中学校が遠い

  • なんでも
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/08/30 00:49:05

子供に希望で中受をしました
うち、田舎なもんで中受をした中学はうちから自転車で20分程の所です
電車、バスも通ってないんです
しかも、ほとんどが坂道でその中でも傾斜が凄いのばかりなんです
今持ってるママチャリで行くのはキツイですよね?
どうすれば良いでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/03 18:43:48

    ウチの中学の学区も山の方から来る人多いよ。新興住宅地だから、遠い子だと徒歩で30分以上かかると思う。自転車は禁止。

    • 0
    • 12
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/03 18:42:32

    田舎の坂道20分て、ママチャリだとしても犯罪や事故に巻き込まれそうで怖いな。

    • 1
    • 23/09/03 18:40:39

    電動チャリ最初怖いけどうちの中学の子も多いよ。電車やバスより早く着く場合が多い

    • 0
    • 23/09/03 18:39:37

    20分で着くなら近くない!?

    うち都内から都内の学校だけど、
    50分かかるけど普通かと思ってた。
    まぁ電車だけど。

    地方なら車で送迎もありなんでしょ?
    毎日でなくとも、週に何回か送迎してあげたら?

    • 1
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/09/03 18:28:45

    うち中学まで地図上の直線距離は1.3キロで、バスあるけど本数が1時間に3本なので、春と秋は自転車、真夏と真冬は車で送迎してるよ
    鞄がクソ重いので何回か自転車ごと転んでるから心配でほぼ車になった
    土曜日とか、部活で荷物少ないときは自転車だけどね
    橋もあるし、用水路警報アラートなると渡れないし、色々たいへん
    学校近くの山道も土砂災害危険区域指定されてるから車で送っても、元までいけないとか、たいへん

    最低でも切り替え三段式か、電動自転車が良いですよ

    バスはよくコロナクラスター発生するので皆さん乗らなくなってしまいました

    田舎なので、普通に軽トラとかミニバイクとか、坊さんバイクで送迎される方もいるし、金持ちはAudi、ベンツ、外車で送迎かな
    結局、駅から徒歩の生徒が一番多い

    • 0
    • 23/08/30 01:04:45

    >>7
    東海地方の方言
    静岡の人がよく使ってた

    主は愛知、三重、静岡あたりの人?

    • 3
    • 23/08/30 01:02:57

    なもんで

    • 0
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/08/30 01:00:27

    うちの子達は、毎日、自転車30分で中学に通っているうえに、そこから5キロ自転車で移動してクラブチームでサッカーして、10キロを自転車で帰宅したるから、20分なんて余裕すぎる距離だよ。慣れれば大丈夫。10代の体力なんて無敵です。

    ただ、ママチャリはよろしく無い。そんな距離を毎日往復してたら、1ヶ月程でタイヤ交換だよ。遠乗り仕様じゃないから、身体も痛めるよ。
    きちんと、通学用の重たい荷物持っても安定して走るやつを買ってください。ブリヂストンのアルベルトは、田舎通学にはもってこいです。8万以上しますが、その価値ありますよ、楽さが違うよ。タイヤの強さも違う。

    • 1
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/30 00:56:07

    今更?受験って、そういう事も含めて学校選びをするものでしょ?

    • 6
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/30 00:53:49

    希望して行くのだから道が険しくても仕方ない…。
    頑張って自転車通学、無理というなら親が送迎するしかないのでは。

    • 2
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/08/30 00:52:21

    公共交通機関もなくて主も送り迎え出来ないのであれば電動自転車しかないのでは?
    中学生じゃ原付の免許も取れないしなあ。
    自分で選んだ学校なのになんで通学手段を考えなかった?

    • 6
    • 23/08/30 00:50:41

    電動自転車

    • 5
    • 1
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/30 00:50:40

    親が送迎

    電動アシスト自転車

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ