安いからって最初から不良品は無しだよね?

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/08/27 19:25:11

例えば、100円ショップでほつれがあるタオルとか、ファミレスで焦げてるハンバーグとか。

私が働いている会社では、安い商品を製造、販売しています。
基本はキチンと仕上げていますが、たまに不良品が混ざっています。

私はそれが嫌です。
でも同僚や上司は、「安いんだから仕方ない。他社より安いんだから、お客だって覚悟して買っている」って言うんです。

お客様からクレームくるのは当然なのに、「この値段で完璧を求められても困る」とグチっています。

最初は正常ですぐに壊れるとかなら、まだ理解できますが、最初から壊れているとか、最初から不良品は無いと思いませんか?
こんな会社で働き続けられますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 23:09:57

    >>12

    100円は例え話です。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/27 22:09:28

    >>8
    待遇とか条件が良ければ働く
    辞めるなら辞める前に消費者センターかどこかに
    チクってほしい

    • 0
    • 23/08/27 22:07:50

    100円で何求めてるのかなと思う
    実際少し歪んでるやつとか凹んでるやつ普通にダイソーとかキャンドゥに並んでるよね
    歪んでるすのことか買って紙ヤスリかけて使ったよ

    • 2
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 22:07:10

    ウチら消費者はゴミを買わされているんか?

    • 0
    • 23/08/27 22:05:12

    不満はその1つのみで働きやすい職場だったら辞めない
    私もそれは詐欺みたいなもんじゃないの?と思うところがあるけど気にしてない

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/08/27 22:03:59

    >>5
    無しだよねって聞くから私はありって答えただけだよ
    面倒臭い主は早く退職したらいいよ

    • 3
    • 8
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 22:02:17

    みなさんは、こういう会社に入社してしまったらどうしますか?

    勤務条件や待遇が良ければ働き続けますか?
    私は辞める予定です。

    • 0
    • 23/08/27 21:33:49

    不良品って、製品じゃないんでね。
    本来、お金をもらえる品ではない、不良なので。
    安くて不良がいっぱい出る事と、不良に金を出させて我慢を強いるということは、全く話が別。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/27 21:29:39

    >>4
    低価格なのでほつれがある場合もあります
    ご了承ください、
    と書いて売ってればいいけど
    そうじゃなければB品だと思うよ

    • 1
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 21:16:29

    >>4

    あっても買わないので、私的には無しです。

    • 1
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/08/27 21:09:50

    >100円ショップでほつれがあるタオルとか、

    これは普通にあるでしょ
    ヒビが入ったコップとか折れたブラシとかはなしだけど

    • 3
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/27 21:08:43

    >>1

    そうそう!
    値段じゃないんですよね。

    社内で私だけ意見が違うので、
    私が変なのかと思ってしまいます。

    • 0
    • 2
    • 記念写真
    • 23/08/27 19:28:24

    不良品と分かっていて黙って売るのは酷い!
    廃棄かわけあり商品で売ってほしい

    • 1
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/27 19:28:18

    なし
    ダイソーでお風呂でかけるクレヨン買ったけど
    全然かけなくて、クレーム入れたらこういう商品です、ととりあってもらえなかったよ
    クレヨンとして成り立ってないじゃんって感じで腹が立つ。
    値段じゃないよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ