整理整頓できない若しくは衛生概念ない旦那いる?

  • 旦那・家族
  • 23/08/28 22:29:01

家の中だと酷い…洗濯物散らかす、タンスやクローゼット開けっ放し、トイレドアも開けっ放し、コンタクト洗う時は洗面台ではないところでも平気でする、コップ使うために軽くすすいだあと水切りをシンク以外のところでする、物を整理するのではなく物を入れる為のものをすぐ買おうとする、着替えようとしてやっぱりやめた!っていえ服をそこらへんに置きっぱなし、もちろん電気や水はつけっぱなし流しっぱなし、食べたあと食器なんて言われないと運ばない、もちろん家事しない、仕事してきた日でさえお風呂入らず寝ること有り。

あらゆること考えてやってきたけど、無理だわ。ストレス凄くて病みそう。どうすればいい?諦める?どうやって?

金には困ってないからまだなんとかやってきたけど、私も正社員で働いてるし、家事くらい分担したいのにそれどころじゃない。多分発達障害かなって思う。物もよく忘れるし無くすし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ウェディングドレス
    • 23/09/02 14:15:15

    子供いないならすぐ離婚した方が良い
    本当に病む

    • 0
    • 23/09/01 17:30:01

    旦那さん仕事はできているんですか?

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/28 22:59:16

    全く同じ。自分はそんなんなくせに、自分のこと棚上げして片付けろとか子供にいうくずですわ。
    義家からもらった食べ物のお土産も、汚い車の床に置かれたやつが多く、義親もこんなんなので絶対食べません。もうこれは育ちだから私はなにも言わないよ。
    逆に掃除さぼってもなにも言われないからラッキーと思って、しんどいときはさぼる。
    旦那専用の部屋を作って、散らかし旦那の私物はそこにほりこんでる。寝る部屋も1人でそこだからしぶしぶ汚くなったら掃除してるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ