扶養内でも外でも共働きの人に質問。旦那が年収1億円あったら働く?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/29 19:32:01

    働く

    今より時間短くするけどね。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/29 19:31:37

    働く

    逆にいろいろ縛られずに好きなことを仕事にしたいなー

    • 0
    • No.
    • 101
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/29 19:30:30

    働く

    当たり前。
    時短、扶養外無期派遣社員。
    ついでに、私が相続人で8桁もらう予定なう。
    家事は旦那と時短家電フル活用。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/29 19:28:08

    働く

    夫に出資してもらって事業起こす!

    • 0
    • No.
    • 99
    • エンゲージリング

    • 23/08/29 07:42:33

    働く

    ずっと家にいるのは性にあわない。

    メリハリが大事だと思ってる。

    • 2
    • No.
    • 98
    • お色直し

    • 23/08/29 07:38:41

    >>69あなたもたった一億みたいな書き方してるじゃん。

    • 0
    • No.
    • 97
    • レンタルドレス

    • 23/08/29 07:38:37

    働く

    夫の金は二人の物、私のお金は私だけの物
    なのでw

    • 2
    • 23/08/29 07:33:26

    働かない

    数万のパートしても何の意味もない
    キャリアにもならんし

    • 0
    • No.
    • 95
    • 誓いのキス

    • 23/08/29 07:20:17

    働く

    今の職場なら働く。

    • 1
    • No.
    • 94
    • ハネムーン

    • 23/08/29 07:16:48

    働く

    働く事が好きだから。楽しすぎる。
    今も働く必要ないけど働いてるからね。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/29 07:14:36

    働く

    引きこもりになると良く無いから人との関わり求めて少しでも働くかな。

    • 0
    • No.
    • 92
    • ジューンブライド

    • 23/08/29 07:14:20

    働かない

    働く以外にやることありそうだけどね

    • 0
    • 23/08/29 07:12:04

    働く

    動くの嫌いだからわざと働いて体動かしてる。
    じゃないと今頃カビ生えてる。

    • 0
    • No.
    • 90
    • エンゲージリング

    • 23/08/29 07:11:37

    働く

    何もないと引きこもる性格だから、週に何度か外に出て働かないと寝たきりになりそう。
    定年後もボランティアか仕事は週に何度かしたい。

    • 0
    • No.
    • 89
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/29 07:11:09

    働く

    働かないとボケちゃいそうだし暇だから子供が学校行ってる間扶養範囲内でゆるーく働く

    • 0
    • No.
    • 88
    • フラワーガール

    • 23/08/29 07:09:38

    >>77
    すごいなあ
    いくらあればはした金って思えるんだろ
    うちはまだ旦那30代だし、貯金も3000万ないくらいだし、年収800万だから200万は大きいわ

    • 0
    • No.
    • 87
    • 名無しの。

    • 23/08/29 07:09:27

    働かない

    子どもたちが小さいので高校生くらいになったら働くかな

    • 0
    • No.
    • 86
    • 博多一本締め

    • 23/08/29 07:09:24

    働く

    専業主婦は無理、自分にはできなかった。自分の世界がほしい。

    • 0
    • No.
    • 85
    • ブーケ・トス

    • 23/08/29 07:07:49

    働く

    働かないと馬鹿になりそう

    • 2
    • No.
    • 84
    • マリッジリング

    • 23/08/29 07:07:17

    働く

    パートでゆる~く働くのが理想。

    • 2
    • No.
    • 83
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/29 06:57:06

    働く

    まぁ働くかなぁ。金あっても毎日暇してるぐらいなら外に出て働く。何があるか分かんないから少しでも自分のお金として貯めていく

    • 3
    • No.
    • 82
    • 誓いのキス

    • 23/08/29 06:56:12

    働く

    1置くとか稼いでいる人って、失業と隣り合わせもあるからね。

    • 1
    • 23/08/29 06:51:58

    働く

    そうなったらガチじゃなくて暇つぶし程度で働く。
    いまはフルタイム正社員だけど、パートで週1から2のを探すわー。

    • 0
    • No.
    • 80
    • レンタルドレス

    • 23/08/29 06:48:39

    働かない

    好きなことする

    • 0
    • No.
    • 79
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/29 06:47:09

    働かない

    保護猫カフェする

    • 1
    • No.
    • 78
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/29 06:45:54

    >>76
    凄い

    • 0
    • No.
    • 77
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/29 06:44:13

    >>69
    確かに年収200万ははした金だわ(笑)がんばれ(笑)

    • 0
    • No.
    • 76
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/29 06:44:01

    働く

    旦那医師、私県庁正職員
    舅医師、姑高校教員
    実父都の正職員、母新聞社正社員

    働かない環境で育っていないから働くのが当然と思ってきた
    産休育休時、世間から取り残されたようで一番辛かったな

    • 2
    • No.
    • 75
    • カタログ式ギフト

    • 23/08/29 06:43:55

    働く

    今でさえ仕事に行かない日はゴロゴログダグタしてしまってるからなー
    人としてヤバい

    • 0
    • No.
    • 74
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/29 06:40:36

    働く

    週2.で2時間とかにする

    • 1
    • 23/08/29 06:38:33

    >>70無趣味なのは金がないから

    • 0
    • 23/08/29 06:38:08

    働かない

    働くって人は見栄張りなだけ。
    たまーにいくくらいならいいけど正社員で働くやついないだろ

    • 1
    • No.
    • 71
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/29 06:37:04

    働かない

    年収いくらでも働かない!今旦那年収300万くらいだけど働いてない
    働くとか私には難易度高い
    ママスタ仲間多いと思ってる

    • 1
    • No.
    • 70
    • フラワーガール

    • 23/08/29 06:29:38

    働く

    無趣味で家族以外と会話のない引きこもりになるから

    • 0
    • No.
    • 69
    • フラワーガール

    • 23/08/29 06:25:12

    働く

    1億じゃ、今の私の年収200万をはした金とお思えないから働く
    ママスタってたった100万とか言えるほどのセレブが多くてびっくりする
    そこまで言えるって旦那さん年収1億は最低でもあるんだろうね

    • 0
    • No.
    • 68
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/29 06:22:20

    働く

    やることないし。

    • 0
    • No.
    • 67
    • ブロッコリートス

    • 23/08/29 06:21:40

    働く

    働きつつ、夏休み、冬休みの時に、家族旅行は豪勢にするかな。

    • 1
    • No.
    • 66
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/29 06:20:33

    ほとんどの人が働かないって。ここで働くと選択した人達も、すぐ仕事を辞めるよ。

    • 2
    • 23/08/29 05:54:23

    働く

    「旦那の」じゃなく、「自分」の収入が欲しい。
    1億稼ぐ旦那って知られたくない。
    年収1億会社って、色々やばそうだから自分でも収入あったほうがいい。

    • 1
    • 23/08/29 05:50:29

    働く

    けどもっと短時間の楽な仕事にする

    • 0
    • No.
    • 63
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/29 05:48:04

    働く

    週1〜2くらいで笑

    • 0
    • No.
    • 62
    • 三三九度

    • 23/08/29 05:41:30

    働く

    家に居るの嫌い
    向いてないから。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 引き出物

    • 23/08/29 05:39:48

    働く

    働くことが好きだから。
    宝くじ1等当たっても生活は変えない。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/29 05:10:54

    働く

    暇疲れの辛さを知ってるから

    • 1
    • No.
    • 59
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/29 05:02:48

    働かない

    会社員やパートという形では働かないと思う。だって年収1億ある世帯の妻が一般人と共に普通の会社員やパートするって無理があるよ。その代わり事前活動とかそういう方面で活動したいなぁ。

    • 1
    • No.
    • 58
    • プロフィールビデオ

    • 23/08/29 03:50:04

    働かない

    何かスクールでもかよったり、ボランティアとかしたい。

    • 1
    • 23/08/29 03:49:08

    働く

    ただし、正職員はやめる。午前中or週3日くらいのパートになるわ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 誓いのキス

    • 23/08/29 03:23:02

    働かない

    流石に一億あったら働かない
    でも2500万までなら働く

    • 0
    • No.
    • 55
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/29 03:13:50

    働く

    自分の性格上、働いている方が生活にメリハリができるから。

    • 2
    • 23/08/29 02:56:20

    働く

    出会いあるし

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ