母子登校限界 とうとう教室の真ん中で怒鳴りちらしてしまった

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/08/29 13:53:45

小1長女が居ます。
下に幼稚園児の長男、
その下に生後7ヶ月の次男もいます。

長女が入学式10日後から全く登校班で
登校できず。
母子登校してます。

私が3時間目から帰宅とか、給食前に帰宅しようとすると、長女が
「ママ!ママ!帰らないで!ギャー! 」と絶叫します

だから
授業も付き添いです。
廊下に私の机が用意され、廊下からチラチラ私が顔を出すスタイルです。途中でかえることも許されない。給食のとき帰ろうとしたら、長女は絶叫したので、私と長男は弁当を持って廊下で食べます。

長男も幼稚園に送っていけず、
しかも抱っこひもには次男。
廊下を通る児童からもガン見されるし、
次男はぐずるし、
学校でオムツ替えも一苦労です。
長男も、幼稚園に連れて行けず、
長男も学校の廊下でお絵かきしたりしてますが。つまらない!幼稚園いきたい!と暴れるし。

2学期は8月25日から始まりましたが、
相変わらず母子登校。
で、今日は長女の得意な
図工と体育しかなかったし、
次男のグズりが酷いから一時間目でママは帰ると言ったら長女絶叫。
一時間目後の休み時間は泣き通し、二時間目のチャイムが鳴っても「ママ!ママ!帰らないで!」と。

クラスメイトの「またアイツ、泣いてるよ」「バカじゃないか」みたいな冷たい視線。担任の困り顔。

これ以上泣くと授業妨害になるから
私が
「今日はもう長女と一緒に帰ります」と
担任に言うとその途端泣き止む長女。
「ママ怒ってない?私頑張ったよね?ね?ね?ね?」としつこいから「うるさい!しつこい!この野郎!」
と怒鳴り帰ってきました。
後ろからしょんぼり長女がついてきて。

長女とは今も一言も喋っていません。


  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/30 22:07:40

    つらい。
    つらいなぁ…。
    読んでるだけでつらいよ。
    ぜひとも釣りであってほしい。
    こんなつらいお母さんは存在しないでほしい。

    • 4
    • 23/08/30 22:07:59

    >>122

    「旦那は訳あって飛行機の距離の実家にいるのでむりです」

    どういうこと???

    • 0
    • 216
    • ジューンブライド
    • 23/08/30 22:08:49

    なんで主コメント新しくついてないのにあげて釣りって書き込んでキリっとしてる人いるの?笑

    • 0
    • 23/08/30 22:09:55

    下の子が赤ちゃんだと上の子が不安定になりがちだよ
    末っ子産むタイミング間違えたと思う
    結構毎年見かける
    歩けないくらいの小さな赤ちゃん連れて低学年の子が校門で泣いてるのお母さんも切れてる

    • 0
    • 23/08/30 22:12:29

    >>216
    あげてんの主でしょ笑

    • 0
    • 219
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/30 22:13:28

    今の時期、廊下暑くない?教室クーラーついてるからドア閉め切るよね

    • 1
1件~6件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ