心が狭い?

  • なんでも
  • 立会人
  • 23/08/28 19:11:00

旦那義理父母がお金がないから入院したり介護費用はうちが払っていますが、今回10日入院し18万くらい、プラスショートステイに10万
かかるので、普段あまり旦那にも愚痴や不満を言わないのですが、今月はきついねーみたいな話をしたら、俺の親はお前の親でもあり家族なんだと怒ってきました。私はさらに不満になり嫌な態度をしたら ここ3日無視され口も聞いてきません。

私としたら文句じゃないけど文句に聞こえたのか、やはり私が冷たい考えなんでしょうか。
義理の父母は私にしたら家族でも父母でもないと思ってますが、みなさんは義理の実家に優しくできますか?
送迎やなんだかんだかなりつくしてきたのは私で旦那は金を出すのみ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • マリッジブルー
    • 23/08/29 06:26:49

    入院費賄えてるだけえらいね。

    交通費、折半なればいいけど、

    • 1
    • 23/08/28 21:46:11

    >>21
    そんな未来のことまで見据えて相手選べる?

    • 1
    • 23
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/28 20:53:42

    うちの夫は4兄妹だけど、兄妹妹が何もしない。
    から、一人っ子じゃなければ免れられるものでもないかも。

    入院費用や介護費用は義両親自身で賄えてるんだけど
    各種手続きに何度も通わなくては行けなくて、
    それが1回約10万。昨年末からもう8回。

    それが全部我が家の家計から出ていってる。今後もね。
    兄妹妹はお金も出さない、手伝いもしない。
    最近はもう彼らは故人だと思うことにしてる。
    この世にいないんじゃあ、しようがない。

    それでも私が文句言わないのは、夫がすごく申し訳無さそうにしてるから。

    もし主の旦那さんみたいな態度を取られたら、
    しばらくあちらにいてたらどうどす? おかあさんも安心ですやろって言う。

    • 0
    • 23/08/28 20:43:00

    そういう金までもかかる義親には優しくできないわ。
    旦那が無視するなら義親に関わること何もしなくていいんじゃない?

    • 5
    • 21
    • ファーストバイト
    • 23/08/28 20:39:49

    >>20
    なんでそんな親いる一人っ子と結婚するの?

    • 0
    • 23/08/28 19:57:23

    一人っ子だからしかたないのもわかるけど、そもそも金にだらしがないし、がん保険も知り合いにいみないから退会しなと言われした矢先一年以内に癌宣告されたからね

    • 0
    • 23/08/28 19:51:10

    出来ない、というか私は何もしないよ
    よく入院してるけど、お兄さんが全てやってる
    旦那出張でほとんど居ないのもあって
    私が頼られることゼロだよ
    仕事と育児で手一杯だし、私の親はもう居ないからお互い様とも思えないし

    • 1
    • 23/08/28 19:44:53

    主さんのご両親はもう鬼籍に入られてるとのことだから、多分ご主人は主さんのこと舐めきってるんだと思う。
    帰る家がないから、自分から離れていかないだろうってタカくくってるんだろうね。
    腹立つな。
    きちんとした場所で話し合いしてもいいかもね。
    いやマジで私だったら家を出てそのまま別居だわ。

    • 3
    • 23/08/28 19:33:43

    >>13
    ほんとだよね。
    うちの父が癌で手術したときは迷惑かけたくないからって全て自分でやったよ。兄がいるから兄は保証人?だから知っているが口止めされたらしい。
    手術終わってから聞いた。

    • 1
    • 23/08/28 19:31:08

    >>14
    自分の親でもきついわ。

    同居したら?って旦那軽く言ってくるし。。
    同居するならお金の負担の方を私が選ぶのわかっていて吹っ掛けてるのも腹立たしい

    • 2
    • 23/08/28 19:29:35

    >>12
    30万なら別に出せる金額だし、実際そこまでキツくはないが、それをあと3回入院するからあと90万はかかるんだよ。
    抗がん剤の入院で1回目は入院必須だから入院して、次は通院可能なのに、通うの辛いから入院だって。
    そんなわがままは貯金しっかり、保険もしっかり計画たてた人間がいえるわがままだと私は思っちゃう。。

    • 3
    • 23/08/28 19:24:20

    子どもにお金のことで迷惑かける親に優しくできるだろうか、いや出来ない。

    • 6
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/08/28 19:23:58

    というかなんで旦那さんのご両親保険入ったり貯金したりしてないの?まずそこがおかしい
    家族だからっていうよりだらしなさすぎ
    アリとキリギリスの絵本でも差し入れてやれ

    • 3
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/28 19:22:03

    旦那の収入と預金次第

    • 2
    • 23/08/28 19:21:19

    >>7
    ちょっと事情があり、高額申請してもその金額なんです。
    年末調整でいくらかもどるみたいですが

    • 1
    • 23/08/28 19:20:04

    >>4
    私も何度もあなたの親なのにと言っても 軽く流されたり忙しいんだからって言われて、私の親はもう他界してるし、子供に介護や金銭的な負担はかけないようにきちんとした親だからよけいに義父母がだらしなく見えてるのかも。。

    • 6
    • 23/08/28 19:18:35

    無視されてる間も送迎は主がしてるわけでしょ?
    旦那さんなに勘違いしてるんだろうね?

    • 3
    • 23/08/28 19:17:17

    取り敢えず別居

    • 1
    • 23/08/28 19:16:55

    入院費用は高額療養費の申請してないの???

    • 1
    • 23/08/28 19:16:28

    動いてるのは主なんだからね。主旦那、ないわぁ。

    • 3
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/08/28 19:16:08

    >>4
    ごめん、「言ってやりたいね」です。

    • 0
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/08/28 19:15:32

    ご主人にご兄弟はいらっしゃらないのかな。
    いるなら費用は等分だよね。

    実の親の介護ですら金銭的にも身体的にも大変なのに、ご苦労様です。「あんたの親やで!」ぐらい行ってやりたいね。

    • 0
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/28 19:14:10

    旦那ダメだな…
    モラハラ気質っぽいね

    • 1
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/28 19:13:18

    同じく離婚案件だわ

    • 7
    • 23/08/28 19:12:09

    離婚案件

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ