。
    保険の事とか、放射線療法でハゲたらウィッグいるなーとか馬鹿な事ばっかり考えてます。

    • 0
    • 19
    • プチギフト
    • 23/08/30 21:42:15

    怖いよね
    いつ?検査

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 21:26:46

    血液検査の結果、腎機能もクレアチニンの値がやや高く、軽度異常です。

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 21:25:18

    >>16
    いいえ、エコーの結果に腎腫瘍の疑いとだけ書いてありました。
    かかりつけ医に行って、精密検査する病院を紹介してもらった所です。

    • 0
    • 16
    • プチギフト
    • 23/08/30 21:21:17

    大きさは聞いた?
    触ってシコリあるのかな?

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 21:18:54

    >>13
    40歳です。エコーは20代にしたきりです。

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 21:18:07

    >>11
    会社の検診で発覚しました。
    持病はないです。今回、貧血、尿蛋白、尿沈で扁平上皮細胞が出ました。
    何度か膀胱炎にはなった程度で、最近は足の浮腫と尿量が減ったような気がします。

    • 0
    • 13
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/30 20:29:21

    今いくつ?エコーはじめてだったの?

    • 0
    • 12
    • プチギフト
    • 23/08/30 20:05:53

    私それで癌だったよ
    でも生きてるよ

    • 3
    • 11
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/30 19:59:49

    そもそも体調悪かったりしたの?
    持病とか
    貧血や喘息や帯状疱疹とか、あったの?

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 19:46:13

    >>8
    タバコ吸いません、酒は飲みます。
    食生活はあんまり良くないですね。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 19:44:55

    >>6
    ありがとうございます。
    死ぬのも怖いし、手術や治療で働けなくなった時の生活とか色々考えちゃってました。
    良性って方がいるって凄く希望になります!

    • 0
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/08/30 19:43:53

    主さん嗜好品は?

    • 0
    • 7
    • ハウスウェディング
    • 23/08/30 19:42:42

    まぁ医療は最悪の想定をして伝えるからね?
    大丈夫でしょとは99%言わないよ。

    • 0
    • 6
    • ファンシータキシード
    • 23/08/30 19:37:56

    腎血管脂肪腫だったかな。私それ。 
    一昨年から指摘されるようになって年一のMRIかエコー受けてる。
    検診の結果は腫瘍ありと書かれてて何だかハッキリさせるためMRIとったりしたよ。ガンだったらって凄い怖かったけど。
    で、上の名前の良性のものだったよ。
    放置してて大丈夫だって。
    主さんもそれかもしれないね。

    • 7
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 19:08:32

    早期発見でありますように。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/30 19:04:32

    >>1
    ありがとうございます。
    脂肪腫でありますように。腫瘍の場合、良性は1割だそうで・・・腎臓癌って癌全体の1%で女性は少ないから、きっと何か別の病気だって考えるようにしてます。

    • 1
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/30 18:47:59

    良性の可能性もある。それと腎臓がんは他のがんに比べて予後がいいと言われてる。

    • 2
    • 23/08/30 18:45:42

    希望をいうとしたら、
    五年生存率低くないから早期であることを祈る。

    • 1
    • 23/08/30 18:43:54

    良性の脂肪腫の可能性もあるね
    破裂の可能性もあるから、経過観察はする必要があるみたいだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ