市営住宅って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • プチギフト

    • 23/08/30 02:39:46

    ありがとうございます。今は実家にすわませて貰っています。ですが、大家さんが高齢のため 退去を命じられています。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 結婚式

    • 23/08/30 02:30:19

    今は、といか、今までどうしていたのかな?お子さんが寝たきりなら役所に相談するのも良いと思います。
    市営住宅でもエレベーターの有無もあるし、数は少ないけれど、障害者向けにバリアフリー化されたものもあります。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/08/30 02:22:40

    お風呂ついてるし、カーテンレールあるし、エアコン用の壁穴も開いてるよ

    • 3
    • No.
    • 6
    • プチギフト

    • 23/08/30 02:06:34

    コメントありがとうございます。障害持ちでB型就労支援で働く予定です。年金も頂いております。子供にも障害があり寝たきりです。このような状態ではまず、普通の賃貸は借りられませんよね。

    • 1
    • 23/08/30 01:57:19

    >>4 それって死語じゃなくて・・

    • 4
    • No.
    • 4
    • ゴンドラで入場

    • 23/08/30 01:52:12

    地元の市営は部落(死語?)にしかないんだけど、他はどう??

    • 2
    • No.
    • 3
    • 色打ち掛け

    • 23/08/30 01:50:35

    自治体によるかもだけど、うちはカーテンレールはあった。
    アパートとは比べ物にならない家賃だから公営は良い。収入が高いならアパートのがいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ゴンドラで入場

    • 23/08/30 01:50:24

    アパートでもエアコン付いてなかったから自分で買ったよ

    • 3
    • No.
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/30 01:47:56

    お風呂もカーテンレールもある
    エアコンは付いてないよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ